幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2026

私立認可保育園

柊野保育園ひらぎのほいくえん(京都市北区)

PR動画を見るにはログインが必要です。

最終更新日:4月2日(募集要項)

広~い施設、広~い園庭、広~い田んぼで保育してみませんか? 小さなやりがいや子どもの成長も皆で共有できる!自分の【得意】を活かせる保育園!

栄養士・管理栄養士の方も募集中!!

★新卒の方にも好評なマナー研修実施中★
・園の敷地内には緑豊かで広~~い田んぼや園庭、農園、花壇があり思いっきり遊べる!
・リトミック・制作・ダンス・お歌・音楽などなど自分の好きなこと、得意なことを十分に発揮できる☆
・複数の職員で担当するのでいつでも先輩先生に相談できる!

まずは、一度見学にいらしてください!
アルバイトやボランティア、実習も受付中!

アクセス 京都市営地下鉄烏丸線 「北大路駅」
園児数 75名 電話 075-721-2286
職員数 17名 HP ホームページを見る
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト情報

園の概要

法人名
社会福祉法人 柊野保育園(しゃかいふくしほうじん ひらぎのほいくえん)
設立年
1975年
施設種別
私立認可保育園
園名(名称)
柊野保育園 (ひらぎのほいくえん)
園長名(代表者名)
田村 明敬
住所
〒603-8023
京都府京都市北区上賀茂東上ノ段町36の2地図で見る
アクセス
京都市営地下鉄烏丸線 「北大路駅」京都市バス ゴルフ場前下車徒歩2分
通勤方法
車・バイク・自転車 通勤可能(敷地内に駐車場完備)
TEL
075-721-2286
ホームページ
ホームページを見る_タブ内(PC)
園児数
75人
職員数
17人(女性:14人、男性:3人)
職員平均年齢
35歳
職員平均勤続年数
10.2年
職員出身校
平安女学院大学、佛教大学、京都産業大学、大谷大学短期大学部、華頂短期大学、京都聖母女学院短期大学、京都文教短期大学、京都光華女子大学、京都保育福祉専門学院、平安女学院大学短期大学部、大阪青山大学、梅花女子大学、滋賀短期大学、鳥取短期大学、大阪国際大学短期大学部、立命館大学
給食環境
自園で調理

こんな教育・保育しています

・自然に親しむ
  園の敷地内には広い田畑があります。田んぼでは周りを気にせず四季を感じながら
 自然に親しんでいます。
 また、実習農園では子どもたちが実際に野菜や果物の種や苗植えから水やり
 収穫までを体験し食への関心を高めています。

・礼儀を重んじる
  行事や日常を通してお友だちとの芽生える友情の大切さや
 子どもたちに降り注がれる、たゆまない愛情に対して感謝する心を養います。
 そして、自分以外の人やモノに対する思いやりや感謝、
 尊敬の気持ちを態度に表すことを礼儀として学びます。

・情緒を養う
  音楽、造形、絵画、体操、武道など様々な活動を通して、
 子どもたち自らの豊かな感性や情緒を養っています。

クラス別園児数

  1. 0歳児クラス
  2. 1歳児クラス
  3. 2歳児クラス
  4. 3歳児クラス
  5. 4歳児クラス
  6. 5歳児クラス

職員の年齢構成比

  1. 25歳以下
  2. 26~29歳
  3. 30代
  4. 40代
  5. 50代以上

募集要項

採用予定職種・人数
保育士:2人
栄養士:1人

給与・手当

初任給
  基本給 諸手当 合計
四大卒 201,190円 18,300円 219,490円
短大卒 184,140円 18,300円 202,440円
専門卒 184,140円 18,300円 202,440円

【諸手当内訳】
業務手当 2,500円
特例改善手当 15,800円

【給与備考】
栄養士  専門卒:181,510円(基本給:169,510円 諸手当12,000円)
     短大卒:181,510円(基本給:169,510円 諸手当12,000円)
     大卒 :196,140円(基本給:184,140円 諸手当12,000円)

