ほいコレナビ2025

オンライン説明会

【日野市】

ひのしらゆりようちえん

日野しらゆり幼稚園

明るく笑顔あふれる保育の現場を体験しにぜひ見学にいらしてください。 一緒に子どもたちの未来を育てる喜びを共有しましょう!

日野しらゆり幼稚園では、子どもたちの大切な成長を温かく見守りながら、楽しく
学びの場を提供しています。
私たちは子どもたちが自らの可能性を信じ、心豊かに成長することを願い、「遊びと学び」のバランスを大切にしています。

教員が、安心・安全を大切にしながら、チャレンジすることを楽しめる 雰囲気を大
切に、 職員同士が支え合い、のびのびと成長できる環境を整えています。
ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方も可能です。

ぜひ、子どもたちの笑顔と成長の現場を一緒に体験しませんか。
あなたの温かさとやさしさが、子どもたちの未来をより 豊かに彩ります。

最終更新日:5月31日(アルバイト情報)

園アイコン園の概要

法人名

学校法人 日野しらゆり学園(がっこうほうじん ひのしらゆりがくえん)

設立年

1972年

施設種別

私立幼稚園

園名(名称)

日野しらゆり幼稚園

園長名(代表者名)

宮坂充宜

住所

東京都日野市新町1-14-1

アクセス

JR中央線 「日野駅」徒歩8分

TEL

042-582-1772

ホームページ

園児数

260名

職員数(男女比)

20名(女性:15名  男性:5名)

職員平均年齢

34.5歳

職員平均継続年数

4.5年

給食環境

自園で調理(外部委託)

(水曜日のみお弁当)

クラス別園児数

0歳児
0名

1歳児
0名

2歳児
50名

3歳児
70名

4歳児
70名

5歳児
70名

職員の年齢構成比

~25歳
6名

26~29歳
4名

30代
1名

40代
3名

50代以上
6名

こんな教育・保育しています

日野という土地を愛し、スポーツを愛し、何よりも子どもたちを愛した初代理事長・新井正勝が、1972年4月に日野しらゆり幼稚園を開園しました。子どもたちがたくさんの愛情に包まれて、たくましく心豊かに成長し、一人ひとりの喜びや楽しさから未来の自分を見つけられるように…。保育にかける情熱は、今もしっかり受け継がれています。

スローガンは「いいな えがお Good Smile!」。
幼児期の学びは遊びにあります。心と体を目一杯動かして思う存分遊ぶ時間が子どもたちの「生きる力」を育みます。
これからも「遊びと学び」のメリハリのあるバリエーション豊かな保育を実践し、子どもたちはもちろん、子どもたちをとりまく全ての人の笑顔が溢れる楽しい幼稚園であるよう努めてまいります。

先生アイコン募集概要

採用予定職種/人数

  • 幼稚園教諭/2名

貯金箱アイコン給与・手当

初任給

四大卒 短大卒 専門卒
基本給 226,000円 21,8000円 218,000円
諸手当 11,000円 11,000円 11,000円
合計 237,000円 229,000円 229,000円

諸手当内訳

研修5,000円・業務手当6,000円

その他手当

通勤手当・住宅手当・家族手当

通勤手当

上限あり

15,000円/月まで支給

住宅手当

あり
20,000円/月まで支給

規定あり

昇給

年1回(2,000円)

賞与

年2 回(4.0ヶ月)
昨年度賞与実績

社会保険

私学共済(健康保険・厚生年金)・労災保険・雇用保険

福利厚生

退職金制度・産前産後休暇・育児休暇

産休育休取得実績(過去5年以内)

なし

鉛筆アイコン勤務内容

勤務時間

7:45~16:45(変形労働時間)
長期休み中は日直制 労働時間 6時間

休日

土曜
日曜・祝日

年間休日

年間128日

有給休暇

10日(初年度)

月平均残業時間

なし
ほぼありません。

カバンアイコン園見学・説明会情報

園見学情報

随時受け付け中

職場体験・説明会情報

随時受け付け中

オンライン園見学情報

随時受け付け中

担当者名

副園長 橋本祥子(はしもとさちこ)

参加までの流れ
園見学・説明会の申込み方法について

①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②園見学・説明会の日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

園見学・説明会に参加する

学生以外の応募はご遠慮ください
学生以外で園見学を希望される方は直接園にお電話ください。

  1. TEL申し込み
  2. Web申し込み

お電話で連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。

本アイコン採用試験情報

採用スケジュール

随時受け付け中
採用スケジュールはお問い合わせください。

提出書類

  • 履歴書
  • 幼稚園教諭 教員免許資格取得見込証明書(1種または2種)
  • 健康診断証明書

試験内容

  • 面接(個人)
  • 筆記(作文)
  • ピアノ
     

電話アイコン採用窓口情報

窓口担当者名

副園長 橋本祥子(はしもとさちこ)

採用までの流れ
採用試験の応募方法について

①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②採用試験の日程確認・調整を行います。

③当日園にお越しください。

採用試験に応募する

  1. TEL申し込み
  2. Web申し込み

お電話で連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。

公開準備中
ボランティア・アルバイトの募集中

ボランティア・アルバイトアイコン学生アルバイト情報

募集職種

■募集①■
【職種】保育補助業務(平日夕方業務)
【時給】1,200円 ~

■募集②■
【職種】保育補助業務(春・夏・冬休み期間)
【時給】1,200円 ~

勤務時間

①平日14:00~18:30内で、希望する時間
②8:00~18:00内で、希望する時間

週1日、月2回だけ、1日2時間~可能です。

勤務曜日

月~金曜日の中で希望する日をお聞きしています。

仕事内容

保育補助、お預かり保育、雑務など。

応募資格

学年不問・幼稚園教諭を目指す学生さん
※高校生以下不可

交通費

あり(15,000円まで支給)

給食

あり(実費負担あり)
(1食200円)

応募までの流れ・応募方法について

①電話または応募フォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②応募の内容確認・日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

ボランティア・アルバイトアイコン学生ボランティア情報

ボランティア情報

担任の先生と一緒に、子ども達の保育をお願いします。

カバンアイコン実習受入情報

実習受入可能人数

1~3名など複数人の受入可能

受入可能期間

随時受け入れ可能です

電話アイコン受付情報

実習担当者名

副園長 橋本祥子(はしもとさちこ)

実習に申し込む

  1. TEL申し込み
  2. Web申し込み

お電話で連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報

ほいコレLINE相談




オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

こちらは2024年卒業予定の学生ページです。

2025年以降に卒業予定の学生の方の就職活動や就職フェアなどのイベント情報は
「ほいコレナビ2025」へ

この機能をお使いいただくには、
ログインが必要です。

ほいコレナビ2025の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから


Warning: mysql_fetch_array() expects parameter 1 to be resource, boolean given in /home/hoikucollection/www/navi/2025/sp/search/detail.php on line 117