幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2026

小規模保育園

こだわり教育・保育

WEB履歴書

1日体験

たまだいら 1.2 Smile Houseたまだいら 1.2 すまいる はうす(日野市)

最終更新日:3月25日(アルバイト情報)

★駅から徒歩5分!【12名定員】の小規模施設です★

遊びを大切にしていて、子ども一人ひとりの個性を大切にしながら保育をしています!
先生自身が輝き、子どもと一緒に遊びながら成長したい方、是非幼稚園で一緒に働きませんか?

アクセス JR中央線 「豊田駅」
園児数 12名 電話 042-581-0436(日野・多摩平幼稚園)
職員数 6名 HP ホームページを見る
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト情報
  • 実習情報

園の概要

法人名
学校法人 宮村学園(がっこうほうじん みやむらがくえん)
設立年
2017年
施設種別
小規模保育園
園名(名称)
たまだいら 1.2 Smile House (たまだいら 1.2 すまいる はうす)
園長名(代表者名)
堀江 香織
住所
〒191-0062
東京都日野市多摩平2-13-30地図で見る
アクセス
JR中央線 「豊田駅」徒歩5分
通勤方法
TEL
042-581-0436(日野・多摩平幼稚園)
ホームページ
ホームページを見る_タブ内(PC)
園児数
12人
職員数
6人(女性:6人、男性:0人)
職員平均年齢
36歳
職員平均勤続年数
職員出身校
青山学院女子短期大学、淑徳大学短期大学部、白梅学園短期大学、帝京短期大学、白梅学園大学、実践女子大学、玉川大学、帝京平成大学、東京未来大学、日本体育大学、日本女子大学、武蔵野大学、明星大学、東京工学院専門学校、東京YMCA社会体育・保育専門学校
給食環境
自園で調理
姉妹園情報
たまだいら 1.2 Tomorrow House(企業主導型保育事業)

こんな教育・保育しています

たくましいからだと心・思いやりのある優しい心を育てるのが、教育方針です。子どもに対しては一人一人に寄り添って、子どもが主役になれるような保育をしています。子ども一人ひとりの個性を大切にして、のびのび遊べるような保育をしたい方是非一度見学に来てください。

クラス別園児数

  1. 0歳児クラス
  2. 1歳児クラス
  3. 2歳児クラス
  4. 3歳児クラス
  5. 4歳児クラス
  6. 5歳児クラス

職員の年齢構成比

  1. 25歳以下
  2. 26~29歳
  3. 30代
  4. 40代
  5. 50代以上

募集要項

採用予定職種・人数
保育教諭:1人

給与・手当

初任給
  基本給 諸手当 合計
四大卒 190,000円 35,000円 225,000円
短大卒 180,000円 35,000円 215,000円
専門卒 180,000円 35,000円 215,000円

【諸手当内訳】
調整手当10,000円
処遇改善手当15,000円
キャリアアップ手当10,000円

【給与備考】
扶養手当・クラス担任手当・バス手当

通勤手当
全額支給
住宅手当
あり
7,000円/月まで支給
昇給
年1回(5,000円)
賞与
年2 回(3ヶ月)
社会保険
雇用・労災・共済
制度・福利厚生
退職金・産前産後休暇・育児休暇・その他休暇
産休育休取得実績(過去5年)
あり(5人)

勤務内容

勤務時間
8:15~17:00
休日
土曜
日曜・祝日
年間休日
年間130日
有給休暇
5日(初年度)
月平均残業時間
月10時間未満

入職後のイメージ

1年目の仕事内容
クラス担任(複数担任制)・フリー・預かり保育担当等
必要なピアノスキル

特になし

1年目の4月の
スケジュール(予定)
入園式・入園、進級写真・慣らし保育

教育・研修制度
園内研修(年5回)
外部研修(夏期研修)

園見学・説明会情報

園見学スケジュール
  • 4
    随時受け付け中
事前に連絡をください。日程調整をいたします。
園見学内容
施設見学等
職場体験・説明会情報
  • 4
    随時受け付け中
オンライン説明会情報
  • 4
    随時受け付け中
持ち物
上履き・脱いだ外靴を入れる袋・動きやすい服装でいらしてください
担当者名
福田 大海(ふくだ おおみ)
担当連絡先
042-581-0436
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。

園見学・説明会 参加までの流れ

園見学・説明会の申込み方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②園見学・説明会の日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

園見学・オンライン園見学に参加する

1日体験情報

1日体験 開催日
  • 4
    随時受け付け中
1回の受入人数
・対象者
2~3人/回

1日体験 参加までの流れ

1日体験の申込み方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②1日体験の日程調整を行います。

③当日1日体験にお越しください。

1日体験に参加する

採用試験情報

採用スケジュール
  • 4
    随時受け付け中
直接お問い合わせください 採用スケジュールはお問い合わせください。
採用通知
提出書類
  • 履歴書
  • 保育士資格取得見込証明書
  • 卒業見込証明書
  • 成績証明書
試験内容
  • 面接(個人)
  • ピアノ(弾き歌い)
持ち物
  • 上履き
  • 楽譜
  • 動きやすい服装

採用窓口情報

採用窓口担当
福田 大海(ふくだ おおみ)
窓口担当連絡先
042-581-0436
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。

採用試験 応募までの流れ

採用試験の応募方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②採用試験の日程確認・調整を行います。

③当日園にお越しください。

採用試験に応募する

学生アルバイト情報

募集職種
■募集①■
【職種】保育補助
【時給】1,163円 ~

勤務時間
応相談
勤務曜日
応相談
仕事内容
保育補助をお願いいたします
応募資格
幼稚園教諭免許または保育士資格許取得予定者
※高校生以下不可
交通費
あり(全額支給)

給食
あり(無料)

学生ボランティア情報

ボランティア内容
保育補助

実習受入情報

担当者からのメッセージお世話係からのメッセージ

失敗を恐れず、色々なことにチャレンジしてください。また、一日一日自分自身で目標を立てて実習に励んでください。

お世話係

福田 大海(ふくだ おおみ)先生

実習受入可能人数
1~3名
受入可能期間
随時受け入れ可能です。ただし、人数の制限がありますのでお断りする場合もあります。
過去の受入実績
青山学院女子短期大学、白梅学園短期大学、大妻女子大学、こども教育宝仙大学、白梅学園大学、実践女子大学、玉川大学、帝京科学大学、帝京平成大学、帝京科学大学、大原医療秘書福祉保育専門学校、東京YMCA社会体育・保育専門学校
実習で必要な
持ち物(予定)
上履き・ハンカチ・名札・動きやすい格好・お箸セット

実習受付について

実習担当者
福田 大海(ふくだ おおみ)
実習担当者連絡先
042-581-0436
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。
実習の申し込みについて
実習の申込みは電話(042-581-0436)またはメールフォームより受け付けています。
実習担当者からの
メッセージ
失敗を恐れず、色々なことにチャレンジしてください。また、一日一日自分自身で目標を立てて実習に励んでください。

実習に申し込む

  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト
  • 実習情報

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報



オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

この機能をお使いいただくにはログインが必要です。

まだほいコレナビ2026の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから