インターナショナルと連携しながら英語に取組むことができます♪
職員の海外研修実績あり◎
子どもたちと一緒に楽しく英語に取組めるだけでなく、
また自然豊かな環境で伸び伸び体を動かせる環境が整っています!
最終更新日:6月17日(園・施設情報)
【幼稚園ってどんなところかご覧になりたい方は、お気軽にお問い合わせください♪】
★学校の行事や実習などの予定もあると思いますので、柔軟に見学日程調整可能!
★大阪市住之江区にあり、ポートタウン東駅から徒歩5分!
★園児数約名50の比較的小規模な幼稚園なので、子どもたち一人ひとりを丁寧に見ることができます!
★年間休日120日!残業もほとんどなく、チームワークよく保育をしています♪
★新しいことにもチャレンジし、ベテランから若手までが揃い、幅広くわからないことや不安なことを相談できる環境です!
皆さんのご訪問、お待ちしています!
アクセス | 大阪市中量軌道南港ポートタウン線(ニュートラム) 「ポートタウン東駅」 | ||
---|---|---|---|
園児数 | 47名 | 電話 | 06-6613-0900 |
職員数 | 13名 | HP | ホームページを見る |
子どもたちが将来大人になったとき、「自分で考え、自分で行動し、結果にはきちんと責任をとる」自律心Autonomyを持った人に育てること。
集団の中で「他の人のことも考え、時にはがまんしたり、あるいは一緒に努力することのできる」協調性Harmonyを身に付けること。
そして両親に対して感謝の心Appreciationを持ち、それを言葉に出して「ありがとう」と言える子どもになること。
製作や運動あそびを取り入れ、楽しく過ごしています。英語遊びにも子ども達と一緒に参加しますよ♪
年間を通して様々な活動をし、新しい取り組みにも挑戦していきたいと考えております!
基本給 | 諸手当 | 合計 | |
---|---|---|---|
四大卒 | 179,000円 | 47,000円 | 226,000円 |
短大卒 | 175,000円 | 44,000円 | 219,000円 |
専門卒 | 175,000円 | 44,000円 | 219,000円 |
【給与備考】
令和7年度の給与形態となっております。
入学式、保育参観 |
出身校 大阪キリスト教短期大学
年長組(5歳児)の担任です。
私自身の母園でもあり、楽しい行事やクラブなども多くあるところに魅力を感じました。
また、担任の先生が今も保育を続けられているところです。
先生方も明るい雰囲気で働いており、子どもたちも笑顔で元気一杯に遊んでいる姿を見て、ここで働きたいと思いました。
アットホームな園で全園児の成長、様子を職員全員で見守っているところ。
外国人の英語の先生が身近にいる職場であること。
毎日笑顔で過ごせるところ。
行事などを通して子どもたちの成長を感じ、また、子どもたちと達成感を味わうことができるところ。
人前に立つことが苦手だったので、初めての指導や懇談などはとても緊張しましたが、毎日繰り返し行っていくと、人前に立つのも少しずつ苦手ではなくなってきています。苦手だったことも仕事をするうちに克服していけることを感じました。
保護者とのコミュニケーションのとり方、信頼関係の作り方が上手くできず、失敗もありましたが、先輩の先生方にアドバイスを頂いたりと支えて頂き、前向きになることができました。
休日には友達とショッピングに行ったり、美味しい物を食べに行ったり、長期休みのときには旅行に行ったりとリフレッシュしています!
実習初日は声を掛けてもあまり話さなかった子が、最終日には「先生好き!」と抱きついてきてくれたことにとても嬉しく思いました。
また、設定保育で制作をし、子どもたちがその作品を喜んでくれたことにとても嬉しく思い、より幼稚園教諭になりたいという思いが強くなりました。
どんな雰囲気なのか、挨拶ができるか、笑顔で接しているかなどを見ています。
笑顔が一番です!
子どもの成長を近くで見られるやりがいのある仕事です。
大好きな子どもたちに囲まれて過ごす日々はとても楽しいですよ!
がんばって夢を叶えて下さい!
一緒に働けることを楽しみにしています!
出身校 梅花女子大学
私自身の母園でもあり、当時通っていたころの思い出のたくさんつまった園で
大好きな子どもたちと一緒にすごしたいなと感じたからです。
実習に来た際に、先生方が楽しそうに子どもたちと一緒に様々な行事に参加している姿も
印象的でした。
アットホームな園で全園児と話をしたり、遊んだり、名前を覚えることができる。
卒園した子どもたちがよく会いにきてくれる。
保護者と一緒に運動会や幼稚園まつりなどを創り上げていくため、子どもたちの成長を共に感じることができる。
子どもたちから毎日元気をもらい、様々な経験を通して子どもたちだけでなく自分自身も大きく成長できるところ。
大学からピアノを本格的に始めたので、楽譜が読めませんでした。
実際に発表会や、参観の時、朝の朝礼など伴奏を行うのに毎回緊張していました。
プライベートで習いに行ったり、日々の練習の積み重ねで少しずつ克服することができてきました。
子どもたちの前で、何かを演じたり、誕生会などで出し物をする際には、考えた通りに進めていかないと思うばかりでなかなか思うように楽しませられないことがありました。
けれど先輩の先生方の楽しんで全力で行う姿や回数を重ねるうちに、自分自身の方が楽しくなり今では練習通りだけでなく、アドリブを入れたりどのようにすればもっと楽しいと子どもたちが感じられるのか考えらえれるようになりました。
休日には友達と食事にでかけたり、先生同士で遊びに行ったりなど長期休みには家族と旅行に出かけてリフレッシュしています。
実習中はとにかく不安な気持ちしかありませんでした。
何をしていいか分からない、喧嘩をしている子どもたちや泣いている子どもにどのようにして声をかけてあげたらいいのか養成校で学んできたこととのギャップが大きかったです。
でも、日に日に「〇〇先生」とたくさんの子どもたちに名前を呼んでもらい、手紙をもらったりなどとっても嬉しかったのをよく覚えています。
また、設定保育では緊張しずぎて、わけがわからなくなっていましたが、自分の考えたものに一生懸命に取り組んでくれていた子どもたちの姿は印象的でした。
挨拶・笑顔・物事に対しての取り組み方を見ています。
子どもたちと先生自身も一緒に楽しむ!ことが大切です。
本当に毎日子どもたちから元気・幸せをもらえる仕事だなと思います。
本当に自分に務まるのか不安で仕方がないと思います。
でも、そんな気持ちは働いて毎日をすごすうちに楽しさに変わっていました。
子どもたちに囲まれてすごす毎日はそんな不安を吹き飛ばしてくれるパワーがあります。
まずは一歩を踏み出して、是非子どもたちに会いに来てください。
子どもたちも先生たちも一緒に働けることをみんなで待っています。
出身校 大阪女学院大学
担当を持たないフリーの英語講師として、年少クラスの補助、預かり保育のお手伝いなどをしています。
クラスでは、子どもとどう関わるのか又は保育について先輩の先生たちから日々学んでいます。また、クラブ活動では、年中英語クラプを担当しています。
日本語教育と同時に英語教育にもすごく力を入れているから。
また、園や職員の雰囲気も良く働きやすそうだと感じたので今の園を選びました。
アットホームな園で、先生たちみんな全園児の顔、名前を覚えていてみんなと楽しくお話したり、遊んだりしているところです。
また、日本人の先生だけではなく、外国人の先生たちもいて、異文化共有も出来て、毎日笑顔で過ごせるところです。
学校で勉強した教科書の学びと実際現場に立ってやってみた時に学んだことのキャップをすごく感じました。
例えば、保育の流れを作る際に、教科書通りでは、簡単に時間を分けて作れるのですが、実際にやってみると、それがうまく行く時と決めた流れではうまくいかない時も沢山ありました。
そういう時に、毎回自分のその日の保育を振り返り、良いところをそのままもっと磨いて前に進んだり、失敗や戸惑いを先輩の先生方に聴いてアドバイスを頂いて、前向きになって仕事を進めて行くことが出来ています。
休日は友達と遊んだり、一人の時は趣味の新しい言語を学んだりしています。
実習の時は不安な気持ちばかりでした。
実際に子どもと接するのと保育するのは初めてでしたので、子どもとうまく日本語でコミュニケーションできるか、子ども同士の喧嘩などにどう対応したらいいのか、泣いている子どもにはどうお声がけしたらいいのかなどの不安ありました。
そういう時に、先輩の先生方がどう対応するのかを優しく教えてくれたので、安心して楽しく実習することができました。
今年着任したばかりなので、あまりわからないんですが、笑顔と挨拶が大事だと思います。
Good things never come easily. Work, continuous work and hard work. It is the only way to accomplish the better last result. So never give up.
今は大変かもしれませんが、自分がやりたいことを優先に色々なことにチャレンジして見てください。きっと良いことが見つかると思います。みんなの夢を叶えるまで応援しています。一緒に働けることを楽しみにしています。
私立認可保育園
大阪府大阪市城東区
認定こども園
大阪府和泉市
認定こども園
大阪府大阪市東住吉区
私立幼稚園
大阪府吹田市
認定こども園
大阪府茨木市
認定こども園
大阪府交野市
認定こども園
大阪府藤井寺市
私立認可保育園
大阪府大阪市淀川区
認定こども園
大阪府堺市中区
認定こども園
大阪府堺市中区
企業主導型保育園
大阪府東大阪市
私立認可保育園
大阪府大阪市西淀川区
私立認可保育園
大阪府大阪市城東区
認定こども園
大阪府大阪市住吉区
認定こども園
大阪府門真市