幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2026

認定こども園

幼保連携型認定こども園 多聞台こども園ようほれんけいがたにんていこどもえん たもんだいこどもえん(神戸市垂水区)

最終更新日:3月1日(採用試験情報)

いろいろな経験を通して、子どもたちの成長を一緒に感じられる園です。 6つのいいね☆福利厚生充実☆有給休暇がとりやすい☆バス停から徒歩すぐ

当園は幼保連携型認定こども園と児童館が一体となった施設で、子どもの成長と各年齢での育ちを考え、自由保育と設定保育を効率よく取り入れています。また、こども園を卒園しても児童館で子どもたちの成長を見守ることができ、子どもにとっても保護者の皆様にとっても安心できる場所を目指しています。
また、神戸市の「6つのいいね」を全て導入しており、モチベーションアップに繋がるような研修や、一年目の先生も有給休暇を取得しやすいような工夫、リフレッシュ休暇の導入など働きやすい環境を整えています。

アクセス JR山陽本線 「舞子駅」
園児数 105名 電話 078-781-2286
職員数 32名 HP ホームページを見る

  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト情報

園の概要

法人名
社会福祉法人 三愛会(しゃかいふくしほうじん さんあいかい)
設立年
2014年
施設種別
認定こども園
園名(名称)
幼保連携型認定こども園 多聞台こども園 (ようほれんけいがたにんていこどもえん たもんだいこどもえん)
園長名(代表者名)
渡 みつえ
住所
〒655-0007
兵庫県神戸市垂水区多聞台3-9-13地図で見る
アクセス
JR山陽本線 「舞子駅」バス54系統「多聞台3丁目」下車すぐ

神戸市営地下鉄西神線 「学園都市駅」バス54系統「多聞台3丁目」下車すぐ
通勤方法
車・バイク通勤可能
TEL
078-781-2286
ホームページ
ホームページを見る_タブ内(PC)
園児数
105人
職員数
32人(女性:29人、男性:3人)
職員平均年齢
32歳
職員平均勤続年数
5年
職員出身校
神戸常盤大学、神戸親和大学、神戸海星女子学院大学、神戸松蔭女子学院大学、兵庫大学、兵庫大学短期大学部、神戸女子大学、神戸女子短期大学、頌栄短期大学、武庫川女子大学短期大学部、甲子園短期大学、関西学院短期大学(聖和短期大学)、湊川短期大学、園田学園女子大学短期大学部、神戸教育短期大学(夙川学院短期大学)、倉敷市立短期大学、美作大学、京都女子大学、神戸元町こども専門学校、関西保育福祉専門学校、大阪こども専門学校、兵庫栄養調理製菓専門学校
給食環境
自園で調理
姉妹園情報
洲本こども園(洲本市)
舞多聞こども園(神戸市垂水区)

こんな教育・保育しています

当園では「こども園・家庭・地域の和」を大切に考え、子どもたちに対して『感性、ぴぴっ。個性、きらり。』をスローガンに掲げ、これからの人格を形成する大切なこの時期に、柔らかな感性を持つ子どもたちの個性を尊重し、その豊かな感性をより一層伸ばして、想像力豊かな子どもたちを育んでいくよう、心がけています。

クラス別園児数

  1. 0歳児クラス
  2. 1歳児クラス
  3. 2歳児クラス
  4. 3歳児クラス
  5. 4歳児クラス
  6. 5歳児クラス

職員の年齢構成比

  1. 25歳以下
  2. 26~29歳
  3. 30代
  4. 40代
  5. 50代以上
公開準備中

園見学・説明会情報

担当者からのメッセージ担当者からのメッセージ

「ほいコレナビを見て~、見学希望」とお伝えくださいね。担当は「三倉」です。
不在の場合は、後日折り返しさせていただきますので、電話に出た者に連絡先をお伝えください。
友達と一緒に見学でも大丈夫ですよ。その場合、人数も伝えてくださいね。
希望者には園見学後に求人票をお渡ししています。
皆様にお会いできるのを楽しみにしております。いろいろお話ししましょう。

担当者

三倉 美紀 (みくら みき) 先生

園見学スケジュール
  • 4
    随時受け付け中
園見学の日程についてはお問い合わせください。
職場体験・説明会情報
  • 4
    随時受け付け中
担当者名
三倉 美紀(みくら みき)
担当連絡先
078-781-2286
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。
メッセージ
「ほいコレナビを見て~、見学希望」とお伝えくださいね。担当は「三倉」です。
不在の場合は、後日折り返しさせていただきますので、電話に出た者に連絡先をお伝えください。
友達と一緒に見学でも大丈夫ですよ。その場合、人数も伝えてくださいね。
希望者には園見学後に求人票をお渡ししています。
皆様にお会いできるのを楽しみにしております。いろいろお話ししましょう。

園見学・説明会 参加までの流れ

園見学・説明会の申込み方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②園見学・説明会の日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

公開準備中
公開準備中

学生アルバイト情報

募集職種
■募集①■
【職種】保育補助
【時給】1,100円 ~

勤務時間
勤務時間や勤務日数など、ご相談ください。
こども園や学童保育コーナーにて、夏休みだけのアルバイトも可能です。
仕事内容
保育補助業務
応募資格

※高校生以下不可
交通費
あり(25,000円まで支給)

給食
あり(実費負担あり)
(短期アルバイトの場合は、お弁当持参となる場合があります。)
その他メッセージ
ボランティア・アルバイトが気になった方は、お気軽にお問合せください。

学生ボランティア情報

ボランティア内容
子どもと楽しく遊びましょう!
食事の配膳、片付けや、お掃除のお手伝いなどもしながら、こども園の1日の流れを体感してくださいね。
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト
  • 応募される方はコチラ
  • 採用試験準備中

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報



オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

この機能をお使いいただくにはログインが必要です。

まだほいコレナビ2026の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから