幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2025

PROFILE

保育士
キャリア:2年目

  • 勤務地:粉浜学園(大阪市住之江区)
  • アクセス: 南海本線 「住吉大社駅」徒歩5分
  • 出身校:大阪芸術大学短期大学部
  • お名前:市田先生

センパイ画像

今のお仕事内容を教えてください。
0歳です。1クラス15人です。5人で担任制です。

お部屋で遊ぶ時は、アンパンマンのちっちゃい家みたいなのがあるんですけど、そこにボールとかを敷き詰めたり、別のプールにボール入れたりして、今結構ボールプールをするのが好きで。
新聞紙とかを自由に破ったり、片方だけをもって片方を壁につけて飛んでるようにして。新聞紙遊びも結構好きです。

園庭では、フラフープとボールを基本的に使うんです。
ずっとこれで遊ぶっていうよりかはすぐ飽きちゃうんで、走ったり、ボール遊びしたり、フラフープしたりっていうかんじで。結構走ります。フラフープは保育士と一緒に中に入って電車として遊んだり。一人で遊びたい子は引きずって遊んでますね。

住吉大社か住吉公園が多いです。大社は亀と鯉がいるんで見てたり。結構子どもも興味あるんで「あ!」って言ったり「おいで!」って言ったりしたりして。

公園は遊具で遊びます。すべり台とかスプリング遊具とかで遊んだり。
芝生広場で走ったりして。結構遊ぶところが多いんですよ、あそこの公園。
今の園を選んだ理由を教えてください。
園長先生が

「自分の園長という仕事は保育士が良い環境で働けるようにすることが仕事だ」

っていう風に断言してくれたのと、やっぱり人間関係がすごく良いって聞いてここにしました。
見学した時に雰囲気も良くて。私の担任の先生が見せてくれて。
見学ツアーは、4か所くらい周りました。大規模だと思うんですよ。他の行ったところと比べたら。心配もあったんですよ。大規模大丈夫かなって。でもなんか全然そんなことなかった。分かれてる分、クラスが全部2つずつあるんで。
大規模だけどめちゃくちゃ大変っていう感じでもなさそうっていう。
イメージも他のとは違うし。
園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
人間関係の良さですね。
1年目とか関係なく、主体でやらせてもらえるし。
わからないことがあれば、すぐにその場で聞けるくらいあったかいんで。

(上下関係)全くないとかではないんですけど。
治安の良さも私は気に入ってたんですけど。保護者の方もあったかい人が多くて、全然。

魅力は、成長を間近で見ることができること。
普通仕事してたら子どもの成長を見ることができないと思うんですけど。
お母さんよりも先に見れることもあるので。
それがこの仕事の特権かなって。自分も一緒に成長できるなって思います。
これができるかな?と思ったら意外とできなくて、じゃあ次どうしようかなってなって勉強できたりするので。
そういう意味では自分も成長できてるのかなって思います。
仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。
体力がかなりいります。
特に0歳はもう。
毎日抱っこおんぶ。最初の方は抱っこにおんぶなんで。
最初の方はもう筋肉痛がすごかったです(笑)。

ギャップは、全然ないんですよ、それが。
順調に。周りに支えられて。
1年目は結構しんどいよって言われてたんですけど、そんなに。
すごい周りに支えられてたっていうのもあると思うんですけど、私はそんなにしんどいなって思ったことはないです。
(悩んだこと)そんなににです。
プライベートはどうやって過ごしていますか?
同期の子と遊んだり。友達と遊ぶくらいで、ほとんど家にいることが多くて。
でも実家も近いんで、実家に帰ってます。

好きなテレビ番組あんまりないです。何でも好きです。特に見てるのはドラマです。あんまり見てない。なんかしながらとかで見てるので、あんまり覚えてない。

めっちゃ寝てます。
実習中の思い出を教えてください。
保育園は2園行きました。
幼稚園は1園。でも楽しかったです、実習は。
最後の実習が設定保育を任せてもらえて、ちょうどクリスマスの時期だったんでトナカイのお面を作ったんですよ。
1歳児クラスで。で、作った次の日に作ったお面を付けてくれて、登園してくれた子がいて。それはすごい嬉しかったです。
その時は、1つの机に色んな先生が見に来てくれてたんで。
各机に1人保育士がついてくれてる状態で、かなりサポートしてくれたんで、思ったよりはスムーズにいきました。

あんまりなかったです。あんまり覚えてないんですよ。緊張しすぎて、実習。
去年何したかな?。実習日誌は辛かったです。文章書くのは得意じゃないんで。3時間くらいかけて毎日やって。直されました、結構、最初の方は。
実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?
どう子どもたちと関わってくれているか、ですかね。
どういう表情で怖い顔とかしてたらやっぱり0歳児なんて人見知りもするし。大変なんですけど。
どんな表情でとか。うまくなにかができるというよりは、どうやって子どもたちと関わってくれてるかを見たいですね。
積極的に子どもと関わる事ですね。色んな事やらしてもらいました。
したいです!というよりはお手伝いすることはありませんかー?みたいな。
ピアノとかも子どもが好きな曲ありますか?って聞いて教えてくれるんです、やっぱり。それを練習して弾かせてもらいました。弾いてました。
就活中の学生へメッセージをお願いします。
実習と担任は全然違います。
実習だったら先生に気を遣わないとだめだし、子どもたちにもすごい気を遣う。
でも担任は、保育士に気を遣うというよりかは、子どもたちに全部目を向けられるので。

なんか言われて嫌やって、やめたいと思ってるんだったらそれは違う。

子どもたちのためにどうしたらいいかっていうのも話せるから、人間関係もそんなに悪くはないと思います。