幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2026

認定こども園

幼保連携型認定こども園 千里山やまて学園ようほれんけいがたにんていこどもえん せんりやまやまてがくえん(吹田市)

最終更新日:4月4日(募集要項)

87.5%が5年以上、94.8%が3年以上継続勤務!?園児、保護者、職員がとても穏やかな園です。

吹田市の阪急豊津駅の近くにある認定こども園です。

やまて学園が大切にしていることは「雑談」です。1年目からベテランの職員まで職員同士で子どもたちの可愛い、おもしろい姿を語り合う姿が良くみられる園です。一緒に子どもたちの「楽しい!可愛い!おもしろい!」を共有しながら働いてみませんか?

アピールポイント✩
・現在から過去10年間の採用者の内87.5%が5年以上、94.8%が3年以上継続勤務をしています。
・令和5年4月1日現在:令和4年~平成30年新規採用者(正職員)の退職率0%
・有給休暇は入職後4月から12日付与
★令和5年4月~吹田市より5年間で最大90万円支給されます★

アクセス 阪急千里線 「豊津駅」
園児数 126名 電話 06-6388-1821
職員数 29名 HP ホームページを見る

  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト情報

園の概要

法人名
社会福祉法人 千里山山手学園(しゃかいふくしほうじん せんりやまやまてがくえん)
設立年
1951年
施設種別
認定こども園
園名(名称)
幼保連携型認定こども園 千里山やまて学園 (ようほれんけいがたにんていこどもえん せんりやまやまてがくえん)
園長名(代表者名)
出口 大揮
住所
〒564-0073
大阪府吹田市山手町2丁目17番22号地図で見る
アクセス
阪急千里線 「豊津駅」徒歩9分

JR東海道本線 「吹田駅」徒歩22分
通勤方法
公共交通機関 自転車
TEL
06-6388-1821
ホームページ
ホームページを見る_タブ内(PC)
園児数
126人
職員数
29人(女性:26人、男性:3人)
職員平均年齢
34歳
職員平均勤続年数
10年
職員出身校
大阪成蹊大学、武庫川女子大学短期大学部、大阪人間科学大学、名古屋短期大学、大阪芸術大学、大阪教育福祉専門学校、常磐会短期大学、大阪成蹊短期大学
給食環境
自園で調理(やまて学園の給食のモットーは「温かいものは温かいうちに」です。みんなでホカホカご飯を食べましょう。)

こんな教育・保育しています

 やまて学園では「心も身体も元気な子」を育てることを目標としています。乳児から幼児まで年齢に合った遊びを通して、身体を使って遊ぶ楽しさを経験します。

 「からだ作り」のため、いろいろな遊具や道具を使い”つかむ”片足で立つ”ぶら下がる”翔ぶ”回る”支える”など動きを経験し、身につけることで基礎的な運動能力が高まります。経験を通し、バランスの取り方、身体の使い方等の力を育むことができると考え、様々な工夫をしながら日々保育を行っています。

 また、リトミックと造形遊びを教育保育カリキュラムに取り入れ「感じる心」「想像力や創造力」の発達を促します。リトミックでは、2歳児から5歳児まで継続して行うことで、表現することの楽しさやリズム感が養われます。

 このように、からだ作りをベースに「楽しい保育」を心掛けています。たくさんのお友達と出会い、ふれあい、学習など、きっとはじめて体験するドキドキがたくさんあります。そしてそのドキドキは勇気をふりしぼって挑戦した時、すてきな発見や感動を与えてくれるはずです。子どもたちと一緒に、たくさんのドキドキワクワクを共有したいと思っています。

クラス別園児数

  1. 0歳児クラス
  2. 1歳児クラス
  3. 2歳児クラス
  4. 3歳児クラス
  5. 4歳児クラス
  6. 5歳児クラス

クラス備考

複数担任制 

職員の年齢構成比

  1. 25歳以下
  2. 26~29歳
  3. 30代
  4. 40代
  5. 50代以上

募集要項

採用予定職種・人数
保育教諭:2人
※令和7年度卒業の方の応募は一度園にお問い合わせください。

給与・手当

初任給
  基本給 諸手当 合計
四大卒 198,000円 44000円 242,000円
短大卒 191,000円 44000円 235,000円
専門卒 191,000円 44000円 235,000円

【諸手当内訳】
処遇改善臨時特例手当(処遇改Ⅲ) 毎月9,000円支給

業務手当 毎月25,000円支給

処遇改善Ⅰ 毎月10,000円支給
       (上記の他に年度末に一時金を支給)
        ※前年度実績:1人当たり平均290,000円支給

【給与備考】
【基本給内訳 】
本給  134,500円 
経験給 0円(1年目) 
    2年目3,500円、3年目7,000円・・・※10年目まで昇給有
職能給 56,500円(1等級1号俸)
    ※1年に一回昇給有
調整給 7,000円(4年生大学卒業者)

合計 短大卒191,000円 大卒198,000円 
※賞与計算時の基本給はこの金額が基本給です。

その他手当
延長当番手当 最終当番(19:00)の勤務1回につき2,000円支給

処遇改善Ⅰ 毎月10,000円支給
      上記の他に年度末に一時金を支給                  
      ※前年度実績:1人当たり平均290,000円支給        

処遇改善Ⅱ 役職任命制で支給
     ・副主幹教諭40,000円、
     ・分野別リーダー30,000円
     ・分野別サブリーダー(A)15,000円
     ・分野別サブリーダー(B)10,000円
     ・専門リーダー5,000円

☆吹田市保育士サポート給付金
※令和5年4月~の勤務が対象
 5年間で最大90万円給付あり!
 |1年目:30万円
 |2年目:24万円
 |3年目:18万円
 |4年目:12万円
 |5年目:6万円
      
通勤手当
全額支給
徒歩通勤者は毎月3,000円支給
住宅手当
あり
20,000円/月まで支給
1年目15,000円 2年目以降20,000円 ※大阪府外に自宅がある、または大阪府内に自宅がある職員で遠方に自宅があると園長が認めた者に限る。
昇給
年1回(1,500円~5,000円円)
賞与
年1 回(3.4ヶ月)
前年度実績 3.4ヶ月×基本給 ※1年目職員のみ1.8ヶ月
社会保険
雇用・労災・厚生年金
制度・福利厚生
病気休暇(医師の診断書または、インフルエンザ、新型コロナウイ  
     ルス罹患の場合は全額給与保障有)

看護休暇 未就学児1人につき5日付与
     ※最大10日、全額給与保障有

     
産休育休取得実績(過去5年)
あり(10人)

勤務内容

勤務時間
(平日)       
A1 7:00~15:00  
A2 7:10~15:10 
B  8:00~16:00
C 8:15~17:00
遅 9:15~18:00
D 9:30~18:15
E 10:00~19:00

(土曜日)
A 7:00~15:00
B 8:00~16:00
C 9:00~17:00
E 11:00~19:00
休日
土曜(月1回程度出勤有)
日曜・祝日
年間休日
年間110日
有給休暇
12日(初年度)
初年度4月から12日付与。2年目までは12日付与、3年目以降は7年目まで2日ずつ追加(最大20日)
月平均残業時間
月5時間未満
書類の簡素化、行事等制作物の再利用、空き時間の有効活用に取り組んでいる為、ほとんど残業はありません。

入職後のイメージ

1年目の仕事内容
・子どもの目線に立って、力いっぱいあそぶこと。
・担当クラスの受持ち(複数担任制)

必要なピアノスキル

・簡単な伴奏で大丈夫です。
・朝の歌や「むすんでひらいて」など
・バイエル(初級)

1年目の4月の
スケジュール(予定)
・入園進級式
・こいのぼり製作

教育・研修制度
・吹田市、その他団体の実施研修
・園内研修

園見学・説明会情報

担当者からのメッセージ担当者からのメッセージ

就職するにあたって、不安なことや聞いてみたいことって沢山ありますよね。様々な施設に見学に行くことはとてもオススメです!

是非、当園にも見学に来てみてください。現役の保育教諭が気になる本音を包み隠さずお答えします。

子どもたちも、職員も穏やかなやまて学園の雰囲気を知ってもらえれば幸いです。


担当者

出口 大揮 (でぐち だいき) 先生

出口 大揮先生
園見学スケジュール
  • 4
    随時受け付け中
電話でもメールでもホイコレの申し込みフォームでも、見学の申し込みを受け付けています。上記日程以外で希望の方は随時見学を受け付けています。
希望される方は、下記連絡先で希望日程をご連絡ください!

メール:s-yamate@ans.co.jp
電話 :06-6388-1821

※大阪府外在住で直接見学に来れない方は、オンライン見学等で対応可能です。
園見学内容
①保育室内を見学
 施設、職員、保育の様子を見ていただけたらと思います。

②若手の保育教諭への質問会
 「これ聞いてもいいのかな?」と思う事でも、じゃんじゃん質問してください!
持ち物
特になし。服装は私服でOK。(スーツ、フォーマルな服装で来なくて大丈夫です)
担当者名
出口 大揮(でぐち だいき)
担当連絡先
06-6388-1821
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。
メッセージ
就職するにあたって、不安なことや聞いてみたいことって沢山ありますよね。様々な施設に見学に行くことはとてもオススメです!

是非、当園にも見学に来てみてください。現役の保育教諭が気になる本音を包み隠さずお答えします。

子どもたちも、職員も穏やかなやまて学園の雰囲気を知ってもらえれば幸いです。


園見学・説明会 参加までの流れ

園見学・説明会の申込み方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②園見学・説明会の日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

公開準備中
公開準備中

学生アルバイト情報

募集職種
■募集①■
【職種】保育補助
【時給】1,114円 ~

勤務時間
月曜日~土曜日で希望する日、時間は学生さんの希望に合わせています。(1月ごとに出勤を希望する日を確認し、希望通りに勤務をしてもらっています)

週1回1時間でもOK!

(例)
   Aさん 出勤日 13日(土) 9:00~16:00
           22日(月)10:00~18:00
          24日 (水) 15:00~18:00


仕事内容
子どもと沢山あそんであげて下さい!
応募資格
特になし
※高校生以下不可
交通費
あり(全額支給)

給食
あり(実費負担あり)
(給食1食につき270円を給与から差し引きます。)
現在アルバイト中の学生情報
現在、4人の学生さんがアルバイトに来ています。
その他メッセージ
アルバイトを通して保育の現場を知ってもらえればと思います。

少ない時間からでも働けます。気軽にご応募してください。

学生ボランティア情報

ボランティア内容
ボランティア募集あり。
詳細は園にお問い合わせください
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト
  • 応募される方はコチラ
  • 採用試験準備中

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報



オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

この機能をお使いいただくにはログインが必要です。

まだほいコレナビ2026の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから