稲荷学園は、子ども達が将来、自分のやりたいことを見つけて、迷うことなく、その道に進んでいけるように愛を持って育てる保育園です。
ここには広い運動場があり、晴れた日は外に出て、子ども達が思う存分走り回って遊んでいます。
走ること、それは子どもの本能であり、日常生活や遊び、スポーツにおいても基本となる大事な要素です。
よく走って、よく食べて、よく寝る。
そんな“当たり前”を大切にしながら、私たち稲荷学園は子ども達を育んでいます。
最終更新日:4月4日(アルバイト情報)
稲荷学園では子どもも大人も関係なく、その人の個性を大切にしています。
すべてにおいて1番じゃなくていい。なにか1つでも誰にも負けないこと、好きなことがあれば自分に自信がつく。人生は楽しくなる。
みんなではじめの一歩を踏み出すために、もっとすてきな自分になるために、さあ、位置につこう。
いちについて よ~い、どん!
◆吹田市保育士サポート給付金◆
令和5年4月~ 吹田市の保育園等で勤務をすると、5年間で最大90万円もらえます!
1年目:30万円、2年目:24万円、3年目:18万円、4年目:12万円、5年目:6万円
アクセス | 大阪メトロ御堂筋線 「江坂駅」 | ||
---|---|---|---|
園児数 | 198名 | 電話 | 06-6384-4038 |
職員数 | 42名 | HP | ホームページを見る |
稲荷学園は、子ども達が将来、自分のやりたいことを見つけて、迷うことなく、その道に進んでいけるように愛を持って育てる保育園です。
ここには広い運動場があり、晴れた日は外に出て、子ども達が思う存分走り回って遊んでいます。
走ること、それは子どもの本能であり、日常生活や遊び、スポーツにおいても基本となる大事な要素です。
よく走って、よく食べて、よく寝る。
そんな“当たり前”を大切にしながら、私たち稲荷学園は子ども達を育んでいます。
基本給 | 諸手当 | 合計 | |
---|---|---|---|
四大卒 | 204,520円 | 5,000円 | 209,520円 |
短大卒 | 204,520円 | 5,000円 | 209,520円 |
専門卒 | 204,520円 | 5,000円 | 209,520円 |
【諸手当内訳】
資格手当 5,000円 (保育士)
【給与備考】
●基本給について
記載している金額は、令和7年度の実績となります。
基本1年目は、184,000円からのスタートですが、国から示される人件費の改定分が加算されているため、その年度によって金額は変動することがあります。
●職位制度を導入しています。
【例】4年目保育士(リーダー職)
基本給:210,520円 資格手当:5,000円
職位手当:リーダー職 70,000円
合計 285,520円
稲荷学園では、勤務の開始は3月16日からです。学校の卒業式はお休みです。3月の最終週の土曜日は卒園式、4月の第一週目の土曜日は入園式を予定しています。 就任当初は、週5日働くための身体づくりと、先輩や同期のメンバーと仲良くなることが最初のミッションとなります。 |
出身校 甲南女子大学
この園は自分にとってすごく成長できる環境にあると思います。頼もしい仲間とスキルの高い先輩達に囲まれ、日々良い刺激をもらえたりします。
嫌な仕事を押し付けられたり、考えを強要されることもないので、子ども達も自分たちものびのび成長する環境にあると思います。
出身校 大阪成蹊大学
大学で一緒に学んだ知人が、先に稲荷学園に就職していました。知人から園の評判を聞いて興味が湧き、就職フェアに参加しました。その後、稲荷学園の学生アルバイトに応募をして1年間働いてみた結果、園の雰囲気も理解でき、やっぱりこの園にしようと思い、採用試験を受けることにしました!