幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2026

私立認可保育園

家賃補助

宿舎借り上げ制度

1日体験

うみがめ保育園うみがめほいくえん(東大阪市)NEW

PR動画を見るにはログインが必要です。

最終更新日:4月9日(募集要項)

職員みんな仲良く笑いの絶えない保育園です。共に笑い、共に悩み、何でも話し合えるオープンな職場です。

おりづる保育園の姉妹園として2013年に開園しました。
60名定員で1クラス15人未満の少人数の保育園なので、子ども一人ひとりと丁寧に関わることが出来ます。障がい児保育もしているので、色んな子ども達の育ちを傍で見守り、成長の喜びを感じる事が出来ます。先輩後輩関係なく悩んだ時は気軽に相談出来て、クラスの垣根を越えて助け合える仲間がいます。美味しい給食はボリューム満点で元気もりもり仕事が出来ます。福利厚生も充実していて、結婚、出産後も安心して働けます。

アクセス 近鉄奈良線 「河内小阪駅」
園児数 72名 電話 06-6789-0200
職員数 26名 HP ホームページを見る
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト情報
  • 実習情報
  • センパイ情報

園の概要

法人名
社会福祉法人 道信福祉会(しゃかいふくしほうじん どうしんふくしかい)
設立年
2013年
施設種別
私立認可保育園
園名(名称)
うみがめ保育園 (うみがめほいくえん)
園長名(代表者名)
木田 裕子
住所
〒577-0032
大阪府東大阪市御厨1-1-18地図で見る
アクセス
近鉄奈良線 「河内小阪駅」徒歩10分

大阪メトロ中央線 「長田駅」徒歩15分
通勤方法
自転車通勤可能
TEL
06-6789-0200
ホームページ
ホームページを見る_タブ内(PC)
園児数
72人
職員数
26人(女性:25人、男性:1人)
職員平均年齢
37歳
職員平均勤続年数
7年
職員出身校
大阪教育福祉専門学校、四天王寺大学、東大阪大学短期大学部、大阪樟蔭女子大学、白鳳短期大学、神戸女子短期大学、大阪医療技術学園専門学校、関西女子短期大学、梅花女子大学、大阪成蹊短期大学、大阪こども専門学校、大阪常磐会大学短期大学部
給食環境
自園で調理(食材はお肉も含め国産です。材料はそれぞれ地元のお店から仕入れ、理事長の畑の野菜や新鮮な材料を一から全て手作業で調理しています。回転鍋で作る煮物やカレーの良い匂いが漂い、温かくとても美味しい給食です。)
姉妹園情報
おりづる保育園(大阪府東大阪市御厨西ノ町1-1-3)

こんな教育・保育しています

全園児の事は全職員で関わる事をモットーに保育をしています。家庭的な雰囲気の保育を心掛け全ての子どもは愛される喜びを知り自信に満ちた子どもに育てることを目標にしています。就学前までに必要な文字の読み書きや、時計等も教えています。体育遊びでは跳び箱、鉄棒に取り組んでいます。指先を使った「通し」の知育を乳児期から取り入れ、年長クラスになるとクロスステッチが出来る様になります。乳児クラスでは担当制保育をしており、担当の保育士が同じグループの子どもを1年間保育して、保育園での母親のように信頼関係を深めます。

クラス別園児数

  1. 0歳児クラス
  2. 1歳児クラス
  3. 2歳児クラス
  4. 3歳児クラス
  5. 4歳児クラス
  6. 5歳児クラス

職員の年齢構成比

  1. 25歳以下
  2. 26~29歳
  3. 30代
  4. 40代
  5. 50代以上
公開準備中

園見学・説明会情報

担当者からのメッセージ担当者からのメッセージ

実際に保育現場を見学してみて、園の雰囲気を肌で感じてみて下さい。

担当者

松本 真季子(主任) (まつもと まきこ) 先生

松本 真季子(主任)先生
園見学スケジュール
  • 4
    随時受け付け中
事前に連絡を頂ければ日時は調整致します。
園見学内容
主任が案内します。見学しながら気になることは何でもお聞きください。
だいたい30分くらいで見ていただけます♪
職場体験・説明会情報
  • 4
    随時受け付け中
事前に電話連絡必要。ご都合のよい日程をお伝えください。
持ち物
筆記用具
担当者名
松本 真季子(主任)(まつもと まきこ)
担当連絡先
06-6789-0200
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。
メッセージ
実際に保育現場を見学してみて、園の雰囲気を肌で感じてみて下さい。

園見学・説明会 参加までの流れ

園見学・説明会の申込み方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②園見学・説明会の日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

1日体験情報

1日体験 開催日
  • 4
    随時受け付け中
開催場所:
できるだけ希望クラスに入っていただくようにします
※問い合わせの際にご都合のよい日程をお伝えください。
1回の受入人数
・対象者
3人/回

対象者:
保育業界を志している保育学生ならどなたでも歓迎です。友だちとの参加も可能です。
1日体験内容
普段の保育を体験してもらいます。
給食
給食あり。
1日体験の服装
・持ち物(予定)
実際の保育体験もあるので、動きやすい服装でお越しください。

担当者からのメッセージ
お友達との参加も大歓迎です。お待ちしております!

1日体験 参加までの流れ

1日体験の申込み方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②1日体験の日程調整を行います。

③当日1日体験にお越しください。

1日体験に参加する

採用試験情報

採用スケジュール
  • 4
    随時受け付け中
事前に電話連絡を下さい。 採用スケジュールはお問い合わせください。
採用通知
内定通知書を送付します
提出書類
  • 履歴書
  • 保育士資格取得見込証明書
  • 卒業見込証明書
  • 健康診断証明書
試験内容
  • 面接(個人)
  • 筆記(一般常識・専門知識)
  • ピアノ(自由曲)
  • 実技
    (絵画)
その他備考
ピアノはどの程度弾けるのか
参考程度にしています
持ち物
  • 筆記用具

採用窓口情報

採用窓口担当
園長 木田 裕子(きだ ゆうこ)
窓口担当連絡先
06-6789-0200
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。
採用担当者からの
メッセージ
人柄や保育観を重視して選考しています。
試験はそこの部分がわかるような内容のものなので、難しくないです。

採用試験 応募までの流れ

採用試験の応募方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②採用試験の日程確認・調整を行います。

③当日園にお越しください。

採用試験に応募する

学生アルバイト情報

募集状況
現在募集はありません

学生ボランティア情報

募集状況
現在募集はありません

実習受入情報

担当者からのメッセージお世話係からのメッセージ

自身で実習先を探している学生さんには、 受入実績のない養成校でも申込みを受け付けています。 現場を経験する良い機会なので、分からないことがあれば積極的に質問してください。

お世話係

松本 真季子(まつもと まきこ)先生

実習担当
実習受入可能人数
1~3人
受入可能期間
随時受け入れ可能です
過去の受入実績
大阪キリスト教短期大学、大阪芸術大学短期大学部、大阪城南女子短期大学、大阪成蹊短期大学、常磐会短期大学、大阪大谷大学、東大阪大学短期大学部、大阪芸術大学、大阪総合保育大学、関西福祉科学大学、関西福祉科学大学、相愛大学、大阪こども専門学校、日本メディカル福祉専門学校、大阪バイオメディカル専門学校、大阪総合福祉専門学校
実習で必要な
持ち物(予定)
筆記用具、コップ、タオル

実習受付について

実習担当者
松本 真季子(まつもと まきこ)
実習担当者連絡先
06-6789-0200
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。
実習の申し込みについて
実習の申込みは電話(06-6789-0200)またはメールフォームより受け付けています。
実習担当者からの
メッセージ
自身で実習先を探している学生さんには、 受入実績のない養成校でも申込みを受け付けています。 現場を経験する良い機会なので、分からないことがあれば積極的に質問してください。

実習に申し込む

センパイインタビュー

センパイイメージ

保育士 キャリア:10年目以上

名前 えみ先生

出身校 大阪常磐会大学短期大学部

今のお仕事内容を教えてください

2歳児クラスの担任をしております

今の園を選んだ理由を教えてください。

私自身、姉妹園であるおりづる保育園に通っていました。
楽しく過ごした思い出を覚えていて、次は「先生」として
子ども達と楽しく過ごしたいと思ったからです。

園の魅力・仕事の魅力を教えてください。

子どもの成長をいつも側で見守り喜べることや、子ども達と一緒に自分自身も成長できることが保育士の魅力だと思います。もちろん大変なこともあるけれど、そんなことも忘れるくらい可愛い子ども達に囲まれて毎日癒されます♡ うみがめ保育園は少人数なので、すごくアットホームで全クラス・全職員が関われる素敵な保育園です。そして給食がとても美味しいです。

仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。

きっとどの仕事も大変だと思います。私はこの園のことしか知らないけれど、頼もしい先輩たちが手を差し伸べてくれたり、周りの人に助けられながらやってきました。年数を重ねるうちに要領よく動けるようになるし、次は自分が手を差し伸べる方になってたり、自分の成長に気付くことができます。

就活中の学生へメッセージをお願いします。

誰だって「上手くいくかな… 」という不安はあるし、私も初めは分からないことばかりで上手くいくことなんてありませんでした。けれど憧れの保育士になり、子ども達から「せんせい」と呼ばれることが嬉しくて気付けばもう10年目!! 本当にこの保育園で過ごせて楽しいと思える毎日です。今は私が現場リーダーとして頑張っています。分からない事があれば何でも教えてあげるので、絶対に大丈夫ですよ!!

センパイイメージ

保育士 キャリア:6年目

名前 りな先生

出身校 大阪教育福祉専門学校

今のお仕事内容を教えてください

5歳児クラスを担当しております。行事を子ども達と会話のキャッチボールを楽しみながらすすめていきます。

今の園を選んだ理由を教えてください。

私が学生時代、実習に通わせていただいた保育園なのですが、子ども達がのびのびと園生活を送っている姿や、先生達の仲の良さ等を見て、私もこの園で「先生」として働きたいと思ったからです。

園の魅力・仕事の魅力を教えてください。

うみがめ保育園は、他の園と比べて子どもの人数が少なかったり、保護者との距離もすごく近く、とてもアットホームです。そして、子ども達の成長をそばで見守り、共に喜び合えるので、私自身、毎日笑顔で過ごさせてもらえます。

仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。

働き出して6年目になりました。困ったりどうしたらいいか分からずにいた時、周りの先輩先生が助けて下さり、「こういう時はこうしたらいい」というのが、少しずつですが分かるようになってきました。大変なことはたくさんあるけれど、成長を自分自身で感じられる仕事だと思います。

プライベートはどうやって過ごしていますか?

プライベートと仕事は完全に分けています。ですが、いま子ども達は何してるのかな~とか考える時は多くあります(笑)。

実習中の思い出を教えてください。

いちばん最初の実習では、何をどうしたらいいか分からずにいました。ですが、優しくアドバイスをしてくれたり、子ども達から「先生」と呼ばれるたびに、子ども達からすると自分は先生なんだという実感が湧き、私もいつか子ども達と共に成長し、笑顔でいられる先生になりたいと思いました。

実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?

私も実習中はわからないことが沢山あったなぁ~と振り返り、こういう指示があったら動きやすい、こんなことを言ってもらえて嬉しかったと思ったことを伝えられるようにしています。

就活中の学生へメッセージをお願いします。

本当に保育士に向いているのかな…?と思ったり不安だったりすると思うけれど、いざこのうみがめ保育園で働くと、毎日が楽しいし、優しい先輩、フレンドリーな保護者、そして可愛い子ども達に囲まれて働き甲斐がありますよ!!

センパイイメージ

保育士 キャリア:10年目以上

名前 りゅうや先生

出身校 東大阪大学短期大学部

今のお仕事内容を教えてください

3歳児クラスを担当しています。子ども達と毎日楽しく過ごしています。

園の魅力・仕事の魅力を教えてください。

少人数保育なので、1人ひとりとしっかり関係を築くことが出来るのが1番の魅力だと思います。3大行事の他にも楽しい行事がたくさんあり、子ども達と一緒に楽しむことができる点が良い所だと思います。子どもの日々の成長をそばで感じることができたり、子ども達の”初めて”にたくさん立ち会うことができるのが保育士の魅力だと実感しています。

仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。

慣れるまでは大変なことや、しんどいなと思うこともありましたが、わからないことがあれば、先輩の先生方が的確にアドバイスして下さったり、同期の先生達と互いに励まし合いながらコツコツと頑張ってきたことで、自信を持って仕事することができるようになりました。子ども達と同じように自分自身も成長できる仕事だと思います。

就活中の学生へメッセージをお願いします。

きっと最初は不安なことや、大変なこともあると思いますが、同じ思いを経験し、乗り越えてきた先生がたくさんいて、しっかりとサポートしてくれるのできっと大丈夫です。何より子ども達が毎日見せてくれる可愛い笑顔が前向きに「がんばろう!」と思わせてくれますよ!

  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト
  • 実習情報
  • センパイ情報

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報



オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

この機能をお使いいただくにはログインが必要です。

まだほいコレナビ2026の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから