ほいコレナビ2025

オンライン説明会

家賃補助

宿舎借り上げ制度

引越し費用補助・手当

帰省手当

面接交通費補助

【川崎市多摩区】

のぼりとるみなすほいくえん

登戸ルミナス保育園

SNSアカウント総フォロワー数5万人超え!!!

ルミナス保育園では、「保護者支援」と「生きていける力」を育む保育を理念にしています。働く先生たちにも、自分らしさを活かして成長してほしい、プライベートの時間も大切してほしい、そして幸せな人生を歩んでほしい そんな願いがあります。
・年間休日数120日以上、完全週休2日制で自分の時間も大切にできる!
・OJT制度で先輩社員が必ずつくので、仕事に対する不安も解消!
・コミュニケーション研修で自分の心のセルフケアを学べる!
・「生きていける力研修」を通して自分のキャリアデザインを描ける!

最終更新日:4月4日(園・施設情報)

園アイコン園の概要

法人名

株式会社 アイオル(かぶしきがいしゃ あいおる)

設立年

2006年

施設種別

私立認可保育園

園名(名称)

登戸ルミナス保育園

園長名(代表者名)

増本 真弓

住所

神奈川県川崎市多摩区登戸新町435−1

アクセス

小田急小田原線 「登戸駅」徒歩4分

JR南武線 「登戸駅」徒歩4分

通勤方法

公共交通機関、自転車

TEL

044-980-1613

ホームページ

ブログ・SNS

園児数

30名

職員数(男女比)

25名(女性:24名  男性:1名)

職員平均年齢

36歳

職員平均継続年数

4.4年

職員出身校

昭和音楽大学短期大学部、鎌倉女子大学、立教女学院短期大学、聖徳大学、東京家政大学短期大学部、和光大学、洗足こども短期大学、鶴見大学短期大学部

給食環境

自園で調理

姉妹園情報

百合丘ルミナス保育園(川崎市麻生区)
五月台ルミナス保育園(川崎市麻生区)
柿生ルミナス保育園(川崎市麻生区)
生田ルミナス保育園(川崎市多摩区)
東雲ルミナス保育園(東京都江東区)

クラス別園児数

クラス備考
4、5歳児は縦割り保育

0歳児
3名

1歳児
8名

2歳児
8名

3歳児
5名

4歳児
3名

5歳児
3名

職員の年齢構成比

~25歳
10名

26~29歳
1名

30代
5名

40代
4名

50代以上
5名

こんな教育・保育しています

*。.*子ども達の「生きていける力」を育みます*.。*
【コミュニケーション】人と関われる
【主体性】自分で考えられる
【プチキャリア】好きを見つけられる

~笑顔で接し、優しく語りかけ認めてほめて大きくする~
ルミナス保育園の先生は、いつも笑顔。
先生の笑顔は子どもに安心感を与え、先生が大好きになります。
大好きな先生に「できた!」体験を認めてほめてもらい、達成感を味わって自信をつけることで、「やってみたい!」と意欲が生まれます。
その繰り返しで、子どもの心の根っこは強く成長していきます。

~子どもだって小さな社会人~
保育園は子どもにとって小さな社会
基本的な生活習慣を身につけ、お友達や異年齢の子どもたちとの関わり合いの中で、ルールや相手への思いやりなどの大切なことを日々学びながら成長していきます。
ルミナス保育園では子どもたちを「小さな社会人」として尊重しながら、日々の成長を見守っています。

一人暮らし応援

自立したい学生さん応援!社宅にとことんこだわっています!
「家賃補助」「宿舎借り上げ制度」「引越し費用補助・手当」「帰省手当」「面接交通費補助」
※現在応援制度を利用している人数人

先生アイコン募集概要

採用予定職種/人数

  • 保育士/2名
  • 栄養士/1名
  • その他/1名
  • 準社員(試験で保育士資格を目指す学生向け)

貯金箱アイコン給与・手当

初任給

四大卒 短大卒 専門卒
基本給 166,000円 161,000円 161,000円
諸手当 63,230円 62,830円 62,830円
合計 229,230円 223,830円 223,830円

※・社宅あり(保育士のみ入居可:最大82,000円まで家電・wifi ・その他家電付き)
・住宅手当あり(借上げ社宅入居者以外)
・引っ越しお祝い金(社内規程により実費分、上限100,000円まで)
・帰省手当(地方出身者年2回 上限6万円)
・交通費(上限20,000円)

諸手当内訳

職務手当:
大学卒・大学院了・既卒保育士(神奈川)10,500円
短大・専門卒保育士(神奈川)10,500円

処遇1手当一律支給
処遇3手当 一律支給
昼食加算手当一律支給
職務超過手当一律支給(固定残業代)(10時間)15,400円
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。

通勤手当

上限あり

20000円/月まで支給

住宅手当

あり
30000円/月まで支給

借上げ社宅制度:自己負担15,000円(冷蔵庫、洗濯機、Wi-Fi付)、引っ越し手当10万円(実費)※規定あり

昇給

年1回

賞与

年3 回(2.5ヶ月)
夏季・冬季・期末業績※ 当社規定により、運営年度の業績による。

社会保険

健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険

福利厚生

退職金制度(企業型確定拠出年金、福祉はぐくみ企業年金基金)、産前産後・育児休暇(取得率100%)、介護休暇、慶弔休暇、インフルエンザ予防接種全額補助、永年勤続・結婚・出産・入学・資格取得祝い、福利厚生センター 「ソウェルクラブ」加入

産休育休取得実績(過去5年以内)

あり(3人)

鉛筆アイコン勤務内容

勤務時間

7:30~19:30の間で30分ごとのシフト制例)7:00~16:00、11:00~20:00※1か月単位の変形労働時間制

休日

土曜(月1~2回出勤あり)
日曜・祝日

年間休日

年間120日
年間休日数 120日(年次有給休暇含まず)
・完全週休2日制(日曜、他1日)
 ※1カ月の変形労働時間制 → 土曜出勤の場合は平日に振替休日
・祝祭日
・年次有給休暇(半年後に10日)
・年末年始休暇(12/29~1/3)
・産前・産後休暇(100%取得実績あり)
・育児休暇(100%取得実績あり)
・慶弔休暇

【アイオル独自の特別休暇】
・園長特別休暇(入社直後に5日付与。急な体調不良でも安心!)
・夏季特別休暇(最大5日)
・ハッピーサタデー休暇
・アニバーサリー休暇
・育自分休暇

有給休暇

10日(初年度)

入社半年後に付与

月平均残業時間

月10時間未満

エプロンアイコン入職後のイメージ

1年目の仕事内容

乳児・幼児などクラスを定めず、最初は先輩の担任の補助としてクラスに入っています。段階を決めて成長できるようにチェックシートを使いながら日々の保育を行っています。

必要なピアノスキル

特にありません。Googleスピーカーで音楽を流して一緒に歌うのも良いです。苦手な先生は片手でも大丈夫ですが、毎日歌う「おはようのうた」「給食(おべんとう)のうた」「おかえりのうた」の3曲は練習してもらいます。

1年目4月のスケジュール(予定)<

入園式・保護者会

教育・研修制度

新入社員研修、理念・就業規則研修、フォローアップ研修、コミュニケーション研修、クレーム研修

去年入った先生はこんな学生でした
~先生の学生時代~

園見学に来た際に素敵な笑顔が印象的でした。

公開準備中
公開準備中
公開準備中
ボランティア・アルバイトの募集中

ボランティア・アルバイトアイコン学生アルバイト情報

募集職種

■募集①■
【職種】保育補助
【時給】1,150円 ~

勤務時間

平日9:00~20:00の間で応相談※勤務時間・勤務日数は学生さんの希望に合わせています。 短時間でも大丈夫です。一日2時間~可能です。 長期休暇期間3日間だけでも大丈夫です。

勤務曜日

月曜日~金曜日

仕事内容

補助として、先生と一緒に、子ども達の保育をお願いします。

応募資格

学年不問・保育養成校に在籍の方や保育士資格取得を検討している学生の方
※高校生以下不可

交通費

なし

給食

なし

その他メッセージ

実際の保育現場を見てみたい!雰囲気を知りたい!と思っている学生さん大歓迎です。

応募までの流れ・応募方法について

①電話または応募フォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②応募の内容確認・日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

ボランティア・アルバイトアイコン学生ボランティア情報

ボランティア情報

先生と一緒に、子ども達の保育をお願いします。また、食事の配膳、片付けや、お掃除のお手伝いなどもしながら、保育園の1日の流れを体感してくださいね。

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報

ほいコレLINE相談




オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

こちらは2024年卒業予定の学生ページです。

2025年以降に卒業予定の学生の方の就職活動や就職フェアなどのイベント情報は
「ほいコレナビ2025」へ

この機能をお使いいただくには、
ログインが必要です。

ほいコレナビ2025の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから


Warning: mysql_fetch_array() expects parameter 1 to be resource, boolean given in /home/hoikucollection/www/navi/2025/sp/search/detail.php on line 117