ほいコレナビ2025

【さいたま市桜区】

ひまわりDo・Doだいにほいくえん

ひまわりDo・Do第2保育園

ピアノが苦手な方でも安心!!苦手は得意な人がカバー!! 自分が得意な事や好きな事を高められる園です!!!

当園では担任だけに任せきりにするのではなく、担任以外の職員が苦手な部分を
フォローするので、安心です!!

ピアノ・絵画・製作等、得意な先生がいるので、無理せず働くことが出来ます!!
また、あなたの好きな事や得意な事を教えて下さいね!!
楽しくみんなで一緒に保育をしていきましょう。

有休取得率も100%!!残業無し!!持ち帰り無し!!
プライベートも充実させて、楽しい社会人ライフを満喫しましょう!

最終更新日:3月23日(園・施設情報)

園アイコン園の概要

法人名

社会福祉法人 ひまわり乳児保育園(しゃかいふくしほうじん ひまわりにゅうじほいくえん)

設立年

2005年

施設種別

私立認可保育園

園名(名称)

ひまわりDo・Do第2保育園

園長名(代表者名)

園長 駒村 真貴子

住所

埼玉県さいたま市桜区神田595-1

アクセス

JR埼京線 「与野本町駅」バスで15分

JR京浜東北線 「大宮駅」バスで20分

通勤方法

車、自転車、バイク通勤可

TEL

048-853-3232

ホームページ

園児数

68名

職員数(男女比)

12名(女性:12名  男性:0名)

職員平均年齢

35歳

職員平均継続年数

10年

職員出身校

・越谷保育専門学校
・国際学院埼玉女子短期大学
・東京家政大学
・聖徳大学短期大学部
・聖徳大学

給食環境

自園で調理

クラス別園児数

0歳児
6名

1歳児
10名

2歳児
12名

3歳児
15名

4歳児
12名

5歳児
13名

職員の年齢構成比

~25歳
2名

26~29歳
4名

30代
4名

40代
3名

50代以上
5名

先生アイコン募集概要

採用予定職種/人数

  • 保育士/2名
  • 栄養士/2名
  • 管理栄養士・・・1人

貯金箱アイコン給与・手当

初任給

四大卒 短大卒 専門卒
基本給 200,000円 190,000円 190,000円
諸手当 40,500円 40,500円 40,500円
合計 240,500円 230,500円 230,500円

※※管理栄養士・栄養士
<月額 201,300~206,300円>
基本給:170,000~175,000円
特別手当:10,500円
その他手当:20,800円

諸手当内訳

・特別手当 30,000円
・その他  10,500円

その他手当

通勤手当・研究費等

通勤手当

全額支給

住宅手当

あり
80,000円/月まで支給

さいたま市家賃借り上げ制度

昇給

年1回(1000~5000円)

賞与

年1 回(4,0ヶ月)

社会保険

雇用・労災・厚生年金・社会保険

福利厚生

退職金制度・産前産後休暇・育児休暇・介護休暇
制服貸与・家賃借り上げ制度

産休育休取得実績(過去5年以内)

あり(0人)

鉛筆アイコン勤務内容

勤務時間

・平日 7:10~19:10
・土曜 7:10~14:00
※シフト制

休日

土曜(ローテーション)
日曜・祝日

年間休日

年間108日
夏期休暇・年末年始

有給休暇

10日(初年度)

6カ月経過後の年末有給休暇数・・・10日

月平均残業時間

なし

エプロンアイコン入職後のイメージ

1年目4月のスケジュール(予定)<

・始業式
・進級・入園式
・こどもの日集会

カバンアイコン園見学・説明会情報

担当者からのメッセージ

園見学や説明は随時受け付けております!
是非一度、見学にお越し下さい!
希望があれば、他の姉妹園(ひまわり乳児保育園・ひまわりDoDo保育園)も同じ日に見学が可能ですので、宜しくお願い致します。

担当者

中村・松井 (なかむら・まつい)

園見学情報

随時受け付け中
事前にご連絡頂けたら助かります。
お電話でご都合の良い日をお知らせください。

職場体験・説明会情報

随時受け付け中

持ち物

ジャージ・エプロン

担当者名

中村・松井(なかむら・まつい)

参加までの流れ
園見学・説明会の申込み方法について

①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②園見学・説明会の日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

園見学・説明会に参加する

学生以外の応募はご遠慮ください
学生以外で園見学を希望される方は直接園にお電話ください。

  1. TEL申し込み
  2. Web申し込み

お電話で連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。

本アイコン採用試験情報

採用スケジュール

随時受け付け中

事前にお電話でご連絡下さい。

採用スケジュールはお問い合わせください。

提出書類

  • 履歴書(写真張り付け)
  • 保育士 資格取得見込証明書
  • 卒業見込証明書
  • 健康診断証明書
  • 成績証明書

試験内容

  • 面接(個人)

持ち物

  • 筆記用具

電話アイコン採用窓口情報

窓口担当者名

主任 中村・松井(なかむら・まつい)

採用までの流れ
採用試験の応募方法について

①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②採用試験の日程確認・調整を行います。

③当日園にお越しください。

メッセージ

新型コロナウィルスにより、自粛生活が続き、就職活動もなかなか進まず、悩んでいる学生さんも多いかと思います。

実習先が見つからない方もご相談にのりますので、まずはお電話下さいね!

また、園見学も随時行っております。園の雰囲気を見るのに一番良い方法だと思いますので、是非一度園見学にお越し下さい!!

採用試験に応募する

  1. TEL申し込み
  2. Web申し込み

お電話で連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。

マイクアイコンセンパイインタビュー(2人掲載中)

センパイ画像

保育士

キャリア:3年目

  • 出身校
  • 名前
  • M先生

今のお仕事内容を教えてください。

5歳児の担任をしています。

今の園を選んだ理由を教えてください。

子どもが園庭で楽しそうに遊んでいる姿や、元気に挨拶する姿を見て、ここで働いてみたいなと思いました。

園の魅力・仕事の魅力を教えてください。

学年関係なく、沢山の先生方に助けて頂けるので、心強いことでやりがいを感じます。

仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。


運動会や発表会でどのようにしたら、子ども達が一生懸命取り組めるか、取り組む過程に苦戦することもあるが、先輩の先生方が声を掛け、支えてくれます。

プライベートはどうやって過ごしていますか

友達とショッピングをしたり、映画鑑賞、一眼レフカメラ

実習中の思い出を教えてください。

初めての子ども達の前で紙芝居を読んだことは今でも忘れません。
きちんと聞いてくれるか不安でしたが、みんなが私の事を見て、集中して聞いてくれたので、とても嬉しかったです。

実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?

明るく元気に子ども達に溶け込めているか

就活中の学生へメッセージをお願いします

一人で不安なことも、沢山の先生方が丁寧に保育をサポートします!!
又声を掛けてくれるので、とても心強い環境で働くことができます!
是非、一緒に働きましょう!!

センパイ画像

保育士

キャリア:3年目

  • 出身校
  • 名前
  • F先生

今のお仕事内容を教えてください。

4歳児クラス担任をしています。

今の園を選んだ理由を教えてください。

年間を通して様々な行事が充実していて、自分自身の成長にも繋がると思いました。
又、地元の保育園でもあり、歴史と実績のある保育園というところも選んだ理由の一つです。

園の魅力・仕事の魅力を教えてください。

運動会等の大きな行事の時に、担任だけで考え準備するのではなく、理事長先生や園長先生方をはじめ、他にも沢山の先生方が一緒に考える段階から手伝ってくださるので、とても心強いです。

仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。


行事の準備等で大変に思う事もありましたが、終わった時の子ども達の成長した姿を見られた時にはその大変さを上回るほどの達成感を得られます。

プライベートはどうやって過ごしていますか

友達とドライブをしたり、ショッピングを楽しんで過ごしています。

実習中の思い出を教えてください。

毎日の日誌やピアノの練習が大変でした。
しかし、この園はピアノは得意な先生が弾いてくれるので苦手な人でも大丈夫です!

実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?

丁寧な言葉遣いを心がけると実習の時だけでなく、社会人になってからも自分の助けになると思うので意識してみて下さい!

就活中の学生へメッセージをお願いします

この園は担任だけでなく、沢山の先生方が力をかして頂ける温かい園です!!
一人で悩まず、一緒に解決していきましょう!

ボランティア・アルバイトの募集中

ボランティア・アルバイトアイコン学生アルバイト情報

募集職種

■募集①■
【職種】保育補助(保育)
【時給】1,028円 ~

勤務時間

月~土曜日の中で希望する日をお聞きしています。週1日、月2回だけ、1日2時間~可能です。

勤務曜日

月~土曜日の中で希望する日をお聞きしています。週1日、月2回だけ、1日2時間~可能です。

仕事内容

将来のために、実際に保育の現場で経験を積んでみませんか?

保育補助、室内の清掃、保育の準備等

応募資格

学年不問・保育士資格取得を目指す方
※高校生以下不可

交通費


給食


その他メッセージ

実習とは違う、現場で子ども達と触れ合いませんか?
学校では教えてもらえない経験を当園でしませんか?
一緒に保育が出来るのを楽しみにお待ちしています!

応募までの流れ・応募方法について

①電話または応募フォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②応募の内容確認・日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

ボランティア・アルバイトアイコン学生ボランティア情報

ボランティア情報

・保育補助業務

保育士と一緒に子ども達の保育をお願いします。
お部屋の掃除や保育の準備等の保育補助業務はもちろん、
子ども達と楽しく遊びましょう!!

カバンアイコン実習受入情報

実習受入可能人数

1~3名など複数人の受入可能

受入可能期間

随時受け入れ可能です

電話アイコン受付情報

実習担当者名

中村・松井(なかむら・まつい)

実習に申し込む

  1. TEL申し込み
  2. Web申し込み

お電話で連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報

ほいコレLINE相談




オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

こちらは2024年卒業予定の学生ページです。

2025年以降に卒業予定の学生の方の就職活動や就職フェアなどのイベント情報は
「ほいコレナビ2025」へ

この機能をお使いいただくには、
ログインが必要です。

ほいコレナビ2025の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから


Warning: mysql_fetch_array() expects parameter 1 to be resource, boolean given in /home/hoikucollection/www/navi/2025/sp/search/detail.php on line 117