●乳児組(0・1・2歳児)
育児担当制を取り入れています。
一人ひとりのおもいを受け止めながら丁寧に保育をしています。
●幼児組(3・4・5歳児)
いっぱい食べて遊んで、けんかして仲直りして…仲間と一緒に育ち合います。
「わかるとうれしい」「できたらたのしい」その姿を認められる関係を大事に保育をすすめています。
●手作り給食・おやつ
旬の食材、地産地消の考えのもと、おいしい給食を作っています。
最終更新日:3月1日(園・施設情報)
学生さんの中には就職活動真っ最中の方もおられると思います。
★何園か園見学にいったけど、まだ決めかねている学生さん
★就職フェアでうちの園を見かけただけの学生さん
今、ここでの出会いもご縁の一つ。
一度、園見学に来てみませんか?
子どもたちと職員みんなでお会いできるのを楽しみにしています!
子どもたち一人ひとりの心の育ちに寄り添いながら、毎日の暮らしを大切に過ごしています。
美味しいだし汁をきかせた給食をいっぱい食べて丈夫な体を作ります。
自然に働きかけて五感を駆使して心と体をいっぱい動かして遊びます。
アクセス | 京福電鉄嵐山本線 「帷子ノ辻駅」 | ||
---|---|---|---|
園児数 | 89名 | 電話 | 075-864-1919 |
職員数 | 32名 | HP | ホームページを見る |
●乳児組(0・1・2歳児)
育児担当制を取り入れています。
一人ひとりのおもいを受け止めながら丁寧に保育をしています。
●幼児組(3・4・5歳児)
いっぱい食べて遊んで、けんかして仲直りして…仲間と一緒に育ち合います。
「わかるとうれしい」「できたらたのしい」その姿を認められる関係を大事に保育をすすめています。
●手作り給食・おやつ
旬の食材、地産地消の考えのもと、おいしい給食を作っています。