【保育理念】
「わたしたちは、子どもたちの無限の可能性を信じ、意欲を引き出し、伸ばす保育を実践します」
・保育所の最大の役割である「養護」と「教育」を一体的に展開していくこと
=子どもたちが安心して元気に毎日を過ごす場を提供すること。
・子どもの「自発的な行動」を実りある成長に結びつけるよう、
刺激の与え方や、保育環境の構築に工夫をすること。
・豊かな感情表現とスキンシップ・コミュニケーションを大切にすること。
・positive sentenceー否定語、禁止語は極力使わず、肯定形による前向きな
言葉がけを意識すること。
【保育方針】
◇よく考え、心身ともにたくましい子
~子どもたちの自立と挑戦を支援します~
◇個性の豊かな子
~子どもたちの個性を尊重し、長所を伸ばします~
◇やさしさと思いやりのある子
~社会性=人とかかわる力を身につけます~
私たちは子どもたちに極力否定語は使いません。「これやったらダメ!」ではなく「こうするともっといいよ」と肯定的に伝えます。物事を肯定的に捉えることで、プラス思考で保育士としてのキャリアをスタートできます。