幼保連携型認定こども園 いちぶちどり保育園
(生駒市)

幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2026

認定こども園

幼保連携型認定こども園 いちぶちどり保育園ようほれんけいがたにんていこどもえん いちぶちどりほいくえん(生駒市)

最終更新日:3月28日(募集要項)

子ども達の❝なんだろう?❞に寄り添い、一緒に考え、ワクワクを楽しみましょう!

いちぶちどり保育園の魅力は何といっても、緑豊かな環境です!あたたかな地域の方々のご協力のもと、田植えや稲刈りをしたり、畑で様々な作物を育てたりして、のびのびと過ごしています。職員も年齢層は幅広いですが、元気いっぱいで気さくな先生達がいっぱいです。ぜひ一度園見学にお越しください♪

アクセス 近鉄奈良線 「東生駒駅」
園児数 115名 電話 0743-76-2400
職員数 38名 HP ホームページを見る
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト情報

園の概要

法人名
社会福祉法人 晋栄福祉会(しゃかいふくしほうじん しんえいふくしかい)
設立年
2013年
施設種別
認定こども園
園名(名称)
幼保連携型認定こども園 いちぶちどり保育園 (ようほれんけいがたにんていこどもえん いちぶちどりほいくえん)
園長名(代表者名)
堀本 千春
住所
〒630-0222
奈良県生駒市壱分町83番87地図で見る
アクセス
近鉄奈良線 「東生駒駅」奈良交通バス「壱分」下車→

近鉄生駒線 「一分駅」徒歩17分
通勤方法
車・バイク通勤 ※相談に応じます
TEL
0743-76-2400
ホームページ
ホームページを見る_タブ内(PC)
ブログ・SNS
instagramボタン(PC)
園児数
115人
職員数
38人(女性:35人、男性:3人)
職員平均年齢
43歳
職員平均勤続年数
6年
職員出身校
大和大学白鳳短期大学部、大阪信愛学院短期大学、東大阪大学短期大学部、同志社女子大学、武庫川女子大学、大谷大学短期大学部、四條畷学園短期大学
給食環境
自園で調理(外部委託)
姉妹園情報
生駒市内小規模保育園:いちぶちどりキッズ、いちぶちどりキッズたにだ

こんな教育・保育しています

近隣の田畑へ散歩に出かけると、草花や生き物に出会い、様々な発見をする子どもたち。そんな子どもたちと同じ目線で発見を喜んだり、興味や関心をより深めたりして、遊びを通した学びを大切にしています。
●子どもたちが愛されていると感じる保育園。
●子どもたちのワクワクを一緒に楽しみ、学び、育ち合う保育園。
●子どもたちの思いやりの心が育つ保育園。
保護者の方々、地域の方々と、子どもたちの成長を共に喜び合える保育園でありたいと思っています。

クラス別園児数

  1. 0歳児クラス
  2. 1歳児クラス
  3. 2歳児クラス
  4. 3歳児クラス
  5. 4歳児クラス
  6. 5歳児クラス

職員の年齢構成比

  1. 25歳以下
  2. 26~29歳
  3. 30代
  4. 40代
  5. 50代以上

募集要項

採用予定職種・人数
保育教諭:3人

給与・手当

初任給
  基本給 諸手当 合計
四大卒 211,000円 39,250円 250,250円
短大卒 200,500円 39,250円 239,750円
専門卒 200,500円 39,250円 239,750円

【諸手当内訳】
業務手当      10,000円
資格手当       5,000円
生駒市給与改善手当 13,250円
処遇改善手当Ⅲ   11,000円

その他手当
通勤手当、住宅手当
通勤手当
上限あり
50,000円/月まで支給
公共交通機関1ヵ月定期代(上限50,000円)
住宅手当
あり
20000円/月まで支給
1ヶ月の家賃の1/2(本人名義で賃貸、上限20,000円) 地方出身者を対象に社宅(法人審査あり)支給 法人指定社宅の場合、3年間家賃無料 ※社宅については、自治体により、年数・補助金に若干の違いあり
昇給
年1回
賞与
年3 回(4.2ヶ月)
初年度は3.35ヶ月
社会保険
健康・労災・厚生年金保険
制度・福利厚生
退職金制度(退職共済金制度加入の場合)
育児休暇制度・健康診断(年2回)・研修旅行
借り上げ社宅あり
※勤務地が遠方になる場合のみ
※自治体の補助がある場合は差額を支給、物件は法人と相談の上決定。
産休育休取得実績(過去5年)
あり(4人)

勤務内容

勤務時間
7:00~19:30
※実働8時間のシフト制
休日
日曜・祝日
年間休日
年間110日
年間休日110日(7・8・9月は各10日、2月は8日、他の月は各9日)※2024年4月1日施行
年次有給休暇10日(初年度)・毎年付与日数増加(最大20日)、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇(勤続10年)
有給休暇
10日(初年度)
月平均残業時間
月5時間未満

入職後のイメージ

1年目の4月の
スケジュール(予定)
入園式・入園進級お祝い会・誕生日会・避難訓練

園見学・説明会情報

園見学スケジュール
  • 4
    随時受け付け中
電話でも申し込みを受け付けています。問い合わせの際は、ご都合の良い日程をお伝えください。
担当者名
担当連絡先

園見学・説明会 参加までの流れ

園見学・説明会の申込み方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②園見学・説明会の日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

公開準備中

採用試験情報

採用スケジュール
  • 1
    4月12日 9:00~
    応募締切: 4月 9日
    備考:試験会場:走谷ちどり保育園
    詳しくは法人HPをご覧ください。
  • 2
    5月10日 9:00~
    応募締切: 5月 7日
    備考:試験会場:智鳥保育園
    詳しくは法人HPをご覧ください。
  • 3
    6月14日 9:00~
    応募締切: 6月 11日
    備考:試験会場:城東ちどり保育園
    詳しくは法人HPをご覧ください。
採用通知
提出書類
  • 履歴書
  • 保育士資格取得見込証明書
  • 幼稚園教諭 教員免許資格取得見込証明書(1種or2種)
  • 卒業見込証明書
  • 健康診断証明書
  • 成績証明書
試験内容

採用窓口情報

採用窓口担当
園長:堀本 千春 副園長:澤 静香(ほりもと ちはる さわ しずか)
窓口担当連絡先
0743-76-2400
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。
採用担当者からの
メッセージ
採用試験は毎月実施しております。詳しくは法人HPをご覧ください。

まずはお気軽にお問い合わせいただき、ぜひ園見学にお越しください!

採用試験 応募までの流れ

採用試験の応募方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②採用試験の日程確認・調整を行います。

③当日園にお越しください。

採用試験に応募する

学生アルバイト情報

募集職種
■募集①■
【職種】保育補助
【時給】1,011円 ~ 1,011円
勤務時間
・勤務時間や勤務日数は学生さんの希望に合わせています。
・学校が休みの短期間のみも受け入れています。
仕事内容
保育に入っていただき、保育補助として実際に就職される前に現場を経験していただければと思います。
応募資格
保育士資格または幼稚園教諭免許取得予定者(学年不問)
※高校生以下不可
交通費
あり(50,000円まで支給)

給食
あり(実費負担あり)
(1食326円)
現在アルバイト中の学生情報
現在2名の学生がアルバイト中です。
その他メッセージ
現場で実際に子ども達と触れ合う中で、様々な場面に出会います。
この経験は、実習や就職してからも役立つはず!
ぜひ一緒に楽しく働きませんか?

学生ボランティア情報

ボランティア内容
まずは、子どもと楽しく関わって遊びましょう!食事の片付けや、お掃除のお手伝いなどもしながら、園の1日の流れを体感してくださいね★
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報



オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

この機能をお使いいただくにはログインが必要です。

まだほいコレナビ2026の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから