幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2026

私立認可保育園

大阪宰相山保育園おおさかさいしょうやまほいくえん(大阪市天王寺区)

最終更新日:3月19日(募集要項)

「つながる。楽しいの天才たち。」先生が楽しい!と感じる時、子どもも楽しいと感じ、成長に繋がる。「原体験」を中心とした保育を展開し『生きる力』を育みます。

「保育園で働くって」どんな先生がいるんだろう?自分は溶け込めるだろうか?と期待より不安でいっぱいだと思います。当法人は少し年上の先輩が1年間通してサポートします。色んな相談が出来る環境(メンター制)を導入したり、法人内の同期や自分の受け持った学年の意見交換会なども開催して、その時に感じる不安などを解決できる様に取り組んでいます。また自治体の宿舎借り上げを導入し、ひとり暮らしの家賃補助もしています。産休育休実績もあります。職員会議も日中にして行事前も計画的に進めるため残業はほぼありません。

アクセス 大阪環状線 「玉造駅」
園児数 88名 電話 06-6718-6281
職員数 29名 HP ホームページを見る

  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト情報

園の概要

法人名
社会福祉法人 勝原福祉会(しゃかいふくしほうじん かつはらふくしかい)
設立年
2019年
施設種別
私立認可保育園
園名(名称)
大阪宰相山保育園 (おおさかさいしょうやまほいくえん)
園長名(代表者名)
小林 ゆりか
住所
〒543-0012
大阪府大阪市天王寺区空堀町5-5地図で見る
アクセス
大阪環状線 「玉造駅」徒歩7分

大阪メトロ長堀鶴見緑地線 「玉造駅」徒歩2分
通勤方法
電車・自転車 
TEL
06-6718-6281
ホームページ
ホームページを見る_タブ内(PC)
ブログ・SNS
instagramボタン(PC)
園児数
88人
職員数
29人(女性:29人、男性:0人)
職員平均年齢
39歳
職員平均勤続年数
4年
職員出身校
大阪キリスト教短期大学、大阪成蹊大学、大阪こども専門学校、大阪リゾート&スポーツ専門学校、頌栄短期大学、甲南女子大学、武庫川女子大学、、大阪成蹊短期大学、常磐会短期大学、関西福祉大学、くらしき作陽大学、甲子園大学、、畿央大学、山陽学園短期大学、、武庫川女子大学短期大学部、藤女子大学、四條畷学園短期大学、、神戸海星女子学院大学、関西女子短期大学、大阪信愛学院大学、、神戸親和女子大学
給食環境
自園で調理(栄養士が工夫した美味しい給食を提供しています。
午後のおやつは手作りおやつです!子どもたちも先生も「今日の給食&おやつは何?」と楽しみにしています。幼児クラスでは月1回クッキングをしたり、クラスで夏野菜を育てて収穫し給食に入れたり、クッキングして食べたり、色んな食育に取り組んでいます。「食べることが、大好き・楽しい!」と思える食育を目指しています。)
姉妹園情報
勝原保育園(兵庫県姫路市)・川西けやき坂保育園(兵庫県川西市)・尼崎長洲保育園(兵庫県尼崎市)・尼崎長洲小規模園(兵庫県尼崎市)・神戸潤和保育園(兵庫県神戸市西区)・神戸住吉保育園(兵庫県神戸市東灘区)・明石こども園(兵庫県明石市)・明石こども小規模園(兵庫県明石市)

こんな教育・保育しています

乳幼児期の発達に大切な非認知能力を伸ばすため「原体験」を取り入れた保育を実践しています。【原体験】とは…?「触覚」「臭覚」「味覚」を基本とし「視覚」「聴覚」を含め、五感を重視した“直接体験”をすること。乳幼児から小学校にかけての時期に遊びの中で自然体験をすることで育成される人間としての『生きる力』を育むように保育を進めています。
乳児クラスでは担当制保育を実施。1年を通して同じ先生が自分のルームの子どもたちの基本的生活習慣の支援をすることで情緒の安定を図り、子どもの成長発達を促す保育を展開しています。幼児クラスのお部屋は年齢に合った教材をコーナー設定して、子どもが主体的に自分の遊びたい遊びを見つけて、集中して取り組めるように進めています。子どもも先生も自分の思いがしっかり言えて、実践できる保育を共に展開していきましょう!

クラス別園児数

  1. 0歳児クラス
  2. 1歳児クラス
  3. 2歳児クラス
  4. 3歳児クラス
  5. 4歳児クラス
  6. 5歳児クラス

クラス備考

幼児クラスでは「Happyday」として月1回程度、縦割りクラス活動を行っています。

職員の年齢構成比

  1. 25歳以下
  2. 26~29歳
  3. 30代
  4. 40代
  5. 50代以上
公開準備中

園見学・説明会情報

担当者からのメッセージ担当者からのメッセージ

園探しの決め手はやっぱり「園見学での職場の雰囲気」ですよね!当園では、オンライン就職説明会・園見学・一日保育体験・短期インターンシップなど学生の皆様のニーズに合わせて様々な保育園紹介方法を用意しています!勝原福祉会リクルートサイトからエントリーしていただくか、電話でもエントリーお待ちしています。いろいろお話しましょう♪

担当者

小林 ゆりか (こばやし ゆりか) 先生

園見学スケジュール
  • 4
    随時受け付け中
保育園のホームページのお問合せよりエントリーいただくか、直接保育園にお電話でお申し込み下さい。
エントリーはこちらから→https://recruit-hoiku.com/entry.html
園見学内容
園内を見学していただいて雰囲気を体感していただいたり、求人要項等をご説明させていただきます。
職場体験・説明会情報
  • 4
    随時受け付け中
一日保育体験:8月1日(火)~8月31日(木)10時~13時頃
保育士の仕事を一日体験しませんか?子どもたちと一緒に給食を食べたり、園の雰囲気が分かったりと好評です。
エントリーはこちらから→https://recruit-hoiku.com/entry.html
担当者名
小林 ゆりか(こばやし ゆりか)
担当連絡先
06-6718-6281
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。
メッセージ
園探しの決め手はやっぱり「園見学での職場の雰囲気」ですよね!当園では、オンライン就職説明会・園見学・一日保育体験・短期インターンシップなど学生の皆様のニーズに合わせて様々な保育園紹介方法を用意しています!勝原福祉会リクルートサイトからエントリーしていただくか、電話でもエントリーお待ちしています。いろいろお話しましょう♪

園見学・説明会 参加までの流れ

園見学・説明会の申込み方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②園見学・説明会の日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

公開準備中
公開準備中

学生アルバイト情報

募集職種
■募集①■
【職種】保育補助
【時給】1,114円 ~

勤務時間
月~土曜日の中で希望する日程、時間等は相談の上、決定させていただきます。
週1日、月1~2日程度、あるいは、夏季、冬季休暇中のみでもOKです。
時間は保育園が開園している時間帯で、1日2時間~
勤務曜日
月~土曜日
仕事内容
★実際に保育室に入って、担当する先生のサポートをお願いします。
応募資格
★学年不問・保育士資格または幼稚園教諭免許取得予定者
※高校生以下不可
交通費
実費支給

給食
あり(実費負担あり)
(給食+午後の手作りおやつ 一日260円)
現在アルバイト中の学生情報
現在、大阪総合保育大学の1回生の学生の方が、毎週火曜日にインターシップで来て下さっています。

学生ボランティア情報

ボランティア内容
★保育補助業務
★実際に保育室に入って、担任の先生と一緒に子どもたちの保育のサポートをお願いします。
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト
  • 応募される方はコチラ
  • 採用試験準備中

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報



オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

この機能をお使いいただくにはログインが必要です。

まだほいコレナビ2026の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから