幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2025

PROFILE

保育士
キャリア:10年目以上

  • 勤務地:さいたまエンゼルホーム(さいたま市北区)
  • アクセス: JR東北本線 「土呂駅」徒歩10分
  • 出身校:東京成徳短期大学

センパイ画像

今のお仕事内容を教えてください。
1~2歳児クラスの担任をしています。モンテッソーリ教師の資格を取得し、学んだことを先生方に伝えながら、より良い保育を行うことに努めています。
今の園を選んだ理由を教えてください。
・我が子が自宅近くの保育園に通っていたため、自宅から近い職場探しをしていた時に見つけました。
モンテソーリ教育を取り組んでいる園とあり、他園ではあまり聞かないので、
魅力を感じて選びました。
園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
・モンテソーリ教育を取り入れ、日々環境を整えるため
 職員間で振り返り、反省、改善を行いながら保育ができるところです。
・アットホームで丁寧な保育を行い、一人ひとりに寄り添うことができることが
魅力です。
仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。
・実際に働いてみて、お子さまと一緒に過ごす中で、成長をそばで見守ることができ、「できた」という喜びを一緒に感じられることです。
・保育以外に事務作業をする経験も多く頂き、両立しながらスキルアップを目指すことができます。
プライベートはどうやって過ごしていますか?
・休暇を頂けるので、自宅でゆっくりと過ごしたり、子どもと出かけたり、部活の試合などの応援に行く時間にあてています。
実習中の思い出を教えてください。
・人見知りもあり、なかなか質問できないことがありましたが、優しく声を掛けてくださる先生方がいたのでやさしさに安心することができました。自分もそのような先生になれるよう、努力しています。
・色々な園へ行き、さまざまな先生やお子さまと出会い、どんなことも勉強になりました。
実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?
・お子さまの観察をして、どのように関わってくれているか、楽しんで保育することができているかが大切なのではないかと思います。
就活中の学生へメッセージをお願いします。
・色々な園、お子さま、先生がいるので、どんな場面も勉強になると思います。よいところは吸収して自分の保育を築いてくださいね。お子さまと一緒に過ごすことは、とても貴重で楽しい時間です。沢山素敵な思い出を作ってください。