ほいコレナビ2025

オンライン説明会

こだわり教育・保育

【港区】

にじのそらほいくえん しばうら

にじのそら保育園 芝浦

こどもも、職員も全員で大きな家族です! 小規模19名以下・駅近徒歩5分・残業ほぼなし・ピアノ試験無し

・アットホームな雰囲気
 こども達との優しいかかわりを大切にしています!
・チーム保育
 職員全員がこどもの様子が分かるように、相談ごとをしやすい環境にしています!
・お人柄重視
 ピアノや保育スキルよりも、こども達と笑顔で過ごせる方をお待ちしています!

最終更新日:4月1日(園・施設情報)

園アイコン園の概要

法人名

社会福祉法人 ひかり会(しゃかいふくしほうじん ひかりかい)

設立年

2017年

施設種別

小規模保育園

園名(名称)

にじのそら保育園 芝浦

園長名(代表者名)

岩田 将悟

住所

東京都港区芝浦1-14-6 BSビル1F

アクセス

JR山手線 「田町駅」徒歩5分

都営三田線 「三田駅」徒歩10分

通勤方法

自転車通勤可能

TEL

03-6722-0425

ホームページ

園児数

19名

職員数(男女比)

12名(女性:9名  男性:3名)

職員平均年齢

28.5歳

職員平均継続年数

3年

職員出身校

東京立正短期大学、東京家政大学、日本女子大学、関西女子短期大学、大阪医専、日本医歯薬専門学校、玉川大学、

給食環境

自園で調理

(朝おやつ、給食、夕おやつ、すべて手作り

姉妹園情報

光照こども園(宮崎県西都市)・大きな家族こども園(宮崎県西都市)

クラス別園児数

0歳児
3名

1歳児
8名

2歳児
8名

3歳児
0名

4歳児
0名

5歳児
0名

職員の年齢構成比

~25歳
3名

26~29歳
5名

30代
2名

40代
1名

50代以上
1名

こんな教育・保育しています

【小さな保育園だからこそ】 
大切なお子様の安全と健康をしっかりとお守りします。
私たちは、一人ひとりのお子様の普通の状態(元気な時)を職員勢員で共有し、小さな変化を見逃さない保育を行っています。
保育園の生活は、子どもたちにとって初めての集団生活です。
自分のお家に居るように快適な環境と愛情溢れる雰囲気で、年齢に合わせた生活習慣の習得ができるようお手伝いしていおります。
小規模では珍しく、園庭があるため、こどもが伸び伸びと遊べます。
足育のため基本的には裸足活動を行い健康的な発達を見守っています。

先生アイコン募集概要

採用予定職種/人数

  • 保育士/3名

貯金箱アイコン給与・手当

初任給

四大卒 短大卒 専門卒
基本給 169,500円 169,500円
諸手当 51,500円 51,500円
合計 221,000円 221,000円

※4大卒はご相談ください。

諸手当内訳

特殊業務手当、当番手当など

通勤手当

上限あり

20,900円/月まで支給

住宅手当

あり
82,000円~11,2000円(宿舎借り上げ制度)※規定あり

昇給

年1回

賞与

年2 回(4.15ヶ月)

社会保険

雇用・労災・厚生年金

福利厚生

退職金制度、産前産後休暇、育児休暇

産休育休取得実績(過去5年以内)

あり(2人)

鉛筆アイコン勤務内容

勤務時間

7:10~16:10
8:30~17:30
9:00~18:00
9:30~18:30
※延長利用者によって勤務時間の延長の可能性あり。

休日

土曜(月1回程度)
日曜・祝日

年間休日

年間111日
年末年始休暇
GW休暇 その他
慶弔休暇
育児休暇
有給休暇

有給休暇

10日(初年度)

月平均残業時間

月5時間未満

エプロンアイコン入職後のイメージ

必要なピアノスキル

特に必要としていません。
乳児が多いので、ピアノよりも肉声を大事にしています。

カバンアイコン園見学・説明会情報

担当者からのメッセージ

友達と一緒に見学でも大丈夫ですよ。
皆様にお会いできるのを楽しみにしております。いろいろお話ししましょう。

担当者

岩田 美春 (いわた みはる)

園見学情報

随時受け付け中
事前に電話連絡必要。ご都合のよい日程をお伝えください。

職場体験・説明会情報

随時受け付け中
事前に電話連絡必要。ご都合のよい日程をお伝えください。

オンライン園見学情報

随時受け付け中
事前に電話連絡必要。ご都合のよい日程をお伝えください。

担当者名

岩田 美春(いわた みはる)

参加までの流れ
園見学・説明会の申込み方法について

①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②園見学・説明会の日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

園見学・説明会に参加する

学生以外の応募はご遠慮ください
学生以外で園見学を希望される方は直接園にお電話ください。

  1. TEL申し込み
  2. Web申し込み

お電話で連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。

本アイコン採用試験情報

採用スケジュール

随時受け付け中

事前に電話連絡必要。ご都合のよい日程をお伝えください。

採用スケジュールはお問い合わせください。

提出書類

  • 履歴書
  • 保育士 資格取得見込証明書
  • 卒業見込証明書
  • 健康診断証明書

試験内容

  • 面接(個人)

持ち物

  • 筆記用具

電話アイコン採用窓口情報

窓口担当者名

採用までの流れ
採用試験の応募方法について

①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②採用試験の日程確認・調整を行います。

③当日園にお越しください。

採用試験に応募する

  1. TEL申し込み
  2. Web申し込み

お電話で連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。

マイクアイコンセンパイインタビュー(1人掲載中)

センパイ画像

保育士

キャリア:5年目

  • 出身校
  • 名前
  • 先生

今のお仕事内容を教えてください。

現場兼、事務をしています。
こども達の様子を見ながら、一緒に楽しく過ごしています。

今の園を選んだ理由を教えてください。

こども一人ひとりとの関りが強く、ほぼ定時で帰れるので自分の時間がきちんと持てるところが良いと思って決めました!

園の魅力・仕事の魅力を教えてください。

保護者さんとの関係性も良いので、大きな家族のような園です!
職員間との関係性も良いので、楽しく過ごせるところです!
給食が美味しいのも魅力です!

仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。


書類関係は少し苦労しましたけど、専用アプリを導入したので、こども達と関わる時間が多くなって良かったです!

プライベートはどうやって過ごしていますか

休日はしっかりおやすみができます!
仕事もほぼ定時で終わるので、仕事終わりにそのままお買い物に行く事もあります!

実習中の思い出を教えてください。

実習は別の園でお世話になりましたが、書類関係が大変でした。

実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?

挨拶ができる方か、後は立ち振る舞いや、一生懸命な姿などを見るようにしています。
あとは、こどもとの関わり方を丁寧に見るようにしています。
自分も初めはそうでしたので、ひとつずつ覚えてもらえるように一緒に進めるようにしています。
緊張されると思うので、できるだけ楽しく過ごしてもらえるようにお声がけをしています!

就活中の学生へメッセージをお願いします

自分に合った園を見つけるようにしたら良いと思います。
うちは先生にも、色んな体験ができる事を大切にしています。
植物などの自然、食育なども大切にしていますので、ぜひ興味のある方はお越しになって下さい。
園見学もお持ちしています!!

ボランティア・アルバイトの募集中

ボランティア・アルバイトアイコン学生アルバイト情報

募集職種

■募集①■
【職種】保育補助
【時給】1,200円 ~

勤務時間

勤務時間や勤務日数は学生さんの希望に合わせています。
月~土曜日の中で希望する日をお聞きしています。週1日、月2回だけ、1日2時間~可能です。

勤務曜日

月~土曜日の中で希望する日

仕事内容

保育補助、お預かり保育、雑務など

応募資格

学年不問・幼稚園教諭を目指す学生
※高校生以下不可

交通費

あり(20,900円まで支給)

給食

あり(実費負担あり)
(一回250円)

その他メッセージ

現場で実際に子ども達と触れ合う中で、様々な場面に出会います。
この経験は、実習や就職してからも役立つはず!一緒に楽しく働きませんか?

応募までの流れ・応募方法について

①電話または応募フォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②応募の内容確認・日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

ボランティア・アルバイトアイコン学生ボランティア情報

ボランティア情報

保育補助
まずは、子どもと楽しく遊びましょう!また、食事の配膳、片付けや、お掃除のお手伝いなどもしながら、保育園の1日の流れを体感してくださいね。

カバンアイコン実習受入情報

お世話係からのメッセージ

自身で実習先を探している学生さんには、 受入実績のない養成校でも申込みを受け付けています。 お気軽にお問い合わせください。

お世話係

岩田 美春(いわた みはる)先生

実習担当

実習受入可能人数

1~3名など複数人の受入可能

受入可能期間

随時受け入れ可能
※園の状況による

電話アイコン受付情報

実習担当者名

岩田 美春(いわた みはる)

メッセージ

自身で実習先を探している学生さんには、 受入実績のない養成校でも申込みを受け付けています。 お気軽にお問い合わせください。

実習に申し込む

  1. TEL申し込み
  2. Web申し込み

お電話で連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報

ほいコレLINE相談




オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

こちらは2024年卒業予定の学生ページです。

2025年以降に卒業予定の学生の方の就職活動や就職フェアなどのイベント情報は
「ほいコレナビ2025」へ

この機能をお使いいただくには、
ログインが必要です。

ほいコレナビ2025の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから


Warning: mysql_fetch_array() expects parameter 1 to be resource, boolean given in /home/hoikucollection/www/navi/2025/sp/search/detail.php on line 117