自然幼稚園
(市川市)

幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2025

私立幼稚園

自然幼稚園しぜんようちえん(市川市)NEW

最終更新日:6月10日(園・施設情報)

一人前の幼稚園教諭に成長できるように、一歩ずつステップアップできる幼稚園です! 一年目は複数担任だから安心できます!

○子ども主体の「楽しさ」を重視した園で働きたい方
○子どもの成長を間近で実感できる仕事をしたい方
○一斉活動をメインで過ごす保育が気になっている方
○職員同士でも楽しく過ごしたい方
○連休を使ってプライベートも充実させたい方

自然幼稚園では音楽、文字、言葉、体操、英語などを取り入れ活動をしておりますが
各分野の専門講師により指導をして頂きます。

ピアノが得意な先生が多いので 苦手な方でも大丈夫です。

アクセス JR総武線 「市川駅」
園児数 113名 電話 047-322-4095
職員数 22名 HP ホームページを見る
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 採用試験
  • アルバイト情報
  • 実習情報

園の概要

法人名
学校法人 おさなごのにわ(がっこうほうじん おさなごのにわ)
設立年
1931年
施設種別
私立幼稚園
園名(名称)
自然幼稚園 (しぜんようちえん)
園長名(代表者名)
山田 豊
住所
〒272-0034
千葉県市川市市川1-24-21地図で見る
アクセス
JR総武線 「市川駅」徒歩5分

京成本線 「市川真間駅」徒歩3分
通勤方法
自転車・電車通勤可能
TEL
047-322-4095
ホームページ
ホームページを見る_タブ内(PC)
ブログ・SNS
instagramボタン(PC)
園児数
113人
職員数
22人(女性:21人、男性:1人)
職員平均年齢
職員平均勤続年数
職員出身校
昭和学院短期大学、千葉経済大学短期大学部、千葉明徳短期大学、和洋女子大学、彰栄保育福祉専門学校、洗足こども短期大学、近畿大学九州短期大学
給食環境
自園で調理(外部委託)

こんな教育・保育しています

子どもが初めて出会う社会生活の場である幼稚園は知育偏重でも体育偏重でもなく 無限に伸び行く子ども達の可能性を期待して万遍なくあらゆる能力の芽生えを促し 育んでいかなくてはなりません

自然幼稚園は 行き届いたきめ細やかな教育ができるよう 3歳児・4歳児クラスは複数の指導者で幼児を見守り ある時は年齢別クラス編成 またある時は園児全体を縦割りにしたクラス編成をしながら明るく楽しい家庭的な雰囲気の幼稚園を志しております

クラス別園児数

  1. 0歳児クラス
  2. 1歳児クラス
  3. 2歳児クラス
  4. 3歳児クラス
  5. 4歳児クラス
  6. 5歳児クラス

職員の年齢構成比

  1. 25歳以下
  2. 26~29歳
  3. 30代
  4. 40代
  5. 50代以上

募集要項

採用予定職種・人数
幼稚園教諭:2人

給与・手当

初任給
  基本給 諸手当 合計
四大卒 200,000円 75,000円 275,000円
短大卒 195,000円 75,000円 270,000円
専門卒 195,000円 75,000円 270,000円

【諸手当内訳】
職務手当 37,400(残業 20H含む)
精勤手当 37,600
残業手当 実績による

通勤手当
全額支給
住宅手当
あり
20,000円/月まで支給
通勤時間40分以内・園の承認が必要
昇給
年1回(2000円~4000円円)
人事院勧告に基づく昇給・減給あり
賞与
年2 回(3.2ヶ月)
初年度のみ1.9ヶ月
社会保険
私学共済、雇用保険
制度・福利厚生
退職金制度、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇制度あり
産休育休取得実績(過去5年)
あり(1人)

勤務内容

勤務時間
8:00~17:00
17:00~17:30(ミーティング・残業扱い)
休日
土曜
日曜・祝日
土曜に行事あり・年間変動労働時間制(年2085時間以内)
年間休日
年間97日
年間変動労働制 年間2085時間勤務
有給休暇
10日(初年度)
月平均残業時間
月30時間未満

入職後のイメージ

1年目の仕事内容
3・4・5歳児の担任を持ちますが 必ず先輩の先生とペアになるのでご安心ください。
1年目は緊張や戸惑いもありますが子どもたちとの活動を楽しみ自分自身も日々少しづつ成長を感じてください。
保育以外では製作物準備やパソコン作業(得意な方)
必要なピアノスキル

不得意でも先輩たちが教えてくださるので ご安心ください。

1年目の4月の
スケジュール(予定)
始園式・入園式
1年生おめでとうございますの会

園見学・説明会情報

担当者からのメッセージ担当者からのメッセージ

「ほいコレナビを見て~、見学希望」とお伝えくださいね。
不在の場合は、後日折り返しさせていただきますので、電話に出た者に連絡先をお伝えください。
もちろんメールでも大丈夫です!

見学の際 希望者には園見学後に求人票をお渡ししています。

皆様にお会いできるのを楽しみにしております。いろいろお話ししましょう。

担当者

新田 君枝 (にった きみえ) 先生

園見学スケジュール
  • 4
    随時受け付け中
ホームページのお問い合わせページか電話でも申し込みを受け付けておりますのでご都合の良い日程をお伝えください。
職場体験・説明会情報
  • 4
    随時受け付け中
持ち物
筆記用具
担当者名
新田 君枝(にった きみえ)
担当連絡先
047-322-4095
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。
メッセージ
「ほいコレナビを見て~、見学希望」とお伝えくださいね。
不在の場合は、後日折り返しさせていただきますので、電話に出た者に連絡先をお伝えください。
もちろんメールでも大丈夫です!

見学の際 希望者には園見学後に求人票をお渡ししています。

皆様にお会いできるのを楽しみにしております。いろいろお話ししましょう。

園見学・説明会 参加までの流れ

園見学・説明会の申込み方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②園見学・説明会の日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

採用試験情報

採用スケジュール
  • 4
    随時受け付け中
採用スケジュールはお問い合わせください。
採用通知
提出書類
  • 履歴書
  • 保育士資格取得見込証明書
  • 幼稚園教諭 教員免許資格取得見込証明書(1種or2種)
  • 卒業見込証明書
  • 健康診断証明書(取得時期:学内検診結果)
  • その他(志望理由書)
試験内容
  • 書類選考
  • 面接(個人)
  • 筆記(作文)
  • ピアノ(自由曲)

  • (絵本)
持ち物
  • 筆記用具
  • 動きやすい服装

採用窓口情報

採用窓口担当
新田君枝(にったきみえ)
窓口担当連絡先
0473224095
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。

採用試験 応募までの流れ

採用試験の応募方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②採用試験の日程確認・調整を行います。

③当日園にお越しください。

採用試験に応募する

公開準備中

実習受入情報

実習受入可能人数
1~3名
受入可能期間
随時受け入れ可能
 受験を希望される方は可能な限り実習に応募してください。
過去の受入実績
昭和学院短期大学、千葉こども専門学校、千葉経済大学短期大学部、東京成徳短期大学、彰栄保育福祉専門学校、東京こども専門学校、東京保育医療秘書専門学校、道灌山学園保育福祉専門学校、洗足こども短期大学、近畿大学九州短期大学

実習受付について

実習担当者
千田 忍(せんだ しのぶ)
実習担当者連絡先
047-322-4095
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。
実習の申し込みについて
実習の申込みは電話でのみ受け付けています。
047-322-4095まで連絡ください。
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 採用試験
  • アルバイト
  • 実習情報

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報



オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

この機能をお使いいただくにはログインが必要です。

まだほいコレナビ2025の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから


Warning: mysql_fetch_array() expects parameter 1 to be resource, boolean given in /home/hoikucollection/www/navi/2025/search/detail.php on line 127