久世築山保育園
(京都市南区)

幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2026

私立認可保育園

宿舎借り上げ制度

久世築山保育園くぜつきやまほいくえん(京都市南区)

最終更新日:3月1日(実習情報)

子どもたちとのかけがえのない時間を一緒に過ごしませんか

自然に恵まれた中で子どもたちは、日々の保育や行事を行っています。
初めてのことばかりで戸惑うこともありますが、子どもたちといろいろな経験を積み重ね、一緒に成長していきましょう。

アクセス JR東海道本線 「向日町駅」
園児数 70名 電話 075-934-3511
職員数 20名 HP ホームページを見る
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト情報

園の概要

法人名
社会福祉法人 築山福祉会(しゃかいふくしほうじん つきやまふくしかい)
設立年
1979年
施設種別
私立認可保育園
園名(名称)
久世築山保育園 (くぜつきやまほいくえん)
園長名(代表者名)
植松 三博
住所
〒601-8203
京都府京都市南区久世築山町159-1地図で見る
アクセス
JR東海道本線 「向日町駅」
通勤方法
自転車・バイク・車通勤可
TEL
075-934-3511
ホームページ
ホームページを見る_タブ内(PC)
園児数
70人
職員数
20人(女性:19人、男性:1人)
職員平均年齢
39.7歳
職員平均勤続年数
8.2年
職員出身校
華頂短期大学、京都文教短期大学、龍谷大学短期大学部、京都華頂大学、京都光華女子大学、京都ノートルダム女子大学、佛教大学、京都保育福祉専門学院、平安女学院大学短期大学部、大阪保育福祉専門学校
給食環境
自園で調理

こんな教育・保育しています

身心ともに健やかな子ども、創造力豊かな子ども、基本的生活習慣を身につける、以上の3つを掲げて、0歳から就学前まで一貫した保育方針の下に意欲的で楽しく、よく遊ぶことを基調に集中力を養い、協調性や表現力を大切にして成長へと導いています。
また、園長先生の田畑で、いちご狩り・お芋ほり・田植えなど土に触れる機会が多く、自然の営みや触れ合う喜びを知り豊かな感性と感謝の気持ちも育んでいます。

クラス別園児数

  1. 0歳児クラス
  2. 1歳児クラス
  3. 2歳児クラス
  4. 3歳児クラス
  5. 4歳児クラス
  6. 5歳児クラス

職員の年齢構成比

  1. 25歳以下
  2. 26~29歳
  3. 30代
  4. 40代
  5. 50代以上
公開準備中

園見学・説明会情報

担当者からのメッセージ担当者からのメッセージ

「ほいコレナビを見て~、見学希望」とお伝えくださいね。担当は「ゆい先生」です。
不在の場合は、後日折り返しさせていただきますので、電話に出た者に連絡先をお伝えください。 もちろんメールでも大丈夫です!✉kuzetsukiyama@castle.ocn.ne.jp

確認後、連絡致しますので 電話番号よろしくお願い致します。

担当者

植松 三博 (うえまつ みつひろ) 先生

植松 三博先生
園見学スケジュール
  • 4
    随時受け付け中
★事前に電話連絡必要。
★ご都合のよい日程をお伝えください。
★又はメールにて
 【kuzetsukiyama@castle.ocn.ne.jp 】まで相談ください。
★留守がちなので、返信に少し時間がかかるかもしれませんが確実だと思います。
★早めにお伝えいただければ土曜日で調整もできます。
★平日はご相談ください。
園見学内容
◆施設長と園の方針などを実際の写真や現場で話をします。
◆複数ではしませんので、聞きたいことを聞いて下さい
◆施設長がわかりやすく説明します
◆推奨時間:平日午前中/午後2時頃から(土曜日も相談可)
◆所要時間:約60分程度(予定)
  ※原則施設長がご案内します。
職場体験・説明会情報
  • 4
    随時受け付け中
まず園見学が必須とさせていただきます。
日程は事前に調整させてもらうので候補日をお願い致します。

複数(求職者)では行いませんので、聞きたいことなどを気軽にお尋ねください。
持ち物
筆記用具等、平服で来てください。
担当者名
植松 三博(うえまつ みつひろ)
担当連絡先
075-934-3511
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。
メッセージ
「ほいコレナビを見て~、見学希望」とお伝えくださいね。担当は「ゆい先生」です。
不在の場合は、後日折り返しさせていただきますので、電話に出た者に連絡先をお伝えください。 もちろんメールでも大丈夫です!✉kuzetsukiyama@castle.ocn.ne.jp

確認後、連絡致しますので 電話番号よろしくお願い致します。

園見学・説明会 参加までの流れ

園見学・説明会の申込み方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②園見学・説明会の日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

公開準備中
公開準備中

学生アルバイト情報

募集職種
■募集①■
【職種】保育補助、延長保育
【時給】1,058円 ~

勤務時間
勤務時間や勤務日数は学生さんの希望に合わせています。
17:00~19:00の時間帯など大歓迎です。
勤務曜日
まずは学校が大切ですので、学業に支障の出ないことを
第一としますが、基本休み期間中集中は行っていません。
実習期間等以外は週に最低でも1日でも
それと長時間は求めていません。
仕事内容
将来のために、学生のうちから保育の現場でアルバイトしてみたい…
という学生さん。
保育補助、お預かり保育、
応募資格
保育養成校の在学生や保育士の資格取得予定の方
また、取得に対する熱意が大きい方。
※高校生以下不可
交通費
なし
(駐車場、駐輪場は完備しています。)
給食
あり(実費負担あり)

現在アルバイト中の学生情報
以前 学生バイトが1名(1回生時)いました。
将来保育士になりたいので勉強したいと頑張っておられました。
その他メッセージ
保育士になって当園の力になっていただける方は
大歓迎です。意思がしっかりとしていて
自分に正直な方なら是非、一緒に頑張りましょう。

学生ボランティア情報

募集状況
現在募集はありません
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト
  • 応募される方はコチラ
  • 採用試験準備中

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報



オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

この機能をお使いいただくにはログインが必要です。

まだほいコレナビ2026の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから