幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2026

PROFILE

保育士
キャリア:9年目

  • 勤務地:柿生ルミナス保育園(川崎市麻生区)
  • アクセス: 小田急小田原線 「柿生駅」徒歩2分
  • 出身校:フェリシアこども短期大学(旧:鶴川女子短期大学)
  • お名前:U.Y先生

センパイ画像

今の園を選んだ理由を教えてください。
それぞれのクラスに1人〜2人の担任が配置されていて、自分のクラスへの責任感も強くクラス運営がしやすそうな環境だと感じました。また、先生たちはときに他のクラスの子どもたちに声かけをしたり、優しく見守ったりする姿もあって、協力し合える体制がいいなと思いました。そのような環境でいろいろな学年を担任し学ばせてもらえると聞いて、魅力に感じましたね。また、人材育成にも力を入れていることも決め手でした。新入社員の不安を少しでも和らげて、「仕事が楽しい!」と思ってもらえるようOJT制度を導入し、2年目以上の先生がサポーター役となって精神的な面や業務面のフォローをしているので、安心して成長できる環境だと感じました。
仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。
入社して1ヶ月も経っていないころ、仕事を覚えるのに必死でまだ何もできていないと感じている中で「先生!」と呼ばれることに戸惑い、すぐに返事ができなかったのを今でも覚えています(笑)。当時は、小さなことで悩んでいることがバレるのは恥ずかしいという思いがあり、なかなか周りの先生に相談できませんでしたが、勇気を出して誰かに言うことができれば、もっと早くいろいろな悩みを解決することができたかな、と後悔しています。後輩にも、当時の自分と同じように勇気が出ない先生もいるかもしれないと思い、相談しやすい雰囲気づくり取り組んでいます。
就活中の学生へメッセージをお願いします。
就職をすると、慣れない環境で不安になってしまうこともあるかと思います。私もそうで、学生に戻りたいと思ってしまったこともありました。でもそれはみんな同じで、それが社会人になることなんだと実感しました。どこの保育園・幼稚園が自分に合っているかは、働いてみないとわからないことも多いかと思いますが、実習やボランティア、アルバイトなどをして見つけてみると分かりやすいかと思いますので、挑戦してみてくださいね!ルミナス保育園はいつでもみなさんをお待ちしています!