幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2025

PROFILE

保育士
キャリア:6年目

  • 勤務地:さいたまエンゼルホーム(さいたま市北区)
  • アクセス: JR東北本線 「土呂駅」徒歩10分
  • 出身校:東京家政大学

センパイ画像

今のお仕事内容を教えてください。
フリーとして0~2歳児クラスの保育全般をしています。
産休・育休を取るにあたり、園での役割にご配慮頂いたり、妊娠中の体調に考慮して頂きながら働かせて頂いています。
今の園を選んだ理由を教えてください。
園見学に行った際、先生方が笑顔で挨拶をして迎え入れてくださったり、お話の中で先生方の人柄の温かさが分かり、職場環境や人間関係の良さを感じたからです。
園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
・休憩は外出可能で、近くの大型ショッピングモールで好きな時間を過ごせます。
・モンテソーリ教育について研修があるため、学びながら働ける環境があります。
・可愛らしい子どもたちに囲まれて1日を笑顔で過ごせる素敵な仕事です。
仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。
お子さまの「できた」に繋げるために、遊びを見守るだけでなく、日々よく観察をして環境や関わり方を試行錯誤する必要がありますが、同時にやりがいを感じます。
プライベートはどうやって過ごしていますか?
友だちと遊んだり、家族とまったり過ごしたり、有休を取りやすいので旅行やお出かけの計画も立てやすいです。
実習中の思い出を教えてください。
人見知りをしていたお子さまが実習期間を経て、「先生一緒に遊ぼう」と誘ってくれたり、膝に乗って甘えてくれたりしたことが良い思い出として残っています。
実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?
お子さまと笑顔で関わっているか、日々の振り返りからどのようなことを学びとり、前向きに取り組んでいるかというところです。
就活中の学生へメッセージをお願いします。
自分が大切にしている条件は心に置きながら、いろいろな園を見学して雰囲気が自分と合う園を探してみてください。直感も大切だと思います。焦らず時間をかけて就活頑張ってください。