ほいコレナビ2025

【京都市下京区】

たちばなほいくえん

たちばな保育園

京都市内にあり交通の便が大変良く通勤しやすい保育園です。元気いっぱいのたちばな保育園の子どもたちにぜひ会いにきてください。園見学おまちしています!

夢に向かって就職活動をされている皆さん。
緊張しながらも自分の将来を託せる場所を探しておられることと思います。
勇気を持ってたちばな保育園の扉をたたいてみませんか?
元気な子どもたちと先輩の先生方がやさしく迎えてくれます。
誰でもはじめはわからないことだらけです。
ゆっくりと仕事を覚えていければと思います。

最終更新日:6月11日(採用試験情報)

園アイコン園の概要

法人名

社会福祉法人 立正妙寿会(しゃかいふくしほうじん りっしょうみょうじゅかい)

設立年

1995年

施設種別

私立認可保育園

園名(名称)

たちばな保育園

園長名(代表者名)

藤田 尚哉

住所

京都府京都市下京区中堂寺西寺町1-4

アクセス

JR嵯峨野線 「丹波口駅」徒歩5分

阪急京都本線 「大宮駅」徒歩8分

通勤方法

自転車通勤可能

TEL

075-841-9791

ホームページ

ブログ・SNS

園児数

97名

職員数(男女比)

30名(女性:29名  男性:1名)

職員平均年齢

39歳

職員平均継続年数

12年

職員出身校

華頂短期大学、京都文教短期大学、大谷大学短期大学部、京都保育福祉専門学院、佛教大学、龍谷大学短期大学部、平安女学院大学短期大学部、滋賀短期大学、京都光華女子大学、、京都女子大学、京都ノートルダム女子大学、京都華頂大学、京都文教大学

給食環境

自園で調理(外部委託)

クラス別園児数

0歳児
6名

1歳児
17名

2歳児
19名

3歳児
15名

4歳児
20名

5歳児
20名

職員の年齢構成比

~25歳
4名

26~29歳
3名

30代
7名

40代
8名

50代以上
8名

こんな教育・保育しています

たちばな保育園にいる子どもたちや先生方は、みほとけ様に見守られながら、仏教的雰囲気のもと優しさや思いやりの心、あるいは耐える心をも学んでいきます。
また通常の保育とは別に、いくつかの特別保育指導も行っています。
子どもたちは一人ひとりが得意、不得意があると思います。
沢山の中から子どもたちが自ら好きなもの、楽しいものをみつけ続けてくれるような心をも、はぐくんでいきたいと願っています。

先生アイコン募集概要

採用予定職種/人数

  • 保育士/1名

貯金箱アイコン給与・手当

初任給

四大卒 短大卒 専門卒
基本給 201,190円 184,140円 184,140円
諸手当 2,500円 2,500円 2,500円
合計 203,690円 186,640円 186,640円

諸手当内訳

処遇改善制度あり

その他手当

住宅手当:京都市宿舎借り上げ制度あり

通勤手当

全額支給

住宅手当

あり
4,000円/月まで支給

賃貸住宅の場合3,000円 / 寮無

昇給

年1回

賞与

年2 回

社会保険

雇用保険・労災保険・厚生年金・健康保険・共済会

福利厚生

退職金制度、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、病気休暇、制服貸与

産休育休取得実績(過去5年以内)

あり(5人)

鉛筆アイコン勤務内容

勤務時間

超早:7:30~16:00
早出:8:00~16:30
普通:9:00~17:30
遅出:9:30~18:00
超遅:10:30~19:00
勤務体制は(実働7:30)シフト制です。
※休憩時間は、1時間です。

休日

日曜・祝日
土曜日の保育は18:00まで(保育必要な場合相談)

年間休日

年間100日
年末年始休み(12月29日~1月3日)

有給休暇

10日(初年度)

2年目より11日付与、3年目は12日付与。以降7年目まで2日ずつ追加
(最大20日)

月平均残業時間

月5時間未満
平均になります。

カバンアイコン園見学・説明会情報

担当者からのメッセージ

保育園の雰囲気・様子を見に気軽に見学にお越しください。
元気いっぱいの子どもたちと一緒にお待ちしております(^^♪。

担当者

藤田 澄子 (ふじた すみこ)

園見学情報

随時受け付け中
事前に電話でも申し込みを受け付けています。
ご都合のよい日程をお伝えください。

職場体験・説明会情報

随時受け付け中
事前に電話でも申し込みを受け付けています。。
ご都合のよい日程をお伝えください。

持ち物

筆記用具など

担当者名

藤田 澄子(ふじた すみこ)

参加までの流れ
園見学・説明会の申込み方法について

①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②園見学・説明会の日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

園見学・説明会に参加する

学生以外の応募はご遠慮ください
学生以外で園見学を希望される方は直接園にお電話ください。

  1. TEL申し込み
  2. Web申し込み

お電話で連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。

本アイコン採用試験情報

採用スケジュール

随時受け付け中

事前にお電話ください。

採用スケジュールはお問い合わせください。

採用通知

試験後一週間以内に通知します。

提出書類

  • 履歴書
  • 保育士 資格取得見込証明書
  • 幼稚園教諭 教員免許資格取得見込証明書
  • 卒業見込証明書
  • 健康診断証明書
  • 成績証明書

試験内容

  • 書類選考
  • 面接(集団)
     1人の時もあり
  • 筆記(作文)簡単なテーマを出します。

その他備考

面接試験あり

持ち物

  • 筆記用具

電話アイコン採用窓口情報

窓口担当者名

藤田 澄子(ふじた すみこ)

採用までの流れ
採用試験の応募方法について

①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②採用試験の日程確認・調整を行います。

③当日園にお越しください。

メッセージ

先生たちの様子、子どもたちの姿を見に来てください。
毎日、楽しく 元気いっぱい過ごしています。
そして 何かわからない事があれば 何でも気軽にご質問下さい。
お待ちしております。

採用試験に応募する

  1. TEL申し込み
  2. Web申し込み

お電話で連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。

公開準備中
ボランティア・アルバイトの募集中

ボランティア・アルバイトアイコン学生アルバイト情報

募集職種

■募集①■
【職種】保育補助
【時給】1,010円 ~

勤務時間

平日授業の後、週1日~受け入れています。
土曜日は長時間でもOK。
お気軽にお問合せ下さい。

勤務曜日

月曜日~金曜日
土曜日

仕事内容

先生と一緒に保育の現場に入って見守りなどお願いします。
土曜日で長時間入る場合は、雑務や掃除などもお願いします。

応募資格

学年不問・保育養成校に在籍の方や保育士資格取得を検討している方 大歓迎です。
※高校生以下不可

交通費

あり(全額支給)

給食

あり(実費負担あり)
(昼食+おやつ代:400円)

その他メッセージ

現場で実際に子ども達と触れ合う中で、様々な場面に出会います。
この経験は、実習や就職してからも役立つはず!一緒に楽しく働きませんか

応募までの流れ・応募方法について

①電話または応募フォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②応募の内容確認・日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

ボランティア・アルバイトアイコン学生ボランティア情報

募集状況

現在募集はありません

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報

ほいコレLINE相談




オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

こちらは2024年卒業予定の学生ページです。

2025年以降に卒業予定の学生の方の就職活動や就職フェアなどのイベント情報は
「ほいコレナビ2025」へ

この機能をお使いいただくには、
ログインが必要です。

ほいコレナビ2025の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから


Warning: mysql_fetch_array() expects parameter 1 to be resource, boolean given in /home/hoikucollection/www/navi/2025/sp/search/detail.php on line 117