ほいコレナビ2025

こだわり教育・保育

【豊中市】

とよなかぶんかようちえん

とよなか文化幼稚園

自然豊かな環境で、先生も子どもと一緒に学び・育つ、『とよなか文化』で一緒に保育をしましょう!「森のようちえん」という野外での保育を大切にしています!

私たち、『とよなか文化』の先生は、自分のクラスの子どもだけでなく、園のすべての子どもたちの成長に携わるという思いを持って働いています。学年・クラスを超えての活動もあり、みんなの先生でみんなの子どもの育ちを考えて日々を過ごしています。

学校を卒業して先生になることは、わからないことがいっぱいで不安も多くあるかと思います。『とよなか文化』では、先生たちがサポートしあい、あなたの先生としての育ちを見守ります。

『とよなか文化』で、元気な子ども達、先生達と一緒に保育をしましょう!

最終更新日:4月3日(募集要項)

園アイコン園の概要

法人名

学校法人 豊中松田学園(がっこうほうじん とよなかまつだがくえん)

設立年

1946年

施設種別

認定こども園

園名(名称)

とよなか文化幼稚園

園長名(代表者名)

松田 准子

住所

大阪府豊中市上野西2-1-18
3施設とも隣接しているため、勤務地は同じです。

アクセス

阪急宝塚本線 「豊中駅」徒歩10分

北大阪急行電鉄 「桃山台駅」バス15分

TEL

06-6852-5050

ホームページ

ブログ・SNS

instagramボタン(SP)

園児数

297名

職員数(男女比)

56名(女性:51名  男性:5名)

職員平均年齢

35歳

職員平均継続年数

11年

職員出身校

芦屋大学、鎌倉女子大学、聖和短期大学、関西学院大学、関西国際大学、京都橘大学、京都教育大学、京都女子大学、共立女子短期大学、神戸教育短期大学、常磐会短期大学、神戸女子大学、神戸松蔭女子学院大学、千里金蘭大学、大阪教育大学、大阪人間科学大学、大阪芸術大学短期大学部、大阪成蹊短期大学、大阪青山短期大学、大阪総合保育大学、大阪大学、徳島文理大学短期大学部、梅花女子大学、武庫川女子大学、武庫川女子大学短期大学部、

給食環境

自園で調理

(給食は毎日の大切な食育と捉え、園で育てた野菜や、仲の良い農家さんからの玄米や野菜を自園で調理することもあり、温かく美味しい給食をいただいています。)

姉妹園情報

とよなか文化ナースリー・さくらナースリー(大阪府豊中市)
隣接して
・とよなか文化幼稚園(3-5歳 幼稚園型認定こども園)
・とよなか文化ナースリー(0-2歳 保育園)
・とよなか文化さくらナースリー(1-2歳 小規模保育事業)
の3施設があります。

クラス別園児数

クラス備考
隣接して
・とよなか文化幼稚園(3-5歳 幼稚園型認定こども園)
・とよなか文化ナースリー(0-2歳 保育園)
・とよなか文化さくらナースリー(1-2歳 小規模保育事業)
の3施設があります。

0歳児
6名

1歳児
25名

2歳児
26名

3歳児
80名

4歳児
80名

5歳児
80名

職員の年齢構成比

~25歳
12名

26~29歳
6名

30代
11名

40代
11名

50代以上
9名

こんな教育・保育しています

子どもたちは様々な経験の中で、一人一人の興味関心があること、得意なこと、自分の『好き!』を見つけます。『とよなか文化』では、子どもたちの興味関心・育ちの姿、季節などを大切に、子ども達が偏りなく幅広い経験の機会を持てるように、と考えています。

子ども達一人ひとりが自分らしくいられることを大切に、また、幼稚園・保育園という集団の中で、子ども達がコミュニケーションをとり、お互いを認め合うことも大切に考えて、毎日の保育を行なっています。

とよなか文化の特徴の1つに、「森のようちえん」という活動があり、自園所有のキャンプ場や、自然豊かな公園に出かけます。
自然の中で、子どもたちはたくさんの「?」や「!」を見つけます。実際に体験することを通じて『感じる』ことを大切に、豊かな感性を育めるようにと願って保育をしています。

先生アイコン募集概要

採用予定職種/人数

  • 保育士/1名
  • 保育教諭/1名

貯金箱アイコン給与・手当

初任給

四大卒 短大卒 専門卒
基本給 185,000円 18,5000円
諸手当 66,500円 66500円
合計 251,500円 251,500円

諸手当内訳

質の改善手当2・調整手当・食育手当

その他手当

通勤手当、住宅手当、宿舎借り上げ制度があります

通勤手当

全額支給

住宅手当

あり
15,000円/月まで支給

要件があります。住宅手当の他にも宿舎借り上げ制度があります。

昇給

年1回

賞与

年2 回
昨年度実績では2年目以降、約3ヶ月分です。

社会保険

私学共済・雇用保険・労災保険・傷害保険

福利厚生

退職金制度・育児休暇制度・介護休暇制度

産休育休取得実績(過去5年以内)

あり(3人)

鉛筆アイコン勤務内容

勤務時間

とよなか文化幼稚園
7:30~19:00の間で、担当内容により勤務時間が異なります。
土曜日は半日勤務(月2回)

とよなか文化ナースリー・とよなか文化さくらナースリー
7:00-19:00の間のシフト制

休日

土曜(幼稚園は月2回土曜出勤)
日曜
ナースリー・さくらナースリーは土曜日シフト制

年間休日

年間106日

有給休暇

10日(初年度)

月平均残業時間

月30時間未満

エプロンアイコン入職後のイメージ

1年目の仕事内容

『みんなの先生でみんなの子どもをみていく』をモットーとしています。主任や先輩など他の先生とのチームにより、保育を行なっている園です。先輩の先生のサポートの元、1年目の先生もクラスの担当、担任をしていただくこともあります。少し不安に思われるかもしれませんが、先輩に相談しながらチャレンジしていただくことで、力や自信をつけ、子どもとの楽しい時間をたくさん経験していただきたいと願っています。

必要なピアノスキル

ピアノに限らず、他の楽器やCDなどの音源も使いながら、楽しく子どもと歌ったり、楽器あそびなどの活動をしてください。ピアノのレベルは問いません。

1年目4月のスケジュール(予定)<

入園式
学年懇談会

教育・研修制度

定期的に外部講師による園内研修を行っています。外部講師の方は大学教授、体育指導の専門家、音楽家、食育の専門家など多岐に渡ります。
その他 外部研修への参加もあります。

カバンアイコン園見学・説明会情報

園見学情報

随時受け付け中
事前に園までメール・電話もしくは下記のフォーム、いずれかの方法でご都合の良い日程をご連絡ください。

https://forms.gle/fLTsc3qEBw8FptAR8

園見学内容

実際に家具の森に登ったり、園の雰囲気を感じてもらうことができると思います。今年新卒で就職した先生方とお話しする時間もあります。

職場体験・説明会情報

持ち物

上履き・筆記用具

担当者名

中庭 由紀(なかにわ ゆき)

参加までの流れ
園見学・説明会の申込み方法について

①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②園見学・説明会の日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

園見学・説明会に参加する

学生以外の応募はご遠慮ください
学生以外で園見学を希望される方は直接園にお電話ください。

  1. TEL申し込み
  2. Web申し込み

お電話で連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。

本アイコン採用試験情報

採用スケジュール

採用試験日: 5月10日  
採用試験日: 5月17日  

採用通知

試験後1週間以内に通知させていただきます。

提出書類

  • 履歴書
  • 保育士 資格取得見込証明書
  • 幼稚園教諭 教員免許資格取得見込証明書
  • 卒業見込証明書
  • 健康診断証明書
  • 成績証明書

試験内容

  • 書類選考
  • 面接(個人)
  • 筆記(作文・一般常識)
  • 適性検査

持ち物

  • 上履き
  • 筆記用具
  • 動きやすい服装

電話アイコン採用窓口情報

窓口担当者名

中庭 由紀(なかにわ ゆき)

採用までの流れ
採用試験の応募方法について

①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②採用試験の日程確認・調整を行います。

③当日園にお越しください。

メッセージ

『みんなの先生でみんなの子どもをみていく』という思いを大切に保育をしている、大きな家族のような園です。
一人ひとりの子どもを大切に、子どもとの生活を楽しみたい人、保育を学びたい人、『とよなか文化』で、元気な子ども達、先生達を一緒に保育をしましょう!

採用試験に応募する

  1. TEL申し込み
  2. Web申し込み

お電話で連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。

マイクアイコンセンパイインタビュー(2人掲載中)

センパイ画像

保育教諭

キャリア:9年目

  • 出身校
  • 大阪総合保育大学
  • 名前
  • 先生

今のお仕事内容を教えてください。

年少組のサブ・教育時間終了後(14時〜)の異年齢預かり保育を担当し、預かり保育3クラスの主任をしています。 年少組のサブでは、一人ひとりの子ども達の様子を見守りながら、担任の先生と協力して保育をしています。
保育後の預かり保育では、各クラスから移動してきた子ども達を「おかえり」と暖かく迎え、異年齢でのかかわりを大切に過ごしています。

今の園を選んだ理由を教えてください。

学生の頃に興味があった「森のようちえん」の活動を行っていることと、園庭の自然の多さに惹かれました。

園の魅力・仕事の魅力を教えてください。

(園の魅力)
 園庭内にたくさんの木々があり、その間を色んな高さで通り抜けられる「森の遊具」が素敵です。まるで森の中にいるみたいです。ビオトープにはメダカやドジョウ、エビがいたり、春にはカエルの鳴き声が聞こえたりと、子ども達と四季を感じながら過ごすことができます。

(仕事の魅力)
 子ども達の成長を近くで感じるたび、素敵なお仕事だなと思います。子ども達と一緒に色んなことに出会い、発見しながら過ごすことで、自分も楽しみながら成長できます。

仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。


「先生」として、子ども達一人ひとりの大切な幼児期を一緒に過ごすことに、日々大きな責任を感じています。子ども達は遊びながらたくさんのことに気付き、学んでいきます。一つの遊びや細やかなやりとりの瞬間に、どんな育ちがあるのか?を考えながら保育する必要があります。難しいですが、とてもやりがいがあります。

実習中の思い出を教えてください。

自分の通っていた母園で、当時のことを懐かしく思いながら実習させていただきました。初日に、子ども達に「せんせい!」と呼ばれたことに衝撃を受けました。たとえ学生でも、子ども達からすると先生なんだ…!と、嬉しさと緊張を感じたことを覚えています。実習が終わる時、子ども達がメッセージを描いてくれました。今でも大切な宝物です。

実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?

自分自身が感じた様に、子ども達からすると学生であっても「先生」です。一つ一つがお手本になっているという意識で過ごすことが、将来働く上でも大切だと思います。また、一つでも多くのことを学び、教えてもらうことで、自分が先生になった時の保育のヒントになります!チャンスなので、遠慮せず(先生のご都合を伺った上で…)自分からどんどん質問するべきです!

就活中の学生へメッセージをお願いします

コロナ禍での就活、本当に大変だと思います。色んな園を調べ、機会があれば見学させてもらってください。その中で、自分のしたい保育ができる園・自分自身が「楽しい!」と感じられる園がきっと見つかると思います。素敵な職場で「あなたらしさ」をたくさん発揮できますように!応援しています!

センパイ画像

保育教諭

キャリア:4年目

  • 出身校
  • 大阪総合保育大学
  • 名前
  • 先生

今のお仕事内容を教えてください。

年少組の担任をしています。学年で話し合った月のカリキュラムに合わせて、子ども達と製作遊びや楽器遊び、体育遊びなどをしています。14時に子ども達が降園した後は、次の日の保育の準備や、お部屋の掃除、行事や製作の準備などをしています。

今の園を選んだ理由を教えてください。

大学の先生におすすめされて園見学に来ました。その時に木々や花が沢山ある自然豊かな園庭と、すれ違う先生方がみなさん笑顔で「こんにちは!」と声をかけてくださったのが印象的で、この園で働きたいなと思いました。

園の魅力・仕事の魅力を教えてください。

(園の魅力)
先生達の雰囲気がとてもいいです!私が1年目の時も、先輩の先生が丁寧に仕事を教えてくれたり、たくさん話しかけてくださってすぐに打ち解けられました。また、同じ学年の先生だけでなく、いろんな先生達が1年目の先生を気にかけてくださったり、クラスの子ども達の事を担任だけが見るのではなく、みんなの先生で共有して、みんなで育てていくという園の魅力があります。

(仕事の魅力)
私は3年間、年少の担任をさせていただいていますが、入園したばかりの幼い子ども達が、1年後には成長した姿になって、進級していく時に「あー、このクラスの担任ができてよかったな」と感じます。また、日々の保育の中で子ども達と思いっきり遊んで活動しているときや、子ども達の遊びが展開していけるきっかけを上手く作れた時に「楽しいな」とやりがいを感じたりします!

仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。


実習生のときにはなかった責任の重さはすごく感じます。子ども達も保護者の方々も「担任の先生」として、自分のことを見ています。当たり前の事だけどそれだけ自分の行動や発言には責任をもたなくてはならないなと1年目の時にとても感じました。ただ、1人で全て抱え込むのではなく、周りにはたくさん経験のある先生方や、相談に乗ってくれる先輩達がいるので、安心して働くことができています。

実習中の思い出を教えてください。

毎日緊張しながら、通っていました。子どもの事や、教えてもらった事を覚えるのに必死で、先生の事を観察するという考えはその時にはありませんでした。今もし、実習できるとしたら先生がどんな風に声かけをしてるのか、どんな手遊び、活動や導入をしているのかをたくさん観察して、吸収したいなとおもいます!

就活中の学生へメッセージをお願いします

いろんな園をゆっくり見られるのは、今の時期だけだと思います!その園で働きたいかだけではなく、どんな事に取り組んでいる園なのかなどをメモしておいて、実際にどこかの園で働いたときに、自分の保育のヒントになればいいなと思います!

ボランティア・アルバイトの募集中

ボランティア・アルバイトアイコン学生アルバイト情報

募集職種

■募集①■
【職種】保育補助
【時給】1,064円 ~

■募集②■
【職種】森のようちえん補助
【時給】1,064円 ~

勤務時間

ご希望に合わせて調整させていただきます。学校が終わった後の短時間でも大歓迎です。

勤務曜日

ご希望に合わせて調整させていただきます。

仕事内容

・午前の保育や、預かり保育で、担任の先生のサブに入り、保育補助をお願いします。とよなか文化の雰囲気を感じていただけるかと思います。

・「森のようちえん(野外活動)」への参加も随時歓迎しています。

応募資格

保育士資格または幼稚園教諭免許取得予定者の方、野外活動に興味のある方、年齢は不問です。
※高校生以下不可

交通費

あり(全額支給)

給食

あり(実費負担あり)
(給食は半額補助が出ます。)

その他メッセージ

学生のうちに、幼稚園・保育園ではどのようなことが行われているのか知ることは、皆さんのキャリアを考える上でも重要かと思います。
とよなか文化としては、皆さんに園の様子を知っていただき、幼稚園・保育園での仕事の魅力、大変なことの両方を感じ、卒業後就職された際に、やりがいを感じながら教育・保育の仕事に取り組んでもらいたいと考えています。

応募までの流れ・応募方法について

①電話または応募フォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②応募の内容確認・日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

ボランティア・アルバイトアイコン学生ボランティア情報

ボランティア情報

クラス担任の補助として、幼稚園・保育園の1日の流れを経験してください。
また、「森のようちえん」活動についてもボランティア募集中です。

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報

ほいコレLINE相談




オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

こちらは2024年卒業予定の学生ページです。

2025年以降に卒業予定の学生の方の就職活動や就職フェアなどのイベント情報は
「ほいコレナビ2025」へ

この機能をお使いいただくには、
ログインが必要です。

ほいコレナビ2025の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから


Warning: mysql_fetch_array() expects parameter 1 to be resource, boolean given in /home/hoikucollection/www/navi/2025/sp/search/detail.php on line 117