PROFILE
保育士
キャリア:4年目
- 勤務地:きらきら保育園(京都市下京区)
- アクセス:
JR嵯峨野線 「丹波口駅」徒歩10分
- お名前:ゆうな先生
このセンパイの園を見る
- 今のお仕事内容を教えてください。
- 5歳児クラスの担任をしていて、29人の園児を2人の職員で保育しています。朝の会から1日がスタートします。毎月の誕生会で歌う季節の歌があるので、ピアノを弾いてみんなと歌っています。設定保育では跳び箱や鉄棒、竹馬や縄跳びをやったり、製作活動を沢山取り入れています。
出来なかったことができるようになった時は子どもたちより喜んでいるかも知れません。
クラス運営とは別に行事リーダーをやったり避難訓練の企画などをする安全委員という係の仕事もやっています!
- 今の園を選んだ理由を教えてください。
- 県外から引っ越しをして来て、あまり土地勘がなかったので、家から近くて通いやすい所を探して、今の保育園にしました。
見学させてもらった時に保育室に飾ってある製作物や保育をしている先生たちを見て、明るくて楽しそうなぁ~、楽しく保育できそう!と思ったのも決め手の1つです。
- 園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
- クラスの活動内容や行事など子どもたちの「やりたい」に合わせて保育ができるところです。
一番の魅力は子どもたちの成長を誰より近くで見届けることができることだと思います。結果がすべてではなくその過程の方が大切だと思うので、その過程で予想外のことが起こったり気持ちの変化が現れた時は「そう来たか!」と保育を楽しんでいます。
- 仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。
- 幼児クラスの担任はとにかく体力勝負。乳児クラスの担任から幼児クラスの担任になった時は体がついていかず、毎日へとへとでした。
今では経験も積んできたので保育を楽しむ余裕もあります。
保育士は子どもたちと遊ぶ時間が多いと思っていましたが、事前準備がたくさん必要だと働き始めてから気づきました。
- プライベートはどうやって過ごしていますか?
- 平日の仕事終わりは本当にヘトヘトになっているので家事をやるのが精一杯です。
その分仕事が休みの日はカフェに行ったり、ヨガをやったり、時には家でのんびり映画やテレビを見て過ごすこともあります。持ち帰りの仕事がないので、仕事のことは考えずリフレッシュすることができるのも園の魅力の1つです。
- 実習中の思い出を教えてください。
- 短大時代は一人暮らしをしていたので、実習期間中は本当に大変でした。日誌を書き終えるとご飯を作る元気も食べる元気もなかったのでコンビニに通う日々でした。1日を乗り切るのに必死でしたが、こんな大変な思いをするのは今だけだと思って頑張りました。
- 実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?
- たくさん子どもたちと関わっている姿を見るよ思います。私自身も実習の時に完璧なことはできないから誰よりも積極的に関わり、思い切り遊ぶことが実習生の仕事であるとアドバイスをもらったことがあるので現場の先生と同じことをしようとするのでなく、とにかく楽しく遊ぶ姿が大切かなと思います。
- 就活中の学生へメッセージをお願いします。
- 園によって雰囲気も違うし自分の性格に合う合わないもあると思うので、いくつか見学することをお勧めします。働いてみないとわからない部分もあると思いますが、楽しく働ける職場が見つかるといいですね。
- 一番好きな行事は何ですか?
- 一番好きな行事は運動会です。
当日の姿だけでなくそこにたどり着くまでの過程を知っているからこそ感動します。
毎年、色々な感動、エピソードが生まれるので好きです。
- 学生時代にやっておいた方がよかったと思う事はありますか?
- ピアノです。
私は小さいころピアノを習っていたのである程度の曲は弾けますが、友だちで苦労している子もいるので少しでもピアノに触れておいた方が良いと思います。