3歳児・4歳児・5歳児の異年齢保育を始めました!
以前は3歳児・4歳児の異年齢でしたが、令和6年度から5歳児も含めた異年齢保育にしました。指導型ではなく、子ども自身がやりたいこと、してみたいこと、明日もこの続きがしたくなるような、子ども主体の保育を目指しています。子どもたちの探求心を受け止め、保育教諭も一緒に考え、楽しんで保育を進めていきたいと思っています。
最終更新日:4月10日(採用試験情報)
安心・安全な北環境を目指し、安定した日常を送りたいと考えています。
子どもたちが"したいコト""やりたいコト"を見つけ、主体的にあそべるように、大人も一緒になって保育を楽しんでいます。興味のある方は、見学にいらしてください!!
アクセス | 京阪本線 「中書島駅」 | ||
---|---|---|---|
園児数 | 181名 | 電話 | 075-601-3963 |
職員数 | 31名 | HP | ホームページを見る |
・「おはよう」「ありがとう」「ごめんね」、、、が素直に言える子に…!
・脱いだ服はたたむ、イスは机の中に入れる、開けた扉は閉める…など基本的な生活習慣を大切に保育しています。
・カボチャやトマトなど夏野菜を育てたり、目玉焼き、おにぎりづくり、豚汁づくりなど、食育活動も楽しんでいます。
・0才~5才まで年間通してリトミックをしています。
・園近くには公園がたくさんあり、お散歩にも行きやすいです。
どんぐりやまつぼっくりなど木の実を拾ったり、行く道では、畑があり、キャベツを見ていると
チョウチョがとんできたりもします。
●3歳児、4歳児は混合クラスとなっています(4グループに分かれています)
●乳児は月齢別クラス、担当制保育をしています
基本給 | 諸手当 | 合計 | |
---|---|---|---|
四大卒 | 199,760円 | 2,500円 | 202,260円 |
短大卒 | 182,600円 | 2,500円 | 185,100円 |
専門卒 | 182,600円 | 2,500円 | 185,100円 |
【諸手当内訳】
通勤手当・業務手当・調整手当・処遇改善手当 など
入園式 |
私立認可保育園
京都府宇治市
認定こども園
京都府宇治市
私立認可保育園
京都府京都市伏見区
私立認可保育園
京都府京都市右京区
私立認可保育園
京都府京都市南区
認定こども園
京都府宇治市
私立認可保育園
京都府宇治市
私立認可保育園
京都府京都市下京区
認定こども園
京都府京都市伏見区
認定こども園
京都府木津川市
私立認可保育園
京都府乙訓郡大山崎町
認定こども園
京都府京都市上京区
私立認可保育園
京都府京都市右京区
認定こども園
京都府京都市山科区
認定こども園
京都府京都市南区