ほいコレナビ2025

オンライン説明会

宿舎借り上げ制度

面接交通費補助

WEB履歴書

【豊島区】

うぃずすがもえきまえだいにほいくえん

うぃず巣鴨駅前第二保育園

モットーは「仲良く・楽しく・元気よく」。働きやすさと人間関係を大切にした園づくりを実践し、職員一人ひとりの自己実現をサポートします。

保育園 WITHでは、職員間のチームワーク(人間関係)をとても大事にしています。困ったことがあればいつでも相談できる、働きやすい環境です。子育てを経験している先生も多く、家族のような雰囲気でお仕事をしています。地域の方々に喜ばれる・頼りにされる・愛される「 保育園 」を目指し頑張っています。皆さんの素敵な笑顔をお待ちしています!

最終更新日:4月1日(園・施設情報)

園アイコン園の概要

法人名

WITHグループ(うぃずぐるーぷ)

設立年

2020年

施設種別

私立認可保育園

園名(名称)

うぃず巣鴨駅前第二保育園

園長名(代表者名)

釜谷 聡子

住所

東京都豊島区巣鴨1-26-2

アクセス

JR山手線 「巣鴨駅」徒歩3分

TEL

03-6902-1571

ホームページ

園児数

60名

職員数(男女比)

17名(女性:17名  男性:0名)

職員平均年齢

32歳

職員平均継続年数

4年

職員出身校

東京家政大学、共立女子大学、大妻女子大学、東京成徳大学、桜美林大学、貞静学園短期大学、東京こども専門学校、聖徳大学、川村学園女子大学、相模女子大学、鎌倉女子大学、中部大学、名古屋女子大学、名古屋学芸大学京都女子大学、神戸親和女子大学、滋賀大学、大阪健康福祉短期大学、平安女学院大学、兵庫大学短期大学部、豊岡短期大学、大阪こども専門学校、神戸元町こども専門学校、奈良保育学院、など他多数

給食環境

自園で調理

(イトーヨーカドーと提携し、顔の見える野菜を取り入れています。国産野菜・国産豚肉・国産鶏肉やWITHオリジナル食材もあり、お米・お出汁・ひじき・切干大根・麦茶など和食中心の食材を使用して、安心安全な食をテーマに提供しています。
月に一度、食育でお野菜などに触れるなど食育に力を入れています。)

クラス別園児数

0歳児
0名

1歳児
12名

2歳児
12名

3歳児
12名

4歳児
12名

5歳児
12名

職員の年齢構成比

~25歳
6名

26~29歳
6名

30代
2名

40代
0名

50代以上
3名

こんな教育・保育しています

子どもたちや職員のためにWITHでは、子どもたちに良いことは、率先して保育へ取り入れています。子どもたちに良い事は何でもしてあげられ、園独自の保育に捕らわれることなく職員の「こんな保育をしてみたい!」を尊重しています。
新卒でも保育に自信がもてるように、長年の経験から蓄積してきた保育のノウハウを100以上の「保育の手引き」から保育に生かせます!
色々とチャレンジして、スキルを磨いて素敵な先生になるようにサポートいたします。

一人暮らし応援

保育園WITHは、プライベートも充実していただくためにお好きなお部屋に住めます。
「宿舎借り上げ制度」「面接交通費補助」
※現在応援制度を利用している人数人
82,000円まで支給 ※宿舎借り上げ制度

先生アイコン募集概要

採用予定職種/人数

  • 保育士/100名
  • ※69園全体の採用人数になります。

貯金箱アイコン給与・手当

初任給

四大卒 短大卒 専門卒
基本給 176000円 174000円 174000円
諸手当 83200円 83200円 83200円
合計 259,200円 257,200円 257,200円

※その他、WITHグループ内の給与について「社会福祉法人 彩保育会」「株式会社 WITH」「アンジェリカ保育園」地域別になります。

【東京都 アンジェリカ保育園】大卒:合計260,000円(短大・専門:合計258,000円)

【さいたま市・草加市】大卒:合計 229,700円(227,700円)

【宮代町】大卒:合計 219,200円(217,200円)

【川口市】大卒:合計 247,200円(245,200円)

【神奈川】大卒:合計 244,200円(242,200円)

【千葉】大卒:合計 249,200円(247,200円)

諸手当内訳

職位手当・調整手当・地域手当・特別手当・特例処遇手当・保障手当

その他手当

通勤手当、住宅手当、扶養手当、時間外手当

通勤手当

全額支給

住宅手当

あり
30000円/月まで支給

埼玉県川口市に寮も有り!

昇給

年1回(3000円)
65歳まで定期昇給あり

賞与

年2 回(2.0ヶ月)
業績賞与もあり ※ともに昨年度実績 

社会保険

健康保険・厚生年金保険・労働災害保険・雇用保険

福利厚生

産休・育休制度、共済制度、保育料補助制度、無料託児制度、保育士賠償保険加入、心のカウンセリング相談LINE完備

産休育休取得実績(過去5年以内)

あり(340人)

鉛筆アイコン勤務内容

勤務時間

7:00~21:00
※開園時間は園により異なる
※実働8時間シフト制

休日

土曜
日曜・祝日
完全週休二日制

年間休日

年間127日
※最大
夏季休暇(2日)、年末年始休暇(12/29~1/3)

有給休暇

10日(初年度)

月平均残業時間

月5時間未満
園全体平均 月1.8時間残業

エプロンアイコン入職後のイメージ

1年目の仕事内容

入社前にWEB研修で、おんぶの仕方やおむつの替え方、保護者の対応の仕方など様々なことがWEBで学べます。
入社後は、新卒研修など様々な研修でスキルが上がります。

必要なピアノスキル

ピアノスキルについては、ピアノが苦手な方でも大丈夫です。
右手だけでもピアノが出来れば良いです。
ピアノは、入社後努力して少しずつ両手で引けるようになってください。

1年目4月のスケジュール(予定)<

3月末に入社式を行い、4月に配属園で担当年齢の先生になります。
1年目は、先輩保育士と一緒に保育をして徐々に園の子どもたちに慣れていきます。

教育・研修制度

WITHではより良い保育の実践していくために社外研修だけでなく、オリジナルの社内研修と外部講師による研修を合わせて年間60回以上行い一人ひとりの保育スキル向上を図っています。

去年入った先生はこんな学生でした
~先生の学生時代~

人間関係や園の雰囲気をしっかり見て、保育園を選びたいと保育園WITHで何園も園見学・インターンシップをして、希望の配属先を決めていましたが、どこの園も人間関係も雰囲気も良すぎて決められないと採用担当へ相談があり、一番自分の保育に合う園を選び配属されてとても嬉しそうに喜んでいたのが印象的でした。

カバンアイコン園見学・説明会情報

担当者からのメッセージ

WITHグループは、東京64園・神奈川4園・埼玉24園・千葉2園
94園あります!!
小規模12名定員~大規模110名定員まで、色々なタイプの保育園があります。
もちろん配属は希望制です!
まずは、資料請求やWEB説明会でも大丈夫です。
『ほいコレナビを見て、連絡しました。』
『エリアについては、東京都心や東京郊外』
『規模については、大規模100名以上の定員、中規模60名くらいの定員
小規模30名以下の定員』などをお伝えください。
園見学したいエリアや日程を採用担当者へお伝えください。

採用担当者が、複数園見学でできるスペシャル園見学ツアーを調整いたします。

お友達と一緒に園見学でも大丈夫です?
その際は、人数も教えてくださいね。

皆さんにお会いできることを楽しみにしております。

担当者

江口 亮 (えぐち りょう)

江口 亮先生

園見学情報

随時受け付け中
事前に電話またはメールにて連絡必要。ご都合のよい日程をお伝えください。

園見学内容

1日に複数園見学できる、プランも出来ます。
また、先輩保育士とお話しできる時間も作れます。

職場体験・説明会情報

随時受け付け中
事前に電話またはメールにて連絡必要。ご都合のよい日程をお伝えください。

オンライン園見学情報

随時受け付け中
事前に電話またはメールにて連絡必要。ご都合のよい日程をお伝えください。

持ち物

筆記用具・メモ帳

担当者名

江口 亮(えぐち りょう)

参加までの流れ
園見学・説明会の申込み方法について

①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②園見学・説明会の日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

園見学・説明会に参加する

学生以外の応募はご遠慮ください
学生以外で園見学を希望される方は直接園にお電話ください。

  1. TEL申し込み
  2. Web申し込み

お電話で連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。

本アイコン採用試験情報

採用スケジュール

随時受け付け中

事前にご連絡下さい。

採用スケジュールはお問い合わせください。

採用通知

提出書類が全て揃っている時は、選考後一週間以内に通知いたします。

提出書類

  • 履歴書(写真付き)
  • 保育士 資格取得見込証明書
  • 卒業見込証明書
  • 健康診断証明書
  • 成績証明書

試験内容

  • 面接(個人)
     当社は人柄重視で採用いたしますのでピアノなどの実技や筆記試験はございません。

持ち物

  • 筆記用具

電話アイコン採用窓口情報

窓口担当者名

江口 亮(えぐち りょう)

採用までの流れ
採用試験の応募方法について

①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②採用試験の日程確認・調整を行います。

③当日園にお越しください。

メッセージ

WITH GROUPでは、お人柄重視で採用いたします。
ピアノなどの実技試験はございません。

採用試験に応募する

  1. TEL申し込み
  2. Web申し込み

お電話で連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。

マイクアイコンセンパイインタビュー(2人掲載中)

センパイ画像

保育士

キャリア:3年目

  • 出身校
  • 共立女子大学
  • 名前
  • 先生

今の園を選んだ理由を教えてください。

はじめての就職活動。後悔したくないと思い、早めに動き出したものの、緊急事態宣言真っ只中で園見学を実施している会社はありませんでした。そんな中、WITHでは子どもたちが散歩に出掛けている時間に園の中を見学したり、子どもたちの遊びや食事の様子を園の外から覗いたりと、少しでも園の雰囲気を知れるように動いてくれました。

園の魅力・仕事の魅力を教えてください。

給与や福利厚生についての悩みにも親身になって相談にのっていただき、疑問点については明確な回答が得られたことが信頼につながり入社することに決めました。実際に園見学に行ったりたくさん質問をしたことで不安がなくなり、入社後も楽しんで仕事が出来ています。

プライベートはどうやって過ごしていますか

WITHは残業もほとんどなく、プライベートの時間が十分に確保できるので平日の仕事終わりにも趣味であるライブに行ったり、友達とごはんに行ったりして充実した日々を送ることができています。

センパイ画像

保育士

キャリア:3年目

  • 出身校
  • 創価大学
  • 名前
  • 真衣先生

今のお仕事内容を教えてください。

2年目になり、初めて3歳児クラスのリーダーを務めることに。子ども達は、昨年度からの持ちあがりですが、「この間、出来なかったことが今週になってできてる!」と、活動や行事で沢山の成長を間近で見られた時、この仕事の大きなやりがいを感じています。それと同時に、保育士としての実力がついてきているという自信も益々、上がっています!

園の魅力・仕事の魅力を教えてください。

この園は、2020年にできたばかりで施設がとても綺麗です。3階には室内遊戯場があり、週案を立てるなかで、プールの時や雨天時、活動内容に困ることなく子ども達と体を動かしながら元気いっぱいに過ごすことができます。また、優しくて頼もしい先生方が多いことも、この園で働きたいと思った理由の一つです。リーダーとして困難にぶつかった時、色んな場面で助けていただいています。自分の素を出すことのできる環境は、とても大切だと実感できる毎日です。  

ボランティア・アルバイトの募集中

ボランティア・アルバイトアイコン学生アルバイト情報

募集職種

■募集①■
【職種】保育補助など
【時給】1,120円 ~

勤務時間

月~土曜日の中で希望する日をお聞きしています。週1日や1日1~2間程度など教えてください。

勤務曜日

仕事内容

将来のために、学生のうちから保育の現場でアルバイトしてみたい!という学生さん。
保育補助や園内の雑務など保育園に関わるお仕事内容になります。

応募資格

学年不問・保育養成校に在籍の方や保育士資格取得を検討している方
※高校生以下不可

交通費

あり(全額支給)

給食

なし

応募までの流れ・応募方法について

①電話または応募フォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②応募の内容確認・日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

ボランティア・アルバイトアイコン学生ボランティア情報

ボランティア情報

1日インターンシップは、園見学と違い1日保育園にいることで園の雰囲気や子どもたちの様子が分かります。
園見学では、働くイメージや自分にマッチしているのか分からないと思いますが1日インターンシップで自分にマッチした保育園選びが出来ます。
ぜひ、インターンシップへお越しください♪

カバンアイコン実習受入情報

お世話係からのメッセージ

自身で実習先を探している学生さんには、 受入実績のない養成校でも申込みを受け付けています。 WITH GROUPは東京64園、埼玉24園、神奈川4園、千葉2園の保育園があり、ご希望のエリアで実習が受けられます。 目標設定や実習日誌も実習担当の先生が丁寧に指導します。 現場を経験する良い機会なので、分からないことがあれば積極的に採用担当までご連絡ください。

お世話係

江口 亮(えぐち りょう)先生

実習受入可能人数

1~2名

受入可能期間

随時受け入れ可能です。
※園の規模により受入れ人数が変ります。

過去の受入実績

東京成徳大学・聖徳大学・貞静学園短期大学・東京未来大学・東京こども専門学校・大阪こども専門学校など多数

実習で必要な持ち物(予定)

園とレクリエーションして、必要なものをご連絡させて頂きます。

電話アイコン受付情報

実習担当者名

江口 亮(えぐち りょう)

メッセージ

自身で実習先を探している学生さんには、 受入実績のない養成校でも申込みを受け付けています。 WITH GROUPは東京64園、埼玉24園、神奈川4園、千葉2園の保育園があり、ご希望のエリアで実習が受けられます。 目標設定や実習日誌も実習担当の先生が丁寧に指導します。 現場を経験する良い機会なので、分からないことがあれば積極的に採用担当までご連絡ください。

実習に申し込む

  1. TEL申し込み
  2. Web申し込み

お電話で連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報

ほいコレLINE相談




オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

こちらは2024年卒業予定の学生ページです。

2025年以降に卒業予定の学生の方の就職活動や就職フェアなどのイベント情報は
「ほいコレナビ2025」へ

この機能をお使いいただくには、
ログインが必要です。

ほいコレナビ2025の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから


Warning: mysql_fetch_array() expects parameter 1 to be resource, boolean given in /home/hoikucollection/www/navi/2025/sp/search/detail.php on line 117