幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2026

認定こども園

1日体験

幼保連携型認定こども園 五ヶ荘保育園ようほれんけいがたにんていこどもえん ごかしょうほいくえん(堺市北区)

最終更新日:3月1日(採用試験情報)

自分らしく働き続けられる職場をみんなで作っています!

〇乳児は「育児担当制」、幼児は「プロジェクト保育」を柱に、子どもたち一人ひとりの主体性を大切にした保育を行っています。
〇職員は20代~50代まで幅広くアットホームな雰囲気です。
〇有給休暇取得率も高く、仕事もプライベートも充実できるよう皆んなで協力し工夫しています。
〇平均勤続年数は12年以上と長く、結婚・出産後も働きやすい職場です。

アクセス 大阪メトロ御堂筋線 「北花田駅」
園児数 104名 電話 072-252-3332
職員数 32名 HP ホームページを見る

  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト情報

園の概要

法人名
社会福祉法人 泉州三和会(しゃかいふくしほうじん せんしゅうさんわかい)
設立年
2002年
施設種別
認定こども園
園名(名称)
幼保連携型認定こども園 五ヶ荘保育園 (ようほれんけいがたにんていこどもえん ごかしょうほいくえん)
園長名(代表者名)
辻 美代子
住所
〒591-8003
大阪府堺市北区船堂町1-14-33地図で見る
アクセス
大阪メトロ御堂筋線 「北花田駅」徒歩7分
通勤方法
自転車・バイク・車通勤可能
TEL
072-252-3332
ホームページ
ホームページを見る_タブ内(PC)
ブログ・SNS
instagramボタン(PC)
園児数
104人
職員数
32人(女性:32人、男性:0人)
職員平均年齢
40歳
職員平均勤続年数
12年
職員出身校
大阪城南女子短期大学・常磐会学園大学・常磐会短期大学・大阪教育福祉専門学校・大阪健康福祉短期大学・大阪芸術大学短期大学部、大阪大谷大学、畿央大学
給食環境
自園で調理
姉妹園情報
幼保連携型認定こども園 信太保育園(大阪府和泉市)

こんな教育・保育しています

『信頼できる大人との関わりを通して、基本的な生活習慣が身につくよう丁寧に関わる』、『主体的な遊びと豊かな体験を通して、学び成長する環境を整える』の保育方針です。
オランダ発祥のピラミッドメソッドを柱とし、乳児期は『育児担当制』でひとりひとりに合わせた丁寧な保育を大切にしています。幼児期は子どもたちが主体的に遊び、学ぶ『プロジェクト保育』を行っています。
「遊び」が乳幼児期の子どもにとって大切な学習だと考えています。年齢にあった遊びの環境を整え、子どもたちの主体的な遊びをサポートすることを大切にしています。

クラス別園児数

  1. 0歳児クラス
  2. 1歳児クラス
  3. 2歳児クラス
  4. 3歳児クラス
  5. 4歳児クラス
  6. 5歳児クラス

職員の年齢構成比

  1. 25歳以下
  2. 26~29歳
  3. 30代
  4. 40代
  5. 50代以上
公開準備中

園見学・説明会情報

担当者からのメッセージ担当者からのメッセージ

お気軽にお越しください!

※姉妹園の、幼保連携型認定こども園 信太保育園(和泉市尾井町)でも見学を行っています。JR阪和線「北信太駅」より徒歩約7分(TEL0725‐46‐0471)こちらの見学を希望される方は、園長の三浦 祐助(みうら ゆうすけ)までお電話ください。

担当者

辻 美代子 (ツジ ミヨコ) 先生

園見学スケジュール
  • 4
    随時受け付け中
事前に電話連絡をお願いします。
ご都合のよい日程を教えて下さいね。
職場体験・説明会情報
  • 4
    随時受け付け中
事前に電話連絡をお願いします。
ご都合のよい日程を教えて下さいね。
担当者名
辻 美代子(ツジ ミヨコ)
担当連絡先
072-252-3332
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。
メッセージ
お気軽にお越しください!

※姉妹園の、幼保連携型認定こども園 信太保育園(和泉市尾井町)でも見学を行っています。JR阪和線「北信太駅」より徒歩約7分(TEL0725‐46‐0471)こちらの見学を希望される方は、園長の三浦 祐助(みうら ゆうすけ)までお電話ください。

園見学・説明会 参加までの流れ

園見学・説明会の申込み方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②園見学・説明会の日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

1日体験情報

1日体験 開催日
  • 4
    随時受け付け中
開催場所:
五ヶ荘保育園 

※電話かメールで開催日・時間等をご相談させていただきます。
お気軽にご連絡ください。
1回の受入人数
・対象者
2人/回

対象者:
保育業界への就職を希望する学生の方や転職をお考えの求職者の方などどなたでも気軽に参加してください。
1日体験内容
ご相談のうえ、可能な限りご希望のクラスに入っていただき保育体験していただきます。

給食
給食の提供あります(無償)。
1日体験の服装
・持ち物(予定)
・動きやすい服装
・室内靴、外靴
・手拭きタオル


担当者からのメッセージ
見学だけではわからない園や職員の雰囲気、保育の様子など是非体験してみてください。
お友達との参加、短時間の参加も歓迎です。
お待ちしています!

1日体験 参加までの流れ

1日体験の申込み方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②1日体験の日程調整を行います。

③当日1日体験にお越しください。

1日体験に参加する

公開準備中

学生アルバイト情報

募集職種
■募集①■
【職種】保育補助
【時給】1,114円 ~
(令和6年10月より、時給1,114円になります。)
勤務時間
希望に合わせて相談していますので、
週1日~、週3日~、時間などお気軽にお問合せ下さい。
学校が長期休暇中のみの短期も歓迎
勤務曜日
希望の曜日を伺い相談に応じます
仕事内容
まずは、子どもと楽しく遊びましょう!
また、食事の配膳、片付けや、お掃除のお手伝いなどもしながら、保育園の1日の流れを体感してくださいね
応募資格
保育士資格または幼稚園教諭免許取得予定者
※高校生以下不可
交通費
あり(全額支給)

給食
あり(実費負担あり)
(1食 250円)
その他メッセージ
現場で実際に子ども達と触れ合う中で、様々な場面に出会います。
この経験は、実習や就職してからも役立つはず!一緒に楽しく働きませんか?

★現在学生アルバイトの方勤務中★

学生ボランティア情報

ボランティア内容
まずは、子どもと楽しく遊びましょう!
また、食事の配膳、片付けや、お掃除のお手伝いなどもしながら、保育園の1日の流れを体感してくださいね
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト
  • 応募される方はコチラ
  • 採用試験準備中

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報



オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

この機能をお使いいただくにはログインが必要です。

まだほいコレナビ2026の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから