幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2026

認定こども園

幼保連携型認定こども園 北須磨保育センターようほれんけいがたにんていこどもえん きたすまほいくせんたー(神戸市須磨区)

最終更新日:3月27日(園・施設情報)

「どんな先生になりたい?」をたくさんの先輩先生が応援します!

子ども達ひとりひとりが、「明日もいっぱい遊びたい!」と思える保育を大切にしています。
「ピカピカの新人先生」から「カッコいいママ先生」まで、元気いっぱいの活気ある園です。 
苦手なことは職員みんなでカバーしていくので安心してください。
職員の個性も大事にし、その個性を安心して発揮していけます。
有給休暇もしっかり取りながら長く働き続けられるような環境に努めています。

アクセス 神戸市営地下鉄西神線 「妙法寺駅」
園児数 236名 電話 078-792-0674
職員数 35名 HP ホームページを見る
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト情報

園の概要

法人名
社会福祉法人 北須磨保育センター(しゃかいふくしほうじん きたすまほいくせんたー)
設立年
1969年
施設種別
認定こども園
園名(名称)
幼保連携型認定こども園 北須磨保育センター (ようほれんけいがたにんていこどもえん きたすまほいくせんたー)
園長名(代表者名)
林  雅代
住所
〒654-0142
兵庫県神戸市須磨区友が丘3丁目107地図で見る
アクセス
神戸市営地下鉄西神線 「妙法寺駅」市バス73系統「北須磨団地東口」降車 西へ徒歩5分
通勤方法
車・バイク通勤可
TEL
078-792-0674
ホームページ
ホームページを見る_タブ内(PC)
ブログ・SNS
ブログ・SNSを見るボタン(PC)
園児数
236人
職員数
35人(女性:35人、男性:0人)
職員平均年齢
33歳
職員平均勤続年数
7年
職員出身校
頌栄短期大学、聖和大学、聖和短期大学、神戸松蔭女子学院大学、園田学園女子大学、大阪子ども専門学校、神戸常盤大学、神戸常盤短期大学、関西保育福祉専門学校、兵庫女子短期大学、神戸女子大学
給食環境
自園で調理
姉妹園情報
北須磨第2保育園

こんな教育・保育しています

【よく遊べ うんと遊べ もっと遊べ 元気になれ】
北須磨保育センターは開園から「遊びの保育」「やさしい心を育む保育」を大切にしています。

☆子ども達がもつ遊ぶ力・生きる力を受け止め寄り添い、子ども達が「こんな遊びがしたい!」と自ら思える環境を整えます。

☆異年齢の子ども達が関わる日々の生活ではお世話をしたりされたり、お年寄りとの交流ではお互いの存在を知り、やさいい心が育ちます。

☆お散歩を通してつよい体と仲間を思う心を育てます。また園にある農園での作物を収穫し、クッキングを通して味わうことにより「食育」に力を入れています。

クラス別園児数

  1. 0歳児クラス
  2. 1歳児クラス
  3. 2歳児クラス
  4. 3歳児クラス
  5. 4歳児クラス
  6. 5歳児クラス

職員の年齢構成比

  1. 25歳以下
  2. 26~29歳
  3. 30代
  4. 40代
  5. 50代以上
公開準備中

園見学・説明会情報

担当者からのメッセージ担当者からのメッセージ

ぜひ園に来ていただき、雰囲気を感じてください。ご質問等何でも聞いてくださいね。

担当者

林  雅代 (はやし まさよ) 先生

園見学スケジュール
  • 4
    随時受け付け中
事前に電話またはメールで連絡いただき、ご都合のよい日程をお伝えください。
職場体験・説明会情報
  • 4
    随時受け付け中
事前に電話またはメールで連絡いただき、ご都合のよい日程をお伝えください。
担当者名
林  雅代(はやし まさよ)
担当連絡先
078-792-0674
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。
メッセージ
ぜひ園に来ていただき、雰囲気を感じてください。ご質問等何でも聞いてくださいね。

園見学・説明会 参加までの流れ

園見学・説明会の申込み方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②園見学・説明会の日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

公開準備中
公開準備中

学生アルバイト情報

募集職種
■募集①■
【職種】保育補助(子ども達と遊んだり、先生のお手伝い大募集です!)
【時給】1,060円 ~

勤務時間
日にち、時間など希望に合わせて相談させていただきます。
週1回~長期までお気軽にお問合せください。
春休み、夏休みだけでも大丈夫です。
仕事内容
先生の保育のお手伝いをしながら子ども達と関わっていただきます。
掃除や片付けなどのお手伝いもお願いしています。
応募資格
学年は問いません。
保育士資格・幼稚園教諭免許の取得予定者
※高校生以下不可
交通費
あり(全額支給)

給食
あり(実費負担あり)
(1食300円を頂いています。)
その他メッセージ
この経験は将来いろんな形で役に立ちます。
まずは子ども達と触れ合いながら、楽しさと大変さも少し体験してください。
現在も学生さんが数人勤務中です。皆で仲良くお仕事をして頂いています。

学生ボランティア情報

ボランティア内容
担任の先生のお手伝いをしながら、子ども達とたくさん触れて保育の楽しさを感じてください。
実際の保育の世界を肌で感じることができますよ。
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト
  • 応募される方はコチラ
  • 採用試験準備中

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報



オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

この機能をお使いいただくにはログインが必要です。

まだほいコレナビ2026の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから