幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2025

PROFILE

保育士
キャリア:1年目

  • 勤務地:北牧野保育園(枚方市)
  • アクセス: 京阪本線 「牧野駅」徒歩7分
  • 出身校:佛教大学

今のお仕事内容を教えてください。
5歳児副担任
リーダー保育士の保育補助並びに要配慮児対象の小集団活動担当
今の園を選んだ理由を教えてください。
私自身3園目の就職ですが、選ぶ際に「馴染みのある場所であること」と「保育の内容」の観点から選びました。
「保育の内容」は子どもたち自身が大人や行事に縛られることなく、生き生きと過ごせる保育であることがポイントでした。
また、実際に園見学に行った際に、園長や主任が「集団作り」に力を入れていること。「今(幼児期)だからこそ出来ることをしてほしい」という子ども主体の保育に魅力を感じて選びました。
園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
「集団づくり」「子どもたちが今(幼児期)だからこそ出来ることをしてほしい」という子ども主体の保育を目指して保育をしています。職員会議でいろんな先生方からいろんな視点で質問をいただき、考えるきっかけやアドバイスをいただきながら一人ではなく、一緒に考えることができるところです。
また、自園では園長や主任が事務所にいることがも多く、保育や子どもとの関りについて悩んだ際に、親身に相談に乗ってくださるなど居心地の良さを感じています。
一番好きな行事は何ですか?
「お誕生会」です。月毎のお祝いですが、子どもたち一人ひとりのお祝いをする行事なので、「好きな友達は?」「ケーキは何食べるの?」「プレゼントは?」などと、子どもたちそれぞれとの会話を密にできるきっかけにもなり、何より嬉しそうな笑顔や反応を見ることができることからです。