ほいコレナビ2025

【豊中市】

おおさかおんがくだいがくふぞくおんがくようちえん

大阪音楽大学付属音楽幼稚園

「保育」と「音楽」を一緒に楽しむことができる幼稚園です。

担任・副担任の先生の他に、大阪音楽大学出身の先生たちもいますので子どもたちと共に保育の中で素敵な演奏を聴くことができます。
ピアノが苦手な先生には伴奏のフォローも行います。
また、子育て経験豊かな優しい補助教諭が保育を助けますので1年目から安心して働くことができます。
アルバイトも随時募集中です♪

最終更新日:5月14日(採用試験情報)

園アイコン園の概要

法人名

学校法人 大阪音楽大学(がっこうほうじん おおさかおんがくだいがく)

設立年

1967年

施設種別

私立幼稚園

園名(名称)

大阪音楽大学付属音楽幼稚園

園長名(代表者名)

加藤 理恵

住所

大阪府豊中市豊南町東1丁目5番1号

アクセス

阪急宝塚本線 「庄内駅」徒歩15分または阪急バス 21,24系統[江坂駅前]行「豊南町西3丁目」下車 徒歩3分

北大阪急行電鉄 「江坂駅」阪急バス24系統[園田]行、もしくは21,22系統[江坂駅前~上津島]行「豊南町西3丁目」下車 徒歩3分

通勤方法

車・バイク通勤可

TEL

06-6334-7349

ホームページ

園児数

210名

職員数(男女比)

26名(女性:25名  男性:1名)

職員出身校

大阪芸術大学短期大学部、常磐会短期大学、聖和短期大学、関西学院大学、武庫川女子大学、平安女学院大学、大阪青山大学、大阪樟蔭女子大学、大阪こども専門学校、頌栄短期大学、京都芸術大学

給食環境

外部搬入

クラス別園児数

0歳児
0名

1歳児
0名

2歳児
0名

3歳児
56名

4歳児
77名

5歳児
77名

職員の年齢構成比

~25歳
12名

26~29歳
3名

30代
3名

40代
2名

50代以上
6名

こんな教育・保育しています

「音楽を通して豊かな心を育てる」を指標に保育を行なっています。
子どもが音楽を心から楽しむことにより豊かな情操を育て、子どもの個性と可能性を伸ばします。「大阪音楽大学」の付属であることから「音楽教育」をするように思われがちですが、音楽は子どもの活動における一つのアイテムです。大切な事は、子どもたちが「自分ってすばらしい!」と思う体験を多く持つことだと考えています。楽器を使った活動もありますが、ねらいは「楽器を弾けるようになる。技術を習得する。」ということではなく、楽器を使うことで子どもたちが「こんなことができた!」と感じる「できた体験」をすることです。音楽を使った活動を通して、そして日々の生活を通して、子どもたちの成長を支えます。

先生アイコン募集概要

採用予定職種/人数

  • 幼稚園教諭/3名

貯金箱アイコン給与・手当

初任給

四大卒 短大卒 専門卒
基本給 182000円 172000円 172000円
諸手当 30000円 30000円 30000円
合計 212000円 202000円 202000円

諸手当内訳

キャリアアップ手当(1~3年目まで)

その他手当

超過勤務手当あり

通勤手当

上限あり

50000円/月まで支給
(通勤時間 約60分以内)

住宅手当

あり
12520円/月まで支給

月額12520円(世帯主)

昇給

年1回(初年度5000円)

賞与

年2 回
昨年度実績1.8ヶ月

社会保険

健康保険、年金制度は私学共済に加入
雇用保険・労災保険あり

福利厚生

退職金制度あり
免許更新補助あり

産休育休取得実績(過去5年以内)

なし

鉛筆アイコン勤務内容

勤務時間

平日  8:30~16:30
土曜日 8:30~14:30

休日

土曜(月/約2回)
日曜・祝日

年間休日

年間120日
年間120日
※【日祝、土(月2回)、年末年始、夏期特別有給休(20日)】の合計

有給休暇

10日(初年度)

夏期特別有給休暇(20日)もあります

月平均残業時間

月30時間未満

エプロンアイコン入職後のイメージ

1年目の仕事内容

担任または副担任
1年目から子どもとしっかり向き合えます。
保育室には必ず補助の先生がいますので”ひとりで大変!”ということはありません。

必要なピアノスキル

スキルは問いません。
「ピアノが弾けなくて…」という方もご安心ください。
音大出身の助手の先生がサポートします。

カバンアイコン園見学・説明会情報

担当者からのメッセージ

音楽大学出身の先生の演奏を日々の保育から聴くことができますので、音楽が好きな方にきっと楽しんでいただけます♪
ピアノのスキルは問いません。ぜひ一度ご見学にお越しください。

担当者

園長 加藤 理恵 (かとう りえ)

園見学情報

随時受け付け中
◆見学・説明会について◆
日時をお電話でご相談の上、お越しください。

*電話でのご質問も受け付けます。わからない事や不安なことはなんでもお聞きください。
【TEL】06-6334-0827

★お問い合わせは、日・祝日を除く9:00~16:00(土曜は12:00)にお願いします。

職場体験・説明会情報

担当者名

園長 加藤 理恵(かとう りえ)

参加までの流れ
園見学・説明会の申込み方法について

①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②園見学・説明会の日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

園見学・説明会に参加する

学生以外の応募はご遠慮ください
学生以外で園見学を希望される方は直接園にお電話ください。

  1. TEL申し込み
  2. Web申し込み

お電話で連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。

本アイコン採用試験情報

採用スケジュール

随時受け付け中

日程は相談の上、決定します。
事前見学を終えてからご連絡ください。

採用スケジュールはお問い合わせください。

採用通知

試験3日以内に電話にて内定通知
1週間後、書面にて通知

提出書類

  • 履歴書
  • 幼稚園教諭 教員免許資格取得見込証明書
  • 卒業見込証明書
  • 健康診断証明書
  • 成績証明書

試験内容

  • 面接(個人)
  • 筆記(作文)
  • ピアノ(課題曲)
     チューリップの伴奏(楽譜をご持参ください)
  • 実技(歌唱・絵本)
     歌唱…1曲(おもちゃのチャチャチャ)
    保育実技…手遊び、絵本の読み聞かせ
  • 適性検査

その他備考

○携行品…筆記具(楽譜)、絵本、上靴、水筒、昼食
○試験日の服装…保育のできる服装(更衣室あります)。スーツの着用は必要ありません。

持ち物

  • 上履き
  • 筆記用具
  • 楽譜
  • 絵本
  • 昼食、水筒

電話アイコン採用窓口情報

窓口担当者名

園長 加藤 理恵(えんちょう かとう りえ)

採用までの流れ
採用試験の応募方法について

①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②採用試験の日程確認・調整を行います。

③当日園にお越しください。

メッセージ

音楽大学の出身の先生の演奏を日々の保育で聴くことができます。
園庭は広い芝生!子供たちと思いきり遊びましょう♪
ピアノのスキルは問いません。

採用試験に応募する

  1. TEL申し込み
  2. Web申し込み

お電話で連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。

マイクアイコンセンパイインタビュー(2人掲載中)

センパイイメージ

幼稚園教諭

キャリア:3年目

  • 出身校
  • 頌栄短期大学
  • 名前
  • 先生

今のお仕事内容を教えてください。

今年度は年中組の担任をしています。
子ども達と外で元気いっぱい遊んだり、歌を歌ったり、作品を作ったりとたくさんの活動を通して、子どもたちの成長を日々見守っています。

今の園を選んだ理由を教えてください。

音楽に触れることが好きなので、音楽を通して子どもたちと関わる機会が多いところに魅力を感じました。
また、園見学の際に先生方が笑顔で明るく一人ひとりと向き合って丁寧に保育されている姿に感銘を受け、「私もこんな先生方と一緒に働きたい!」と強く思い、この園を志望しました。

就活中の学生へメッセージをお願いします

毎日子どもの成長を間近で感じられるとてもやりがいのある素敵なお仕事です。
就活をする中で迷うこともあると思いますが、自分に合った園を見つけられるようたくさんの園を見学してみてください。
音楽が好きな方、子ども達と伸び伸びと体を動かすことが好きな方、是非一度見学にお越しください。

センパイイメージ

幼稚園教諭

キャリア:4年目

  • 出身校
  • 武庫川女子大学
  • 名前
  • 先生

園の魅力・仕事の魅力を教えてください。

音大卒の保育助手の先生がいらっしゃるので生の演奏を聴くことができます。
年中組からは毎週キーボードやヴァイオリンなど様々な楽器に触れる時間があり、そこが魅力だと感じています。
園庭が広く、春から秋は裸足になって遊べるのも魅力的なポイントです。

仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。


クラス運営をしていく中で、思いや考えの違う子ども一人ひとりの気持ちに気付き、関わることの大変さを感じました。また、保育だけではなく事務の仕事も思ったよりも多く感じました。

プライベートはどうやって過ごしていますか

友達と買い物に行ったり、お出かけをしたりして過ごしています。
夏休みには長期休暇があるので、旅行に行ったりゆったりと過ごすことができます。

ボランティア・アルバイトの募集中

ボランティア・アルバイトアイコン学生アルバイト情報

募集職種

勤務時間

◆日 時…月・火・木・金 9:00~16:00 水 9:00~12:00
◆時 間…1日につき2時間~

勤務曜日

・1日だけの単発
・時間の都合がついた時にその都度予約
・週1回定期的に  
ご希望に合わせてお仕事できます。

応募資格

幼稚園教諭免許状を取得できる学校・学部に在籍中の方(学年は問いません)
※高校生以下不可

交通費

あり(全額支給)
(※税金が引かれます)

給食

なし

応募までの流れ・応募方法について

①電話または応募フォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②応募の内容確認・日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

ボランティア・アルバイトアイコン学生ボランティア情報

募集状況

現在募集はありません

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報

ほいコレLINE相談




オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

こちらは2024年卒業予定の学生ページです。

2025年以降に卒業予定の学生の方の就職活動や就職フェアなどのイベント情報は
「ほいコレナビ2025」へ

この機能をお使いいただくには、
ログインが必要です。

ほいコレナビ2025の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから


Warning: mysql_fetch_array() expects parameter 1 to be resource, boolean given in /home/hoikucollection/www/navi/2025/sp/search/detail.php on line 117