幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2026

私立認可保育園

WEB履歴書

AIAI NURSERY(大阪)あい・あい なーさりー(おおさか)(大阪市西区)

PR動画を見るにはログインが必要です。

最終更新日:3月31日(園・施設情報)

「もう一つの家」をコンセプトにしたアットホームな保育園。自社開発によるICTツールの活用や、直営児童発達支援施設との連携で子どもの発達をサポートします。

「保育・療育・教育」3つの「育」で子どもたちをサポート。
発達特性があり配慮が必要な子どもたちには、児童発達支援施設「AIAI PLUS」からの訪問支援を受けることができる”個別療育”を実施しています。
福利厚生も充実しています。
誕生日休暇を含めた年間休日は126日(2024年予定)。
借り上げ社宅制度(自己負担1万円~)、一人暮らしサポート費用10万円(新卒保育士)もあります。
社内研修も充実。
1on1(“共育”担当者制度)もあるので先輩社員からのサポートもあり安心して働くことができます。

アクセス 大阪メトロ御堂筋線 「本町駅」
園児数 70名 電話 06-6121-2609
職員数 1830名 HP ホームページを見る
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト情報

園の概要

法人名
AIAI Child Care 株式会社(あいあい ちゃいるど けあ かぶしきがいしゃ)
設立年
2007年
施設種別
私立認可保育園
園名(名称)
AIAI NURSERY(大阪) (あい・あい なーさりー(おおさか))
園長名(代表者名)
常岡 信男(つねおか のぶお)
住所
〒550-0004
大阪府大阪市西区靱本町1-6-10 本町西井ビル6階地図で見る
アクセス
大阪メトロ御堂筋線 「本町駅」徒歩5分

大阪メトロ四つ橋線 「本町駅」徒歩3分
通勤方法
公共交通機関、自転車可の場合あり
TEL
06-6121-2609
ホームページ
ホームページを見る_タブ内(PC)
ブログ・SNS
ブログ・SNSを見るボタン(PC)
園児数
70人
職員数
1830人(女性:1580人、男性:250人)
職員平均年齢
36.4歳
職員平均勤続年数
2.6年
職員出身校
常磐会学園大学、京都文教大学、大阪樟蔭女子大学、花園大学、関西福祉科学大学、創価大学、帝塚山大学、園田学園女子大学、畿央大学、京都光華女子大学、大阪総合保育大学、京都女子大学、神戸松陰女子学院大学、植草学園大学、京都芸術大学、関西女子短期大学、武庫川女子大学、大阪成蹊大学、大阪国際大学短期大学部、大阪健康福祉短期大学、平安女子学院大学、奈良学園大学、大阪芸術大学短期大学部、香蘭女子短期大学、東大阪大学、四條畷学園短期大学、兵庫大学短期大学部、大阪こども専門学校、大手前栄養学院専門学校、京都ノートルダム女子大学、同志社女子大学、神戸教育短期大学、大阪人間科学大学、大阪キリスト教短期大学、中国学園大学、滋賀県立大学、大阪夕陽丘学園短期大学
給食環境
自園で調理(月額制 7,000円/月
職員については、月ごとに自由に選択できます)
姉妹園情報
◆大阪市(13園)小規模6園、認可6園(70~80名定員)
◆東京都(28園)
◆千葉県(41園)
◆神奈川県(2園)

こんな教育・保育しています

独自開発した保育園管理システムChild Care System+Proを全園に導入。(2014年特許取得済み・平成30年度IT賞受賞)iPadなどのデジタル機器を使い、ワークスケジュールや園だよりを作成。これは当社以外にも全国800を超える施設でご利用頂いております。
これにより保育士の事務作業の負担は減り、より子ども達に多くの時間が割けるようになりました。
更に保育ロボVEVOを今後順次導入。(関西では7体導入済)
登降園管理、園児の体温管理を自動化、午睡チェック(身体の向きや体動を検知し、うつぶせ寝などの場合はアラート通知、午睡チェック結果はCCS+Proにも反映され記録されるます)が可能となります。
就学前の取り組みとして、英語レッスンやActive Learningを実施。子どもが主体となり、数量や図形、文字などに関わる感覚を豊かにし「創造的な思考の基礎」が培われる事を目的としています。
具体的には「数を数えられる」、「文字が読める」、「字が書ける」、「共同制作・合意形成ができる」などを目指します。
効率化を図り、子ひとり一人に関わる時間を多くしております。

