PROFILE
保育士
キャリア:1年目
- 勤務地:保育所型認定こども園 湖のこ保育園(大津市)
- アクセス:
京阪石山坂本線 「錦駅」徒歩3分
- 出身校:大谷大学
- お名前:エリカ先生
- 今のお仕事内容を教えてください。
- 1歳児クラスの担任をしています。
日々成長する子ども達の姿を近くで見ながら楽しく保育をしています。
先輩方にたくさん教えていただきながら頑張っています! - 今の園を選んだ理由を教えてください。
- 園見学をさせていただいた際に、先輩方がとても温かい雰囲気で保育されており、子ども達も元気に挨拶してくれて嬉しく思いました。湖のこ保育園で笑顔でのびのびとした保育がしたいと思ったので選びました。
- 園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
- 職員間の関係がとても良く、悩みやわからないことを優しく先輩方が教えて下さっています。時差出勤で他クラスの先生と保育する時間もあり、他クラスの先生とも関わる機会が多いので、良い関係づくりができていると感じます。1歳の保育では毎日話す言葉やできることが増えて、一緒に喜び合えることが魅力だと思っています。
- 仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。
- 言葉で伝えることが難しい時期であり、玩具の取り合いなどトラブルが多く、気持ちの寄り添い方を迷うこともあります。イヤイヤ期が始まってきており、したくない、食べたくないなど、気持ちをどう切り替えるか毎日探りながら保育しています。
- プライベートはどうやって過ごしていますか?
- アウトドア派なので、休日は基本的には外出しています。
旅行が好きで、おいしいものを食べたり温泉へ行って楽しんでいます。 - 採用されてから勤務するまでにしておくことはありますか?
- 子どもと関わる機会が多ければ勉強になったなと思いました。
実際に保育現場に入ることで、子どもが好きなものや手遊びなど先生方から学ぶことができると思いました。 - 最近、感情を揺さぶられたエピソードがあれば教えてください。
- パワフルな子どもたちですが、とっても優しい姿がたくさんあります。
泣いているお友達によしよしして「だいじょうぶ?」と気にかけたり、「おやつたべるからおいで」と手をつないで手洗いしに行く姿がとても可愛くて、そんなこともできるようになったんだなあと嬉しい気持ちになりました。