ほいコレナビ2025

オンライン説明会

こだわり教育・保育

【杉並区】

すぎなみのいえ けやきほいくえん

杉並の家 けやき保育園

職員定着率94%!頼れる園長ぞろいで「やりがいと安定」を実現!

当法人は職員定着率が非常に高く、長く勤められる環境が整っています。
園長はけいわ会内の生え抜きのため、現場を熟知していて風通し◎
職員ひとりひとりに寄り添うことで、不安なく質の高い保育を提供することができ、地域の皆さまにも選ばれる保育園となっています。
また、研修も勤務時間内に数多く取り入れ知識の幅は日々増えていきます。
全クラス複数担任制のため、仲間も手厚くサポートします。
一緒にやりがいのある保育園で働きましょう!

最終更新日:4月18日(募集要項)

園アイコン園の概要

法人名

社会福祉法人 けいわ会(しゃかいふくしほうじん けいわかい)

設立年

2020年

施設種別

私立認可保育園

園名(名称)

杉並の家 けやき保育園

園長名(代表者名)

瀬上 早百合

住所

東京都杉並区浜田山1-33-1

アクセス

京王井の頭線 「西永福駅」徒歩3分

通勤方法

自転車通勤可、車・バイク通勤不可

TEL

03-3329-3737

ホームページ

ブログ・SNS

instagramボタン(SP)

園児数

108名

職員数(男女比)

26名(女性:25名  男性:1名)

職員平均年齢

34歳

職員平均継続年数

5年

職員出身校

大妻女子大学、こども教育宝仙大学、昭和女子大学、白梅学園大学、白百合女子大学、聖学院大学、聖徳大学、高崎健康福祉大学、玉川大学、帝京大学、東京家政大学、東京家政学院大学、東京学芸大学、東京女子大学、東京福祉大学、東北文教大学、東洋大学、奈良女子大学、日本社会事業大学、武蔵野大学、明治学院大学、明星大学、目白大学、立正大学、実践女子大学、日本体育大学、愛国学園保育専門学校、会津大学短期大学部、青森中央短期大学、秋草学園短期大学、阿佐ヶ谷美術専門学校、旭川荘厚生専門学院、有明教育芸術短期大学、植草学園短期大学、大阪保育福祉専門学校、大妻女子大学短期大学部、大原簿記情報ビジネス医療福祉保育専門学校、織田調理師専門学校、帯広大谷短期大学、鹿児島純心女子短期大学、蒲田保育専門学校、京都文教短期大学、玉成保育専門学校、淑徳大学短期大学部、倉敷市立短期大学、香蘭女子短期大学、國學院大學栃木短期大学、国際看護介護保育専門学校、国際学院埼玉短期大学、駒沢女子短期大学、埼玉東萌短期大学、相模女子大学短期大学部、彰栄保育福祉専門学校、昭和音楽大学短期大学部、白梅学園短期大学、実践女子大学短期大学部、上智社会福祉専門学校、聖セシリア女子短期大学、清泉女学院短期大学、聖徳大学短期大学部、聖徳大学幼児教育専門学校、聖和短期大学、洗足こども短期大学、草苑保育専門学校、竹早教員保育士養成所、千葉医療福祉専門学校、鶴川女子短期大学、貞静学園短期大学、東京医療福祉専門学校、東京家政大学短期大学部、東京教育専門学校、東京工学院専門学校、東京こども専門学校、東京福祉保育専門学校、東京立正短期大学、名古屋女子大学短期大学部、新渡戸文化短期大学、日本児童教育専門学校、白鳳短期大学、東九州短期大学、二葉栄養専門学校、聖園学園短期大学、宮城誠真短期大学、武蔵野短期大学、盛岡大学短期大学部、盛岡医療福祉スポーツ専門学校、山口短期大学、山口芸術短期大学、横浜栄養専門学校、横浜高等教育専門学校、横浜こども専門学校、横浜女子短期大学、育英短期大学

給食環境

自園で調理

(法人勤務の栄養士がけいわ会全園共通の献立を作成しています。
国産の野菜を使った和食中心のメニューで、けいわ会の給食は子どもにも職員にも大人気です。
職員は1食250円で食べることが出来ます。

クラス別園児数

クラス備考
3・4・5歳児クラスは縦割り保育をおこなっています。

0歳児
0名

1歳児
18名

2歳児
18名

3歳児
24名

4歳児
24名

5歳児
24名

職員の年齢構成比

~25歳
5名

26~29歳
8名

30代
5名

40代
4名

50代以上
4名

こんな教育・保育しています

けいわ会の保育の特徴として大きく上げられるのは、乳児の育児担当制と幼児のサークルタイムです。

育児担当制とは、1人の保育士が3人の子どもの食事・排泄・睡眠を担当し、毎日個々に合わせた生活リズムで過ごすことです。毎日の生活リズムを整えることで、子どもは見通しを持って生活し、家と同じように安心して保育園で過ごすことができます。
また、集団保育とは異なり、一人ひとりの子ども信頼関係を構築しやすくなるのも担当制の魅力です。

幼児クラスになるとカリキュラム活動が始まります。多くの経験をするなかで「得意なこと」を見つけると、子どもたち自身の自信に繋がります。
また、園児同士が話し合う「サークルタイム」を設け、園児の個性を伸ばします。
サークルタイムとは、子どもたちが輪になり、皆の顔を見ながら話し、考え、意見を話すことです。様々な個性を持った子どもたちが入り交じることで、それぞれの違いを知り、認め、他人を思いやる心、ともに助け合う心が育まれていきます。

先生アイコン募集概要

採用予定職種/人数

  • 保育士/20名
  • 法人全体として

貯金箱アイコン給与・手当

初任給

四大卒 短大卒 専門卒
基本給 203,300円 198,700円 198,700円
諸手当 27,200円 27,200円 27,200円
合計 230,500円 225,900円 225,900円

※3年制卒 228,200円(基本給201,000円、諸手当27,200円)

上記に固定残業代含まず。
・時間外手当:おおよそ4時間程度
・早遅手当:月4~6回程度
実績に基づき、支給いたします。

諸手当内訳

処遇改善手当:27,200円

その他手当

通勤手当、役職手当、最大82,000円の住宅補助あり。

通勤手当

上限あり

20,000円/月まで支給
自転車通勤可、バイク・車通勤不可

住宅手当

あり
82,000円/月まで支給

借り上げ社宅制度

昇給

年1回(2,000~8,000円)

賞与

年3 回(4ヶ月)
2023年度実績4.3ヵ月(初年度3.0ヵ月)

社会保険

社保完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災)

福利厚生

退職金制度(2種導入)、オリジナルエプロン貸与、職員食あり(250円/食)、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、育児短時間勤務、限定職員制度、シフト調整勤務、定期健康診断、入職時健康診断費用全額負担(規定有)、インフルエンザワクチン接種費用一部負担、等

産休育休取得実績(過去5年以内)

あり(45人)

鉛筆アイコン勤務内容

勤務時間

平日・土曜日 6:50~20:15 までの内、実働8時間(休憩1時間)シフト制。
(例)早番6:50~15:50、中番9:15~18:15、延長番11:15~20:15

休日

日曜・祝日
土曜日勤務は月1~2回程度

年間休日

年間114日
年間公休108日、リフレッシュ休暇5日、誕生日休暇1日

有給休暇

10日(初年度)

4月より発生します。急な病気等でも利用可。

月平均残業時間

月5時間未満
クラス会議・職員会議、各2時間程度

エプロンアイコン入職後のイメージ

1年目の仕事内容

1年目はクラス担任をお願いします。「意欲的に学ぶ子を育てる」ことをモットーに、通常保育の他、食育・リトミック・日本舞踊など様々な体験カリキュラムや行事を取り入れています。また近くには自然豊かな公園が多く、天気のいい日にはお散歩にでかけています!

必要なピアノスキル

苦手でも安心してください!希望者は研修を受けることも可能です。

1年目4月のスケジュール(予定)<

入園・進級を祝う会、お誕生日会

教育・研修制度

複数担任制で、先輩が傍でサポートいたしますので1年目でも安心してください。入職1年間は3ヶ月に1回、全園の新人が集まり新人研修を行っています。当法人の保育を学ぶことはもちろんですが、新人同士のつながりを深めることも目的にしています! 他にも自分が学びたい分野の研修を選ぶことも可能です!勤務時間内に受けられる研修が多数あります。

カバンアイコン園見学・説明会情報

担当者からのメッセージ

園見学・説明会・実習の申し込みは「ほいコレナビを見て」とお伝えくださいね。
電話またはメールで受け付けております!
交通費支給します!お気軽にお申し込みください。

担当者

福嶋なつみ (ふくしまなつみ)

園見学情報

随時受け付け中
事前申し込みが必要です。ご都合の良い日時をお知らせください。

園見学内容

法人内運営施設2~3園の見学福利厚生についての説明現場で働く保育士への質問コーナー

職場体験・説明会情報

随時受け付け中
事前予約が必要です。ご都合の良い日程をお知らせください。説明会はオンライン(zoom)でも開催いたします!

オンライン園見学情報

随時受け付け中
当日はzoomを使用致します。

持ち物

筆記用具

担当者名

福嶋なつみ(ふくしまなつみ)

参加までの流れ
園見学・説明会の申込み方法について

①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②園見学・説明会の日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

園見学・説明会に参加する

学生以外の応募はご遠慮ください
学生以外で園見学を希望される方は直接園にお電話ください。

  1. TEL申し込み
  2. Web申し込み

お電話で連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。

本アイコン採用試験情報

採用スケジュール

随時受け付け中

事前にご連絡下さい

採用スケジュールはお問い合わせください。

採用通知

試験後1週間以内に通知します

提出書類

  • 履歴書(写真貼り付け)
  • 保育士 資格取得見込証明書
  • 卒業見込証明書
  • 健康診断証明書
  • 成績証明書

試験内容

  • 面接(個人)
  • 筆記(作文)題「私の出会った素敵な先生」作文用紙2枚程度

その他備考

●保育参加(合否に関わるものではありません)半日けいわ会の保育を体験していただきます。保育参加後、給食を提供いたします。

持ち物

  • 筆記用具
  • 動きやすい服装
  • 当日は保育に入りますので、保育着・運動靴をお持ちください。

電話アイコン採用窓口情報

窓口担当者名

福嶋なつみ(ふくしまなつみ)

採用までの流れ
採用試験の応募方法について

①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②採用試験の日程確認・調整を行います。

③当日園にお越しください。

メッセージ

保育参加では園見学だけでは見られない、職員の雰囲気や子どもたちの様子を体験することが出来ますよ。試験を受ける前に実施することも可能ですので、是非ご相談ください♩

採用試験に応募する

  1. TEL申し込み
  2. Web申し込み

お電話で連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。

公開準備中
ボランティア・アルバイトの募集中

ボランティア・アルバイトアイコン学生アルバイト情報

募集職種

■募集①■
【職種】保育補助(無資格)
【時給】1,120円 ~ 1,270円(無資格者1,120円~、有資格者1,270円~)
■募集②■
【職種】保育補助(有資格)
【時給】1,270円 ~

勤務時間

月~土曜日のうち、週3日4時間~可能です。夏休み等の長期休暇期間のみも受け入れています。お気軽にご相談ください!

勤務曜日

仕事内容

絵本読み、食事の配膳、片付け、お掃除などのお手伝いもありますが、子どもたちと楽しく遊べる時間もあります!将来のために、学生のうちから保育の現場でアルバイトしてみたい…という学生さん大歓迎です!

応募資格

学年不問・保育養成校に在籍の方や保育士資格取得を検討している方
※高校生以下不可

交通費

あり(10,000円まで支給)

給食

あり(実費負担あり)
(1食250円)

その他メッセージ

実際に子ども達と触れ合う中で、様々な場面に出会います。この経験は、実習や就職してからも役立つはず!一緒に楽しく働きませんか?

応募までの流れ・応募方法について

①電話または応募フォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②応募の内容確認・日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

ボランティア・アルバイトアイコン学生ボランティア情報

ボランティア情報

絵本読み、食事の配膳、片付け、お掃除などのお手伝いもありますが、子どもたちと楽しく遊んでいただきます!保育園の1日の流れを体感してくださいね。

カバンアイコン実習受入情報

お世話係からのメッセージ

自身で実習先を探している学生さんには、受入実績のない養成校でも申込みを受け付けています。 目標設定や実習日誌も実習担当の先生が丁寧に指導します。 現場を経験する良い機会なので、分からないことがあれば積極的に質問してください。

お世話係

藤倉 眸(ふじくら ひとみ)先生

実習受入可能人数

3名程度

受入可能期間

随時受け入れ可能です。ご相談ください。

過去の受入実績

こども教育宝仙大学、明星大学、東京こども専門学校、玉成保育専門学校、他多数

実習で必要な持ち物(予定)

保育着、運動靴、筆記用具、その他こちらが指定する書類

電話アイコン受付情報

実習担当者名

藤倉 眸(ふじくら ひとみ)

メッセージ

自身で実習先を探している学生さんには、受入実績のない養成校でも申込みを受け付けています。 目標設定や実習日誌も実習担当の先生が丁寧に指導します。 現場を経験する良い機会なので、分からないことがあれば積極的に質問してください。

実習に申し込む

  1. TEL申し込み
  2. Web申し込み

お電話で連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報

ほいコレLINE相談




オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

こちらは2024年卒業予定の学生ページです。

2025年以降に卒業予定の学生の方の就職活動や就職フェアなどのイベント情報は
「ほいコレナビ2025」へ

この機能をお使いいただくには、
ログインが必要です。

ほいコレナビ2025の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから


Warning: mysql_fetch_array() expects parameter 1 to be resource, boolean given in /home/hoikucollection/www/navi/2025/sp/search/detail.php on line 117