その他手当
通勤手当
処遇改善手当Ⅰ 年度末支給
 
通勤手当
全額支給
車・バイク通勤可 無料駐車場完備
昇給
年1回
賞与
年2 回(4.0ヶ月)
社会保険
健康・厚生年金・雇用・労災・共済
制度・福利厚生
退職金制度・産前産後休暇・育児休業・介護休業

制服貸与
産休育休取得実績(過去5年)
あり(2人)

勤務内容

勤務時間
<保育士>
通常 8:00~16:30
   8:30~17:00
   9:00~17:30

早出 7:30~16:30 (時間外手当付与)
遅出 9:30~18:30 (時間外手当付与)

<栄養士> 
   7:30~16:00
   8:00~16:30
休日
土曜(月2~3回休み)
日曜・祝日
年間休日
年間100日
有給休暇
10日(初年度)
2年目より11日付与、3年目は12日付与以降7年目まで2日ずつ追加
最大40日

また、有給休暇とは別に
★★特別有給休暇あり★★
コロナ休暇
慶事休暇
弔辞休暇
月平均残業時間
月5時間未満
時間外手当(残業代)あり 詳しくはお問い合わせください。

入職後のイメージ

1年目の仕事内容
<保育士>
・1日の流れを把握する
・年間の行事の流れを把握する
・子どもの様子を把握する
など
子どもへの言葉の掛け方や日誌の書き方など先輩の先生が教えて
くれます。

<栄養士>
・1日の流れを把握する
・子どもたちの給食の様子を見る
・栄養価計算をする

どの職種もまずは雰囲気に慣れることから!
焦らずゆっくり仕事を覚えていってください(*^^*)
必要なピアノスキル

ご自身の出来る範囲☆

各保育室にアップライトピアノ・電子ピアノ・オルガンがありますので
ピアノが苦手でも練習ができます!

また、得意な方は披露できる機会があります♪

1年目の4月の
スケジュール(予定)
入園式
始業式
お花まつり
避難訓練
お誕生日会
発育測定

教育・研修制度
新人研修
キャリアアップ研修
マナー研修

園見学・説明会情報

担当者からのメッセージ担当者からのメッセージ

園見学で子どもたちの様子や先生たちの様子をみてみませんか?

園内の雰囲気を一番感じていただきやすい平日10時の設定をしていますが
昼からや土曜日等ご都合に合わせることも可能ですのでメールや電話で問い合わせてください。

希望者には見学後に求人票もお渡ししています。

お会いできるのを楽しみにしています☆

担当者

田村 (たむら) 先生

園見学スケジュール
  • 4
    随時受け付け中
希望の日時を記入してください。
園見学内容
園敷地内や保育室、実際の保育の様子を見学していただきます。
栄養士・管理栄養士希望の方は栄養士とお話いただける13時頃~を推奨しています。
職場体験・説明会情報
半日体験1日1組(1~2名)限定で受付をしています!

事前にメールや電話、ホームページの問い合わせフォーム等からご都合の良い日程をお伝えいただき、ご予約ください。
持ち物
・見学希望の方は特に必要なものはありません。
・半日体験希望の方は上履き、お箸・コップをお持ちください。
担当者名
田村(たむら)
担当連絡先
075-721-2286
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。
メッセージ
園見学で子どもたちの様子や先生たちの様子をみてみませんか?

園内の雰囲気を一番感じていただきやすい平日10時の設定をしていますが
昼からや土曜日等ご都合に合わせることも可能ですのでメールや電話で問い合わせてください。

希望者には見学後に求人票もお渡ししています。

お会いできるのを楽しみにしています☆

園見学・説明会 参加までの流れ

園見学・説明会の申込み方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②園見学・説明会の日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

公開準備中
公開準備中

学生アルバイト情報

募集状況
現在募集はありません

学生ボランティア情報

募集状況
現在募集はありません
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト
  • 応募される方はコチラ
  • 採用試験準備中

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報



オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

この機能をお使いいただくにはログインが必要です。

まだほいコレナビ2026の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから