幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2025

PROFILE

保育士
キャリア:1年目

  • 勤務地:高鷲保育園(羽曳野市)
  • アクセス: 近鉄南大阪線 「恵我ノ荘駅」徒歩8分
  • 出身校:常磐会短期大学
  • お名前:2歳児担任先生

センパイ画像

今のお仕事内容を教えてください。
保育士で2歳児クラスの担任をしています。
今の園を選んだ理由を教えてください。
木の温かさを感じられたから。
また、園見学に行った時に職員の方が明るく挨拶を返して下さったから。
園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
・運動会や生活発表会などの行事まではとても大変だが子どもの成長ややりがいを感じられる。
・乳児期のグループ保育で安定・安心した保育者との関わりができる。
仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。
・書類関係の仕事が多い。
・配慮の必要な子どもの対応
プライベートはどうやって過ごしていますか?
友だちや家族と旅行やドライブに行ったり買い物に出かけたり、美味しいものをたくさん食べている。
実習中の思い出を教えてください。
・子どもに挨拶をしていると毎日「せんせ~い」と来てくれる子どもがいた。
・設定保育をする前日に担任の先生がクラスの子どもたちにそのことを知らせてくれこどもたちがとても嬉しそうにしていた事。
・毎日記入する日誌が大変だった。
実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?
・挨拶が出来ているか。
・子どもとの関わり方
・積極的にうごいているか。
就活中の学生へメッセージをお願いします。
園の雰囲気や方針で悩むことがあると思いますが、自分に合った園選びをしてください!学校での学びを活かしましょう!是非、子どもも職員も元気いっぱいの高鷲保育園で一緒に働きましょう!