クラス別園児数

  1. 0歳児クラス
  2. 1歳児クラス
  3. 2歳児クラス
  4. 3歳児クラス
  5. 4歳児クラス
  6. 5歳児クラス

クラス備考

当社認可保育園の基本人数構成

認可保育園 70~80名
小規模保育園 19名

職員の年齢構成比

  1. 25歳以下
  2. 26~29歳
  3. 30代
  4. 40代
  5. 50代以上
公開準備中

園見学・説明会情報

担当者からのメッセージ担当者からのメッセージ

推奨している選考の流れは「会社説明会」⇒「施設見学会」⇒「面接」です。
当社では、入社後のギャップがないように、1時間半かけてしっかりと会社説明、園の説明、待遇の説明を行います。
就活にも十分役に立つ内容ですので、是非ご参加下さい。

保育士であれば、2年限定や3年限定といった、期間限定関東勤務も募集中です。
この場合、指定の期間経過後、関西勤務となります。
毎年、数名の方がこの制度を利用されております。
勿論、考えが変わって、そのまま関東勤務を1年延長したり、2年延長する事も場合により可能です。

担当者

新卒採用担当 (しんそつさいようたんとう) 先生

新卒採用担当先生
園見学スケジュール
  • 4
    随時受け付け中
自社HPに、会社説明会、施設見学日程を随時アップしております。
質問等ございましたら、遠慮なく下記までお電話下さい。

電話:06-6121-2609
★調理員は選考終了
★関西勤務希望の保育士は8月頃選考終了予定
園見学内容
見学時は、施設長に質問したり、場合によっては、新卒社員の話を聞く事も可能です。
採用担当者から就活のポイントや、選考内容を詳しく聞く事も可能です。
職場体験・説明会情報
  • 4
    随時受け付け中
会社説明会は現在、関東エリア勤務者(東京)対象にオンライン(Zoom)にて実施中です。
2年限定関東(東京)勤務と言う働き方もあります。

園の事、取り組み、待遇などは勿論、求人票の見方、就活で注意すべき点、絶対に確認しておくべき事項など就活のアドバイスもさせて頂きます。
就活に役立つ内容盛りだくさんなので、是非、お友達をお誘いあわせのうえ、ご参加下さい。
質疑応答の時間も設けますので、どんどん質問して下さい。
オンライン説明会情報
  • 4
    随時受け付け中
※Zoomで実施
関東エリアの施設見学日程を自社HPにて掲載中。
オンラインでも参加頂けます。
お気軽に下記までお問い合わせください。
06-6121-2609
持ち物
オンラインの場合は、私服でご参加頂けます。
筆記用具を必要に応じてご準備下さい。
担当者名
新卒採用担当(しんそつさいようたんとう)
担当連絡先
03-6284-1628
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。
メッセージ
推奨している選考の流れは「会社説明会」⇒「施設見学会」⇒「面接」です。
当社では、入社後のギャップがないように、1時間半かけてしっかりと会社説明、園の説明、待遇の説明を行います。
就活にも十分役に立つ内容ですので、是非ご参加下さい。

保育士であれば、2年限定や3年限定といった、期間限定関東勤務も募集中です。
この場合、指定の期間経過後、関西勤務となります。
毎年、数名の方がこの制度を利用されております。
勿論、考えが変わって、そのまま関東勤務を1年延長したり、2年延長する事も場合により可能です。

園見学・説明会 参加までの流れ

園見学・説明会の申込み方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②園見学・説明会の日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

園見学・オンライン園見学に参加する

公開準備中
公開準備中

学生アルバイト情報

募集状況
現在募集はありません

学生ボランティア情報

ボランティア内容
インターンシップ(ボランティア・保育補助)
最短1日~最長3日間(ご希望をお伺いし、施設と調整します)
※連続3日でなくても可です。例:7/12・7/16・7/20
※施設との調整が出来れば、複数施設でインターンシップする事も可能です。

お気軽にメール又は電話にてお問い合わせください。
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト
  • 応募される方はコチラ
  • 採用試験準備中

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報



オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

この機能をお使いいただくにはログインが必要です。

まだほいコレナビ2026の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから