生田ルミナス保育園
(川崎市多摩区)

幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2024

私立認可保育園

家賃補助

宿舎借り上げ制度

引越し費用補助・手当

帰省手当

面接交通費補助

生田ルミナス保育園いくたるみなすほいくえん(川崎市多摩区)

「できない」から一緒に歩き出そう! 子どもも、先生も、お母さんも、みんなそこからスタートします。

ルミナス保育園では、「保護者支援」と「生きていける力」を育む保育を理念にしています。働く先生たちにも、自分らしさを活かして成長してほしい、プライベートの時間も大切してほしい、そして幸せな人生を歩んでほしい そんな願いがあります。
・年間休日数120日以上、完全週休2日制で自分の時間も大切にできる!
・OJT制度で先輩社員が必ずつくので、仕事に対する不安も解消!
・コミュニケーション研修で自分の心のセルフケアを学べる!
・「生きていける力研修」を通して自分のキャリアデザインを描ける!

アクセス 小田急小田原線 「生田駅」
園児数 60名 電話 044-712-4471
職員数 28名 HP ホームページを見る
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 採用試験
  • アルバイト情報
  • 実習情報
  • センパイ情報(2人掲載中)

園の概要

法人名
株式会社 アイオル(かぶしきがいしゃ あいおる)
設立年
2020年
施設種別
私立認可保育園
園名(名称)
生田ルミナス保育園 (いくたるみなすほいくえん)
園長名(代表者名)
駒﨑 枝里子
住所
〒214-0034
神奈川県川崎市多摩区三田1-7-7地図で見る
アクセス
小田急小田原線 「生田駅」徒歩2分
通勤方法
公共交通機関、自転車、車
TEL
044-712-4471
ホームページ
ホームページを見る_タブ内(PC)
ブログ・SNS
ブログ・SNSを見るボタン(PC)
園児数
60人
職員数
28人(女性:28人、男性:0人)
職員平均年齢
35歳
職員平均勤続年数
2.8年
職員出身校
関東学院女子短期大学、東京家政学院短期大学、淑徳短期大学、和泉短期大学、田園調布学園大学、沼津情報ビジネス専門学校、埼玉県立大学、フェリシアこども短期大学、聖ヶ丘教育福祉専門学校、東京家政大学短期大学、横浜こども専門学校
給食環境
自園で調理
姉妹園情報
百合丘ルミナス保育園(川崎市麻生区)
五月台ルミナス保育園(川崎市麻生区)
柿生ルミナス保育園(川崎市麻生区)
登戸ルミナス保育園(川崎市多摩区)
東雲ルミナス保育園(東京都江東区)

こんな教育・保育しています

*。.*子ども達の「生きていける力」を育みます*.。*
【コミュニケーション】人と関われる
【主体性】自分で考えられる
【プチキャリア】好きを見つけられる

~笑顔で接し、優しく語りかけ認めてほめて大きくする~
ルミナス保育園の先生は、いつも笑顔。
先生の笑顔は子どもに安心感を与え、先生が大好きになります。
大好きな先生に「できた!」体験を認めてほめてもらい、達成感を味わって自信をつけることで、「やってみたい!」と意欲が生まれます。
その繰り返しで、子どもの心の根っこは強く成長していきます。

~子どもだって小さな社会人~
保育園は子どもにとって小さな社会
基本的な生活習慣を身につけ、お友達や異年齢の子どもたちとの関わり合いの中で、ルールや相手への思いやりなどの大切なことを日々学びながら成長していきます。
ルミナス保育園では子どもたちを「小さな社会人」として尊重しながら、日々の成長を見守っています。

クラス別園児数

  1. 0歳児クラス
  2. 1歳児クラス
  3. 2歳児クラス
  4. 3歳児クラス
  5. 4歳児クラス
  6. 5歳児クラス

職員の年齢構成比

  1. 25歳以下
  2. 26~29歳
  3. 30代
  4. 40代
  5. 50代以上

一人暮らし応援!

自立したい学生さん応援!社宅にとことんこだわっています!
「家賃補助」「宿舎借り上げ制度」「引越し費用補助・手当」「帰省手当」「面接交通費補助」
自己負担15,000円(冷蔵庫、洗濯機、Wi-Fi付)、引っ越し手当10万円(実費)※規定あり

募集要項

採用予定職種・人数
保育士:2人
栄養士:1人
その他:1人
準社員(試験で保育士資格を目指す学生向け)

給与・手当

初任給
  基本給 諸手当 合計 時間外手当
四大卒 166,000円 63,230円 229,230円 あり
短大卒 161,000円 62,830円 223,830円 あり
専門卒 161,000円 62,830円 223,830円 あり

【諸手当内訳】
職務手当
処遇1手当
処遇3手当
職務超過手当
フルシフト手当
昼食加算手当

その他手当
通勤手当・住宅手当
通勤手当
上限あり
20000円/月まで支給
住宅手当
あり
30000円/月まで支給
昇給
年1回
賞与
年2 回(2.5ヶ月)
夏季・冬季・期末業績※ 当社規定により、運営年度の業績による。
社会保険
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
制度・福利厚生
退職金制度(企業型確定拠出年金、福祉はぐくみ企業年金基金)、産前産後・育児休暇(取得率100%)、介護休暇、慶弔休暇、インフルエンザ予防接種全額補助、マイカー通勤OK(駐車場代会社負担、規定あり)、永年勤続・結婚・出産・入学・資格取得祝い、記念品贈呈あり、保養所・テーマパーク・スポーツクラブ優待などあり/親睦会「アイオルtheパーティー」、クリスマスギフト、福利厚生センター 「ソウェルクラブ」加入
産休育休取得実績(過去5年)
あり(3人)

勤務内容

勤務時間
7:00~20:00の間で30分ごとのシフト制例)7:00~16:00、11:00~20:00※1か月単位の変形労働時間制
休日
土曜(月1~2回出勤あり)
日曜・祝日
年間休日
年間120日
入社と同時に有給の特別休暇5日付与
年末・年始休暇(12/29~1/3)
夏季休暇(5日取得可能)
有給休暇
10日(初年度)
入社半年後に付与
月平均残業時間
月10時間未満

入職後のイメージ

1年目の仕事内容
乳児・幼児などクラスを定めず、最初は先輩の担任の補助としてクラスに入っています。段階を決めて成長できるようにチェックシートを使いながら日々の保育を行っています。
必要なピアノスキル

特にありません。Googleスピーカーで音楽を流して一緒に歌うのも良いです。苦手な先生は片手でも大丈夫ですが、毎日歌う「おはようのうた」「給食(おべんとう)のうた」「おかえりのうた」の3曲は練習してもらいます。

1年目の4月の
スケジュール(予定)
入園式・保護者会

教育・研修制度
新入社員研修、理念・就業規則研修、フォローアップ研修、コミュニケーション研修、クレーム研修

去年入った先生はこんな学生でした

園見学に来た際に素敵な笑顔が印象的でした。

園見学・説明会情報

担当者からのメッセージ担当者からのメッセージ

保育士の資格を活かせる職場はたくさんありますよね?どんな施設がいいのか悩まれている方も多いと思います。そんな方はぜひ見学に足を運んでいただきたいです!ルミナス保育園では、どの園でも見学にお越しいただけますし、お友達と一緒の見学も大歓迎です!LINEで事前にご連絡くださいね。園見学では、先生どうしが積極的にコミュニケーションをとっている様子、場面に応じた子どもたちへの肯定的な言葉がけなど、先生たちの雰囲気をぜひ感じてください。皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。

担当者

採用担当 (さいようたんとう) 先生

園見学スケジュール
  • 4
    随時受け付け中
お電話でのご連絡の必要はございません。ホームページからLINE登録して、園見学に行きたい日時を教えてください。
園見学内容
近隣園を1-2園見学若手保育士との座談会保育体験社宅見学※ご希望に合わせること可能です!
職場体験・説明会情報
  • 4
    随時受け付け中
お電話でのご連絡の必要はございません。ホームページからLINE登録して、保育体験に行きたい日時を教えてください。
オンライン説明会情報
  • 4
    随時受け付け中
オンラインで使用するツールはzoomになります。お電話でのご連絡の必要はございません。ホームページからLINE登録して、Web園見学に行きたい日時を教えてください。
持ち物
筆記用具
担当者名
採用担当(さいようたんとう)
担当連絡先
044-980-1613
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。
メッセージ
保育士の資格を活かせる職場はたくさんありますよね?どんな施設がいいのか悩まれている方も多いと思います。そんな方はぜひ見学に足を運んでいただきたいです!ルミナス保育園では、どの園でも見学にお越しいただけますし、お友達と一緒の見学も大歓迎です!LINEで事前にご連絡くださいね。園見学では、先生どうしが積極的にコミュニケーションをとっている様子、場面に応じた子どもたちへの肯定的な言葉がけなど、先生たちの雰囲気をぜひ感じてください。皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。

園見学・説明会 参加までの流れ

園見学・説明会の申込み方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②園見学・説明会の日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

園見学・オンライン園見学に参加する

採用試験情報

採用スケジュール
  • 4
    随時受け付け中
採用スケジュールはお問い合わせください。
採用通知
面接後1週間以内に通知いたします。
提出書類
  • 履歴書(写真付き)
  • 保育士資格取得見込証明書
  • 卒業見込証明書
  • 成績証明書
試験内容
  • 面接(個人)
     1次面接:人事、施設長2次面接:社長、取締役人物重視の選考です。学生さんのお話を聞かせてください。
  • 適性検査(簡単な性格診断テストです。)
その他備考
【遠方在住の方へ】面接の交通費(社内規定あり)を支給いたします。お気軽にご相談ください。
持ち物
  • 筆記用具

採用窓口情報

採用窓口担当
採用担当(さいようたんとう)
窓口担当連絡先
044-980-1613
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。

採用試験 応募までの流れ

採用試験の応募方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②採用試験の日程確認・調整を行います。

③当日園にお越しください。

採用試験に応募する

学生アルバイト情報

募集職種
■募集①■
【職種】保育補助
【時給】1,150円 ~

勤務時間
平日9:00~20:00の間で応相談※勤務時間・勤務日数は学生さんの希望に合わせています。 短時間でも大丈夫です。一日2時間~可能です。 長期休暇期間3日間だけでも大丈夫です。
勤務曜日
月曜日~金曜日
仕事内容
補助として、先生と一緒に、子ども達の保育をお願いします。
応募資格
学年不問・保育養成校に在籍の方や保育士資格取得を検討している学生の方
※高校生以下不可
交通費
なし

給食
なし

その他メッセージ
実際の保育現場を見てみたい!雰囲気を知りたい!と思っている学生さん大歓迎です。

学生ボランティア情報

ボランティア内容
先生と一緒に、子ども達の保育をお願いします。また、食事の配膳、片付けや、お掃除のお手伝いなどもしながら、保育園の1日の流れを体感してくださいね。

実習受入情報

担当者からのメッセージお世話係からのメッセージ

自身で実習先を探している学生さんには、 受入実績のない養成校でも申込みを受け付けています。

お世話係

園長 駒﨑 枝里子(こまさき えりこ)先生

実習受入可能人数
2名程度
受入可能期間
随時受入れ可能です。
実習で必要な
持ち物(予定)
上履き・動きやすい服装(ジャージ等)・筆記用具等

実習受付について

実習担当者
園長 駒﨑 枝里子(こまさき えりこ)
実習担当者連絡先
044-712-4471
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。
実習の申し込みについて
実習の申込みは電話(044-712-4471)またはメールフォームより受け付けています。
実習担当者からの
メッセージ
自身で実習先を探している学生さんには、 受入実績のない養成校でも申込みを受け付けています。

実習に申し込む

センパイインタビュー

センパイイメージ

保育士 キャリア:4年目

名前 N.H先生

出身校 田園調布学園大学

今の園を選んだ理由を教えてください。

座談会で実際にルミナス保育園で働いている先生と話す機会を設けていただきました。そのとき対応していただいた先生の雰囲気が朗らかで、とても話しやすかったのが印象的でした。園や保育のことをすごく楽しそうにお話されていて、そんな先生のお話を直接聞けたことで私もルミナス保育園で働くイメージができたのがよかったと思います。

園の魅力・仕事の魅力を教えてください。

ルミナス保育園のいいところは、自分のやりたい保育を実現しやすいところだと思います。自分の得意なことは活かし、苦手なことは他の先生と協力してフォローし合いながら働くことができます。また、働いている職員の年齢層も近く、積極的に意見交換がしやすいので、少人数で全園児・保護者と関わることができ、みんなで保育をつくり上げていくことができます。

仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。

保育のリーダーを任せていただけたときはうれしい反面、人前に立つことが苦手だったので、どうしようという不安もありました。自分が楽しまなければ、子どもたちや他の先生たちにも心配をかけてしまうと思い、まずは自分が楽しい保育をすることを意識して、少しずつ苦手なことを克服していき、リーダーを務めあげることができました。

就活中の学生へメッセージをお願いします。

就職活動やその後の保育士として働く人生には、もちろん大変なこともあると思いますが、それ以上に達成感ややりがいを感じられるできごとがたくさんあります。ぜひこの素敵な仕事をみなさんとできる日がくることを願っています。保育士は1日中動き回っているので、学生のうちに遊んで、いっぱい運動して、体力をつけておくと仕事もスムーズですし、何より子どもたちに大人気の先生になれますよ!

センパイイメージ

保育士 キャリア:3年目

名前 M.S先生

出身校 田園調布学園大学

今の園を選んだ理由を教えてください。

大学内の就職説明会にルミナス保育園も出ていて、そこでお話を聞いたのがきっかけです。ルミナス保育園は、認めてほめる保育を行っているところに魅力を感じました。その証拠に子どもたちものびのびと過ごせているのだと思いました。自分がやりたい保育を考えたとき、ルミナス保育園の方針がぴったりだと思ったので、ルミナス保育園で働きたいと強く思うようになりました。

園の魅力・仕事の魅力を教えてください。

OJTの先生は何事も「大人の思う正しい方向」へもっていくのではなく、子どもたち一人ひとりの気持ちを受け止めて、子ども自身が納得できるような関り方や言葉かけをしている先生で、私のあこがれです。また、先生方にほめていただけるのも、とてもやりがいにつながっていますね。以前、施設長が私の書類を読んでとてもほめてくださいました。今も、ありのままの私を認めていただけて、採用活動やクラス編成にも携わる機会をいただいています。それから、施設長はじめいろいろな方に、笑顔やあいさつなどもいつもほめていただけてうれしいです。社長にも笑顔がいいねと言っていただけたことがあって、とても印象に残っています。

仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。

私はとても緊張しがちで、人前に出ることが苦手でした。仕事も最初は不安ばかりでしたが、1年間OJTの先生がついてくださったことがなによりも心の支えになりました。自分から積極的に相談や質問をすることができ、不安なことも苦手なこともとりあえずやってみよう!と挑戦する力や勇気をいただけたことが、この1年がんばってこれた理由だと思います。

就活中の学生へメッセージをお願いします。

就職先は自分に合った園に決めることが、将来自分が1番輝けることにつながると思います。自分が苦手だと避けてしまっていることも、実はやってみると思わぬ自分の強みになったり、周りからほめていただけたりするかもしれません。何事にも挑戦してみることが大切だと私はルミナス保育園で気づきました。自分に合った園を見つけて就職すると、そこで新たな自分を見つけることができて、どんどん保育士として、人として成長できると思います。

  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 採用試験
  • アルバイト
  • 実習情報
  • センパイ情報(2人掲載中)



オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

この機能をお使いいただくにはログインが必要です。

まだほいコレナビ2023の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから