認定こども園 つるのひまわり園
(摂津市)

幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2026

認定こども園

家賃補助

宿舎借り上げ制度

認定こども園 つるのひまわり園にんていこどもえん つるのひまわりえん(摂津市)NEW

最終更新日:4月21日(園・施設見学情報)

太陽に向かってすくすく伸びゆく子どたち 笑顔が広がるこども園ではらきませんか!

みんなが働きやすい職場を作るために職員みんなで協力体制を整えています
昨年度より保育ICTコドモン導入し、書類の負担も軽減されました
ぜひ可愛い子どもたちと元気に過ごしましょう
園も駅から近く通勤しやすい場所にあります。アルバイトも募集中です。
ぜひ一度見学にいらしてください。

アクセス 大阪モノレール線 「摂津駅」
園児数 92名 電話 072‐632‐1115
職員数 29名 HP ホームページを見る
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト情報

園の概要

法人名
社会福祉法人 鶴野会(しゃかいふくしほうじん つるのかい)
設立年
1978年
施設種別
認定こども園
園名(名称)
認定こども園 つるのひまわり園 (にんていこどもえん つるのひまわりえん)
園長名(代表者名)
木下 吉広
住所
〒566-0035
大阪府摂津市鶴野2-7-16地図で見る
アクセス
大阪モノレール線 「摂津駅」徒歩3分
通勤方法
車通勤可。駅から近い園ですので、大阪モノレール、阪急、京阪電車をご利用下さい。
TEL
072‐632‐1115
ホームページ
ホームページを見る_タブ内(PC)
ブログ・SNS
ブログ・SNSを見るボタン(PC)
園児数
92人
職員数
29人(女性:27人、男性:2人)
職員平均年齢
30歳
職員平均勤続年数
10年
職員出身校
大阪成蹊短期大学、常磐会学園大学、大阪国際大学短期大学部、大阪人間科学大学、千里金蘭大学、平安女学院大学短期大学部、大阪樟蔭女子大学、大阪こども専門学校、帝塚山大学、神戸松蔭女子学院大学、梅花女子大学
給食環境
自園で調理
姉妹園情報
認定こども園 KENTOひまわり園(摂津市千里丘7-3-7)
摂津市の健康医療のまち、「健都」において活躍していただける方を募集致しております。

こんな教育・保育しています

保育目標
・友だちと仲良く元気に遊ぶ子ども
・自分を大切にし人も大切にできる子ども
・自然に関心を持ち感動できる子ども

保育の特色
・家庭的な雰囲気の中で、ひとりひとりの子どもの発達・発育に応じた保育をしています。
・季節の果物や野菜の栽培をして、収穫を楽しんでいます。
 畑で採れた野菜や給食を使い、食への関心を持てるようにしています。
・体育講師の指導により、鉄棒・跳び箱・サッカー等を楽しみ、体力作りをしています。
・習字講師の指導により、硬筆・毛筆のおけいこをして、落ち着きのある礼儀正しいこどもに育てていけるようにします。
・英語講師の指導により、楽しく英語を学んでいます。

クラス別園児数

  1. 0歳児クラス
  2. 1歳児クラス
  3. 2歳児クラス
  4. 3歳児クラス
  5. 4歳児クラス
  6. 5歳児クラス

職員の年齢構成比

  1. 25歳以下
  2. 26~29歳
  3. 30代
  4. 40代
  5. 50代以上

一人暮らし応援!


「家賃補助」「宿舎借り上げ制度」

募集要項

採用予定職種・人数
保育教諭:3人

給与・手当

初任給
  基本給 諸手当 合計
四大卒 180,000円 36,600円 216,600円
短大卒 175,000円 36,000円 211,000円
専門卒 175,000円 36,000円 211,000円

【諸手当内訳】
・調整手当
・特殊業務手当
・処遇改善Ⅱ

その他手当
処遇改善Ⅰ手当
通勤手当
上限あり
26,000円/月まで支給
住宅手当
あり
60,000円/月まで支給
内訳:園の住宅手当15,000円 摂津市の家賃補助45,000円
昇給
年1回(5,000円)
賞与
年3 回(3.2ヶ月)
2年目以降、年3回4.5ヶ月
社会保険
健康・厚生・労災・雇用・共済
制度・福利厚生
退職金制度、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、病気休暇
産休育休取得実績(過去5年)
あり(7人)

勤務内容

勤務時間
早出:7:00~16:30
平常:8:30~18:00
遅出:9:30~19:00
※シフト制・超過手当有り

土曜:7:00~18:00(内8時間程度)
※シフト制・勤務手当有り
休日
土曜(隔週)
日曜・祝日
月1回
年間休日
年間120日
夏季2日、年末年始6日
有給休暇
10日(初年度)
有給休暇を取りやすい体制を整えています!
月平均残業時間
月5時間未満
調整手当

入職後のイメージ

1年目の仕事内容
全クラス複数担任制にしています。
必要なピアノスキル

苦手でも大丈夫です。得意な方はピアノ技術を発揮して頂きます。

1年目の4月の
スケジュール(予定)
入園式。

教育・研修制度
無理のないように段階的に研修を受けています。

去年入った先生はこんな学生でした

人にやさしい穏やかな方です。

園見学・説明会情報

担当者からのメッセージ担当者からのメッセージ

家庭的な雰囲気の園です。 まずは1度見学に来てください。 可愛い子どもたちと優しい先生が待っていますよ!

担当者

主任 市川 宣子 (いちかわ のぶこ) 先生

園見学スケジュール
  • 4
    随時受け付け中
  • 1
    4月
  • 2
    5月
  • 3
    6月
事前に電話連絡必要。ご都合の良い日程をお伝えください。
職場体験・説明会情報
  • 4
    随時受け付け中
事前に電話連絡必要。ご都合の良い日程をお伝えください。
担当者名
主任 市川 宣子(いちかわ のぶこ)
担当連絡先
072-632-1115
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。
メッセージ
家庭的な雰囲気の園です。 まずは1度見学に来てください。 可愛い子どもたちと優しい先生が待っていますよ!

園見学・説明会 参加までの流れ

園見学・説明会の申込み方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②園見学・説明会の日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

公開準備中

採用試験情報

採用スケジュール
  • 4
    随時受け付け中
随時受付中!事前に電話連絡が必要です。
  • 1
    7月4日 10:00~
    応募締切: 6月 30日
  • 2

    応募締切: 7月 30日
    備考:8月中予定
採用通知
試験後5日以内に学校に通知致します。
提出書類
  • 履歴書(写真貼り付け)
  • 保育士資格取得見込証明書
  • 幼稚園教諭 教員免許資格取得見込証明書(1種or2種)
  • 卒業見込証明書
  • 健康診断証明書
  • 成績証明書
試験内容
  • 面接(個人)
     基本的に一般的な質問を致します。
  • 筆記(作文)
  • 実技
    (紙芝居)
    こちらで用意した2歳、3歳児向けの紙芝居を1冊読んで頂きます。
    (特技披露)
    例:ピアノ・ダンス・制作物紹介・空手・書道などなんでも構いません。1つ教えてください
その他備考
持参品:筆記用具
持ち物
  • 筆記用具

採用窓口情報

採用窓口担当
主任 市川 宣子(いちかわ のぶこ)
窓口担当連絡先
072-632-1115
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。
採用担当者からの
メッセージ
家庭的な雰囲気の園です。
まずは1度見学に来てください。
可愛い子どもたちと優しい先生が待っていますよ!

採用試験 応募までの流れ

採用試験の応募方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②採用試験の日程確認・調整を行います。

③当日園にお越しください。

採用試験に応募する

学生アルバイト情報

募集職種
■募集①■
【職種】保育補助
【時給】1,120円 ~ 1,120円
勤務時間
14:00~19:00まで夕方お手伝いして頂ける方を募集しています。(時間調整可能)
学生さんの希望に合わせて相談していますので、週3日~、時間などお気軽にお問合せ下さい。
勤務曜日
学生さんの希望に合わせて相談していますので、お問い合わせください。
仕事内容
保育補助
応募資格
保育士資格または幼稚園教諭免許取得予定者
※高校生以下不可
交通費
あり(全額支給)

給食
あり(実費負担あり)
(1回250円)
その他メッセージ
元気いっぱいな子どもたちと遊びながら一緒に楽しく働きませんか?お気軽にご連絡ください╰(*´︶`*)╯

学生ボランティア情報

ボランティア内容
担任の先生と一緒に、子どもたちの保育をお願いします。
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報



オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

この機能をお使いいただくにはログインが必要です。

まだほいコレナビ2026の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから