幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2026

認定こども園

宿舎借り上げ制度

1日体験

アトリオとねやまこども園あとりおとねやまこどもえん(豊中市)

PR動画を見るにはログインが必要です。

最終更新日:4月11日(募集要項)

ひろい園庭、平屋の園舎、中庭(アトリオ)を囲む園児や先生たち… 心地よい環境で充実した保育生活を送りませんか?

・年の近い先輩が園での生活を丁寧に教えます!
・表情、しぐさ、言葉からみえる子どもの心を大切にしてます!
・保護者対応が苦手と思う人も安心の体制!園長や主幹がきちんとフォローします!
・休憩室があるからノンコンタクトタイムでリフレッシュできます!オンオフが大事♪
・有給休暇はもちろんしっかりと取れます!
・ペーパーレスだから保育計画も安心♪
・宿舎借り上げは希望者全員利用できます!
※とよなか保育士助成金が拡充され、豊中市内在住者は3年間で最大96万円!

アクセス 阪急宝塚本線 「豊中駅」
園児数 110名 電話 06-6843-6000
職員数 34名 HP ホームページを見る

  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト情報

園の概要

法人名
社会福祉法人 神童福祉会(しゃかいふくしほうじん しんどうふくしかい)
設立年
2007年
施設種別
認定こども園
園名(名称)
アトリオとねやまこども園 (あとりおとねやまこどもえん)
園長名(代表者名)
竹中 智子
住所
〒560-0045
大阪府豊中市刀根山4丁目1-1地図で見る
アクセス
阪急宝塚本線 「豊中駅」徒歩13分

大阪モノレール線 「蛍池駅」徒歩13分
通勤方法
自転車、原付バイク通勤可能
TEL
06-6843-6000
ホームページ
ホームページを見る_タブ内(PC)
ブログ・SNS
instagramボタン(PC)
園児数
110人
職員数
34人(女性:32人、男性:2人)
職員平均年齢
39.3歳
職員平均勤続年数
5.7年
職員出身校
大阪成蹊短期大学、大阪青山大学、園田学園女子大学短期大学部、園田学園女子大学、武庫川女子大学短期大学部、武庫川女子大学、箕面学園福祉保育専門学校、神戸教育短期大学(夙川学院短期大学)、大阪教育福祉専門学校、関西保育福祉専門学校、豊岡短期大学、梅花女子大学、常磐会短期大学、常磐会学園大学、甲南女子大学、平安女学院大学、龍谷大学、大阪キリスト教短期大学、大阪人間科学大学、関西学院大学、千里金蘭大学、大阪成蹊大学、大阪芸術大学短期大学部、四條畷学園短期大学、四天王寺大学短期大学部、東大阪大学短期大学部、平安女学院大学短期大学部、大阪国際大学短期大学部、大阪こども専門学校、京都橘大学、東大阪大学、大谷大学、京都女子大学、神戸女子短期大学、神戸女子大学、華頂短期大学、美作大学短期大学部、佐賀女子短期大学、芦屋大学、東大阪大学短期大学部、松山東雲女子大学、神戸松蔭女子学院大学、畿央大学、兵庫大学、花園大学、大阪城南女子短期大学、近畿大学九州短期大学、京都保育福祉専門学院、大阪保育福祉専門学校
給食環境
自園で調理(当園の給食は出汁にこだわり、素材を生かし、子どもの口にあわせた優しい味付けです。健康的で子ども達だけでなく職員からも大好評!!園のInstagramにも写真をアップしてますので要チェック!!)
姉妹園情報
アトリオみなみおかこども園(大阪府豊中市)

こんな教育・保育しています

・保育教育理念や方針をとらえ子どもが子どもの時間をたっぷり楽しめる保育をめざしています!
・恵まれた自然環境や大型遊具を存分に活用し、身体を目一杯うごかして遊んでいます!
・遊びを通じて子どもの成長を促し、かかわりあっていく関係を大切にしています!

【基本理念】
・平和と共生をめざす、寛容で自立した人間の育生を目指す
・子育て家庭支援と地域連携で、子育て環境を豊かに創造する

【保育目標】
~アトリオで共に育つこども・おとな・地域の仲間~
・しなやかな体を育てる
・基本的生活習慣を育てる
・すじ道だてて考える力を育てる
・豊かな感性を育てる
・協同の学びへの意欲と態度を育てる

【保育の心得】
・指示、禁止、命令、許可の言葉を使わず和顔愛語で子どもに接します。
・子どもの素晴らしい言動には感動や感謝の言葉をかけます。
・子どもと話し合い、子ども同士で話し合わせます。
・子どもが一人で出来たことや、自ら気づいたり、考えたりしたこと、
 話し合って問題を解決できたことに保育教諭として喜びを持ちます。

クラス別園児数

  1. 0歳児クラス
  2. 1歳児クラス
  3. 2歳児クラス
  4. 3歳児クラス
  5. 4歳児クラス
  6. 5歳児クラス

クラス備考

乳児クラスだけでなく、幼児クラスも複数担任制のため、1年目から一人でクラスを受け持つことはないので安心です。

職員の年齢構成比

  1. 25歳以下
  2. 26~29歳
  3. 30代
  4. 40代
  5. 50代以上
公開準備中

園見学・説明会情報

担当者からのメッセージ担当者からのメッセージ

・【電話での申し込みの場合】
「ほいコレナビを見て、園見学を希望する〇〇(氏名)です」とお伝えください!
担当の「池上(いけがみ)」が日程調整を行います。
・【当園HPからの申し込みの場合】
事前の電話連絡は不要です。こちらからご連絡いたします。

大切な就職活動ですのでご自身が納得いくまで様々な園を見学してみてください!
その中で当園とご縁があることを期待しています^^

担当者

池上 直希 (いけがみ なおき) 先生

園見学スケジュール
  • 4
    随時受け付け中
  • 1
    2月13日 10:00~
  • 2
    2月19日 10:00~
  • 3
    2月21日 10:00~
・事前に電話連絡を頂けると助かります。
・また、当園HPからの申し込みも可能です!
園見学内容
・子どもの様子、施設の様子、職員の雰囲気、労務条件など気になることをじっくりと確認してください!
職場体験・説明会情報
  • 4
    随時受け付け中
  • 1
    2月13日
  • 2
    2月19日
  • 3
    2月21日
・事前に電話連絡を頂けると助かります。
・また、当園HPからも申し込み可能です!!
持ち物
・笑顔でご来園ください^^
(メモ用の筆記用具があると便利だと思います!)
担当者名
池上 直希(いけがみ なおき)
担当連絡先
06-6843-6000
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。
メッセージ
・【電話での申し込みの場合】
「ほいコレナビを見て、園見学を希望する〇〇(氏名)です」とお伝えください!
担当の「池上(いけがみ)」が日程調整を行います。
・【当園HPからの申し込みの場合】
事前の電話連絡は不要です。こちらからご連絡いたします。

大切な就職活動ですのでご自身が納得いくまで様々な園を見学してみてください!
その中で当園とご縁があることを期待しています^^

園見学・説明会 参加までの流れ

園見学・説明会の申込み方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②園見学・説明会の日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

1日体験情報

1日体験 開催日
  • 4
    随時受け付け中
開催場所:
アトリオとねやまこども園でも姉妹園のアトリオみなみおかこども園でも実施可能です。
過去には両方の園を体験された学生さんもおります!
もちろん、気になる園のみでも大丈夫です^^
お気軽にお問い合わせください。
※日程については個別にご案内しております。
ご希望の候補日を3つほどご準備頂くと調整がスムーズにいきますのでご協力をお願いします。
1回の受入人数
・対象者
2人/回

対象者:
保育者を志している方であれば、どなたでも歓迎いたします。
友達との参加も可能です。
※1回の人数については現在2名としておりますが、状況によってはそれ以上の受入も可能です。
3人以上で参加をご希望の方はお問い合わせください!!
1日体験内容
子ども達に交じり、遊びながら当園の職員の普段の仕事ぶりをご確認いただける場となっております。
実習やボランティア、アルバイトとは異なり、勤務形態ではなく、子ども達と関わり合いながら園の実際の雰囲気を感じてもらえる場です!
給食
給食は無料で提供しております。(職員は1食300円)
基本的にはクラスで子ども達と一緒に食べます!
配膳の様子や食事の量、気になるお味など、たくさんの情報をお持ち帰りください!!
1日体験の服装
・持ち物(予定)
服装は動きやすい服装(保育実習を経験している方ならばその時の格好で大丈夫です)。


備考・お知らせ
当園では、保育体験時に職員との座談会(という名のおしゃべりタイム)を設けています。
例えば、一人暮らしを検討しているけど生活は大丈夫か?や就職活動のなかで何を決め手にしたのか?などの他、他愛もない会話を楽しんでいるようです!
←会話内容が外に聞こえない相談室で実施するので気兼ねなくおしゃべり頂けます!
担当者からのメッセージ
今年から始めた保育体験ですが、これまで3名の方が参加してくれました!
皆さん楽しそうに子どもと遊んだり、先輩とおしゃべりされていました。
いきなり採用試験を受けるのは不安、、という気持ちが少しでもありましたら、とりあえず保育体験だけでもしてみよか!くらいの感覚でお越しください。
お待ちしております!

1日体験 参加までの流れ

1日体験の申込み方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②1日体験の日程調整を行います。

③当日1日体験にお越しください。

1日体験に参加する

公開準備中

学生アルバイト情報

募集職種
■募集①■
【職種】保育補助
【時給】1,114円 ~

勤務時間
・月~土の間で応相談。
・時間帯や週何回なども個別対応いたします。
仕事内容
・担任の先生の保育補助をお願いします。
・また、子ども達が遊んだおもちゃや施設の消毒作業などもお願いします。

アルバイトでは保育者としての働き方を学んでもらいます。
応募資格
学年不問・当園での保育教諭としての就職に前向きな方
※高校生以下不可
交通費
あり(15000円まで支給)

給食
あり(実費負担あり)
(1食300円)
その他メッセージ
・アルバイトを通して保育者としての勤務を経験し、その経験を当園の正職員として生かせる方を募集しています。

学生ボランティア情報

ボランティア内容
・実際に教室に入ってこどもたちと遊んだり、先輩先生の働く様子を見に来てください。
・1日保育体験(ボランティア)の体験時間は午前9時から午後4時です。
・1日保育体験(ボランティア)時のお昼ご飯は、こどもたちや先輩先生と同じ給食を食べてくさだい。
・ご応募の際は希望の日程をいくつか記入してください。
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト
  • 応募される方はコチラ
  • 採用試験準備中

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報



オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

この機能をお使いいただくにはログインが必要です。

まだほいコレナビ2026の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから