認定こども園 あいさいこども園
(芦屋市)

幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2024

認定こども園

認定こども園 あいさいこども園にんていこどもえん あいさいこどもえん(芦屋市)

2022年オープン「あいさいこども園」 私たち山善福祉会は、色んな世代の職員みんなで楽しい園をつくっています!!芦屋市には2園あります!一緒に働きませんか?

風通しの良い、温かい職場です。保育の仕事って大変なこと、辛いこともありますが
まわりには温かい職員が沢山います♪
~いきなり先生にならなくても大丈夫です。すこしずつ、一歩ずつ。みんなと一緒に~

アクセス 阪急神戸本線 「芦屋川駅」
園児数 150名 電話 0797-25-2525
職員数 26名 HP ホームページを見る
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 採用試験
  • アルバイト情報

園の概要

法人名
社会福祉法人 山善福祉会(しゃかいふくしほうじん やまぜんふくしかい)
設立年
2022年
施設種別
認定こども園
園名(名称)
認定こども園 あいさいこども園 (にんていこどもえん あいさいこどもえん)
園長名(代表者名)
大須賀 恵実 
住所
〒659-0012
兵庫県芦屋市朝日ケ丘町10-3地図で見る
アクセス
阪急神戸本線 「芦屋川駅」阪急バス「朝日ケ丘町」下車、徒歩3分

JR東海道本線 「芦屋駅」阪急バス「朝日ケ丘町」下車、徒歩3分
通勤方法
車・バイク通勤可能
TEL
0797-25-2525
ホームページ
ホームページを見る_タブ内(PC)
園児数
150人
職員数
26人(女性:22人、男性:4人)
職員平均年齢
36歳
職員平均勤続年数
12年
職員出身校
大阪人間科学大学、、大阪信愛学院大学、大阪こども専門学校、梅花女子大学、聖和短期大学、関西学院大学、神戸こども総合専門学院
給食環境
自園で調理
姉妹園情報
しおさいこども園(兵庫県芦屋市)
やまぜんこども園(大阪府茨木市)
さんすい学園  (大阪府茨木市)
おとのは学園  (大阪府茨木市)
豊原学園    (大阪府茨木市)
鮎川保育園   (大阪府茨木市)
いぶきの丘学園 (大阪府茨木市)
うたさくこども園(大阪府茨木市)
ときのはこども園(大阪府茨木市)
五月丘こども園 (大阪府池田市)
並木第二保育園 (神奈川県横浜市)

こんな教育・保育しています

~自然と人が繋がる場所で~
しっかり食べる、おもいきり遊ぶ、ぐっすり眠る、あいさつができる…
当たり前のようだけれども、とても大切なことだと考えています。

子どもたちが基本的な生活リズムや生活習慣を身に付ける事を大切にした保育に
取り組んでいます。子どもたちがこれからの未来を創りだしていくための土台(基礎となるちから)を
しっかりはぐくんでいくことが私たちの目指す保育であり、つとめだと考えています。

自然に触れ、おもいきり体を動かすことで五感が刺激され心と体、生きていくために必要な要素を育てます。
さまざまな実体験を通してたくさんの気づきや発見があるからこそ子どもたちの意欲が高まりあそびも
広がっていき、『試し、驚き、発見、喜び、共感』といったことを経験して子どもたちは学びながら育っていきます。
子ども自身があそびを選択し、主体的にあそびを展開することで見通しを持って活動に取り組むことができます。

クラス別園児数

  1. 0歳児クラス
  2. 1歳児クラス
  3. 2歳児クラス
  4. 3歳児クラス
  5. 4歳児クラス
  6. 5歳児クラス

クラス備考

幼児クラス(3~5歳児)は異年齢でクラス編成しています。

職員の年齢構成比

  1. 25歳以下
  2. 26~29歳
  3. 30代
  4. 40代
  5. 50代以上

募集要項

採用予定職種・人数
保育教諭:5人
2022年開園したばかりの新しいこども園です。
子どもの人数が増えるため募集しています!

給与・手当

初任給
  基本給 諸手当 合計 時間外手当
四大卒 194,387円 194,387円 あり
短大卒 194,387円 194,387円 あり
専門卒 あり

【諸手当内訳】
【諸手当内訳】
地域手当   1万円
すくすく手当 5千円~4万5千円(等級・職務による)
※学歴・職種による給与の差はありません

通勤手当
上限あり
25,000円/月まで支給
宿舎居住者以外です
住宅手当
あり宿舎あり(自宅から通勤困難と認めた者に限る)自己負担30,000円
昇給
年1回
年1回 就業規則によって原則毎年4月1日実施
賞与
年3 回(5~6ヶ月)
年3 回(5~6ヶ月) 夏・冬・年度末の3回 ※初年度は冬・年度末の2回
社会保険
社会保険(健康・厚生・雇用・労災)
制度・福利厚生
介護休業・退職金共済・育児休業・時短制度利用実績あり
産休育休取得実績(過去5年)
あり(0人)

勤務内容

勤務時間
8.5時間勤務
・7:00~15:30
・8:30~17:00
・9:00~17:30
・10:00~19:00などシフト制
※勤務時間帯は園により異なります。
休日
日曜・祝日
シフト制
年間休日
年間108日
有給休暇
10日(初年度)
10日(初年度)
休暇手当として、バースデイ休暇制度(有給日数とは別に1日支給されます)
月平均残業時間
なし

園見学・説明会情報

担当者からのメッセージ担当者からのメッセージ

「ほいコレナビを見て~、見学希望」とお伝えください。
皆様にお会いできるのを楽しみにしております!

担当者

園長 大須賀 恵実 (おおすが めぐみ) 先生

園見学スケジュール
  • 4
    随時受け付け中
「ほいコレナビを見て~、見学希望」とお伝えください。
メールでも大丈夫です!
友達と一緒に見学でも構いません。
皆様にお会いできるのを楽しみにしております!
園見学内容
随時行っています。
あいさいこども園(0797-25-2525)までご連絡下さい(^^)
担当者名
園長 大須賀 恵実(おおすが めぐみ)
担当連絡先
0797-25-2525
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝え下さい。
メッセージ
「ほいコレナビを見て~、見学希望」とお伝えください。
皆様にお会いできるのを楽しみにしております!

園見学・説明会 参加までの流れ

園見学・説明会の申込み方法について
①電話または申込みフォームよりメール下さい。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝え下さい。

②園見学・説明会の日程調整を行います。

③当日園にお越し下さい。

公開準備中

学生アルバイト情報

募集職種
■募集①■
【職種】保育補助業務
【時給】960円 ~

勤務時間
月~土曜日の中で希望する日にちをお聞きしています。
週1日、月2回、1日2時間~、1日7時間等も可能です。
実際、授業前後に来てくれる学生さんもいらっしゃいます。

ご希望を聞かせて下さい。
仕事内容
保育補助、排せつの補助等
子どもたちと、まずは楽しく遊びましょう(#^^#)
応募資格
※高校生以下不可
※高校生以下不可
交通費
月額の日割り計算で支給致します。

給食
あり(実費負担あり)
(給食費、1日175円頂きます。)
その他メッセージ
現場で実際に子どもたちと触れ合い経験してもらえたら・・と思います。
このような時は、どうしよう?こんな時は?様々な場面に出会い、保育者の対応を見たり、聞いて頂けたらと思います。
実習や就職してからも役立ちます

学生ボランティア情報

ボランティア内容
☆保育補助業務
☆担任の先生とともに、子どもたちの保育を一緒にしましょう
☆まずは、子どもたちと関り、安全・安心に楽しく遊びましょう♪
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 採用試験
  • アルバイト
  • 応募される方はコチラ
  • 採用試験準備中



オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

この機能をお使いいただくにはログインが必要です。

まだほいコレナビ2023の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから