幼保連携型認定こども園 南港東保育園
(大阪市住之江区)

幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2024

私立認可保育園

幼保連携型認定こども園 南港東保育園ようほれんけいがたにんていこどもえん なんこうひがしほいくえん(大阪市住之江区)

愛染園・南港東保育園で、がむしゃらに楽しもう!

 子どもの成長を近くで見守ることができ、子どものたちの元気な姿やかわいい笑顔からたくさんパワーをもらえる保育教諭という仕事は本当に素敵な仕事だと思います。大変なことももちろんありますが、自分の得意な事を活かしながら、優しくて面白い先輩職員に囲まれて笑いの絶えない毎日を送ってみませんか? ステキな保育教諭をめざして一緒に頑張りましょう!! いっしょに楽しく、笑顔いっぱいで保育をしましょう!!

アクセス 大阪市中量軌道南港ポートタウン線 「南港口駅」
園児数 64名 電話 06-6612-1800
職員数 24名 HP ホームページを見る
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 採用試験
  • アルバイト情報
  • 実習情報

園の概要

法人名
社会福祉法人 石井記念愛染園(しゃかいふくしほうじん いしいきねんあいぜんえん)
設立年
1981年
施設種別
私立認可保育園
園名(名称)
幼保連携型認定こども園 南港東保育園 (ようほれんけいがたにんていこどもえん なんこうひがしほいくえん)
園長名(代表者名)
森 典子
住所
〒559-0031
大阪府大阪市住之江区南港東1-6-3-101地図で見る
アクセス
大阪市中量軌道南港ポートタウン線 「南港口駅」約350m
通勤方法
原則公共交通機関・近隣者は自転車可
TEL
06-6612-1800
ホームページ
ホームページを見る_タブ内(PC)
園児数
64人
職員数
24人(女性:24人、男性:0人)
職員平均年齢
41歳
職員平均勤続年数
10年
職員出身校
大阪キリスト教短期大学、常磐会短期大学、常磐会学園大学、関西学院大学、大阪成蹊短期大学、関西女子短期大学大阪千代田短期大学、大阪城南女子短期大学、相愛大学、関西福祉科学大学、四天王寺大学短期大学部、大阪保育福祉専門学校、大阪保育こども教育専門学校(旧:大原スポーツ&保育専門学校 大阪校)、大阪教育福祉専門学校 、南海福祉専門学校、京都文教短期大学、武庫川女子大学
給食環境
自園で調理(食事は大切な『こころ』『からだ』の栄養です。旬の食材を多く取り入れ、季節を感じる献立内容や行事食にも工夫を凝らしています。また、離乳食やアレルギー児の除去食など子どもたちにあわせた食事に対応しています)
姉妹園情報
愛染橋保育園(大阪府大阪市浪速区)
愛染橋保育園(大阪市浪速区)・わかくさ保育園(大阪市西成区)・大国保育園(大阪市浪速区)・愛染橋児童館(愛染橋保育園併設)・今池こどもの家(大阪市西成区)

こんな教育・保育しています

ひとりひとりの子どもたちは、みんなかけがえのない存在です。ひとりひとりの個性を大切に、その気持ちに寄り添いながらかかわることを大切にし、子どもたちに『生きる力』がつくような支援や保育をめざしています。 自然に恵まれたこの地域で、様々な人との出会いや体験、友だちとの仲間づくりを通して、『自分を大切に、相手を大切にする子ども』に育ってほしいと願っています。いつも子どもたちの笑顔が見れるようにと考えながら、保護者の方や地域の方と一緒に子どもの成長を育んでいきたいと思います。

クラス別園児数

  1. 0歳児クラス
  2. 1歳児クラス
  3. 2歳児クラス
  4. 3歳児クラス
  5. 4歳児クラス
  6. 5歳児クラス

クラス備考

特別な行事としての縦割り保育などを行うのではなく、日常的にクラスの垣根なく行き来しています。

職員の年齢構成比

  1. 25歳以下
  2. 26~29歳
  3. 30代
  4. 40代
  5. 50代以上

募集要項

採用予定職種・人数
保育士:1人
姉妹園4園(愛染橋・わかくさ・大国保育園)合わせて5名程度
⇒新卒採用枠は、あと『1人』となりました。(1/11現在)
 少しでもご興味がありましたら、まずは園見学からご応募お待ちしております。

給与・手当

初任給
  基本給 諸手当 合計 時間外手当
四大卒 169400円 50940円 220,340円 あり
短大卒 164000円 50400円 214,400円 あり
専門卒 16,4000円 50400円 214,400円 あり

【諸手当内訳】
・調整手当(大卒)16,940
・調整手当(短大・専門学校)16,400
・処遇改善手当 23,000
・処遇改善特例手当11,000

通勤手当
全額支給
住宅手当
あり
12,500円/月まで支給
単身・本人名義
昇給
年1回
(2,000~3,200 円)
賞与
年2 回(4.0ヶ月)
昨年度実績 4.0ヶ月
社会保険
健康・厚生年金・雇用・労災
制度・福利厚生
退職金制度、特別休暇(結婚・誕生日・妻出産・親族死亡等)、産前産後休暇、育児休業、介護休業、制服貸与
産休育休取得実績(過去5年)
あり(5人)

勤務内容

勤務時間
通常 8:45~4:45
早番 7:00~15:00
遅番 9:30~19:00
休日
土曜(月2回休み)
日曜・祝日
行事により平日に振り替えることもあります。
年間休日
年間102日
年間休日102日、初年度有給10日、夏季5日、年末年始5日、誕生日休暇1日
有給休暇
10日(初年度)
4月1日に付与
2年目11日、3年目12日、以降7年目まで2日ずつ追加(最大20日)
積立年休制度あり (傷病時のみ)
月平均残業時間
月10時間未満

入職後のイメージ

1年目の仕事内容
原則クラス担任に配置されます。
たくさん子どもと遊んでもらい、その中から子どもとの関わりを日々学んでください。
行事などは委員に入り、先輩から行事の進め方や狙いについて学んでいただきます。
必要なピアノスキル

特にありません。
苦手な人も得意な人も支え合いながらやっています。

1年目の4月の
スケジュール(予定)
入園式

教育・研修制度
園内研修制度充実
(グループ研修、姉妹園交流研修、宮崎友愛社交流研修など)
外部研修も年2回保証します。(費用負担あり 半額から全額)

園見学・説明会情報

担当者からのメッセージ担当者からのメッセージ

随時受付けています。是非お気軽にお越しください!

担当者

田端 尚伸 (たばた ひさのぶ) 先生

園見学スケジュール
  • 4
    随時受け付け中
大国保育園で、愛染園4保育園の見学・説明会を実施します。お気軽にお越しください。
[お問合せ、お申込]
◇大国保育園 大阪市浪速区大国2-13-1[地下鉄大国町駅]
       06-6649-6182

園見学内容
◇園紹介ムービー
◇先輩保育士と話そう!
◇体験コーナー(手作りおもちゃ、スライムづくり)
職場体験・説明会情報
  • 4
    随時受け付け中
見学時に相談
持ち物
特になし
担当者名
田端 尚伸(たばた ひさのぶ)
担当連絡先
0666337200
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝え下さい。
メッセージ
随時受付けています。是非お気軽にお越しください!

園見学・説明会 参加までの流れ

園見学・説明会の申込み方法について
①電話または申込みフォームよりメール下さい。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝え下さい。

②園見学・説明会の日程調整を行います。

③当日園にお越し下さい。

採用試験情報

採用スケジュール
  • 4
    随時受け付け中
採用通知
試験後1週間以内に通知します。
提出書類
  • 履歴書(写真貼付)
  • 保育士資格取得見込証明書
  • 幼稚園教諭 教員免許資格取得見込証明書(1種or2種)
  • 卒業見込証明書
  • 成績証明書
試験内容
  • 面接(個人)
  • 筆記
持ち物
  • 筆記用具

採用窓口情報

採用窓口担当
隣保事業部長 田端 尚伸(たばた ひさのぶ)
窓口担当連絡先
06-6633-7200
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝え下さい。
採用担当者からの
メッセージ
保育園の見学は随時受け付けています。是非お気軽にお問い合わせください。

採用試験 応募までの流れ

採用試験の応募方法について
①電話または申込みフォームよりメール下さい。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝え下さい。

②採用試験の日程確認・調整を行います。

③当日園にお越し下さい。

採用試験に応募する

学生アルバイト情報

募集職種
■募集①■
【職種】保育補助
【時給】1,025円 ~

勤務時間
7:00~19:00
☆週1日~、1日2時間~など、学生さんの希望に合わせています。気軽にご相談ください。
☆賞与あり ※所定労働時間が毎週10時間以上の場合
勤務曜日
月~土
仕事内容
保育補助業務全般
☆将来保育士を目指していて実際の現場で経験を積みたいと考えている方大歓迎です♪
応募資格

※高校生以下不可
交通費
あり(全額支給)

給食
あり(実費負担あり)

現在アルバイト中の学生情報
現在5人の学生がアルバイト中です。
その他メッセージ
保育士をめざしている皆さん、私たちとともに子どもたちと交わりながら、学校ではできない「学び」を経験経験してみませんか?
短期でも長期でも、夏休み期間中だけでも可能、お気軽にお問合せください。
先輩保育士が皆さんを歓迎します♪

姉妹園でも学生アルバイトを募集してます。
◆愛染橋保育園(大阪市浪速区浪速区日本橋東2-9-11)
◆わかくさ保育園(大阪市西成区萩之茶屋2-9-2)
◆大国保育園(大阪市浪速区大国2-13-1)

学生ボランティア情報

募集状況
現在募集はありません

実習受入情報

実習受入可能人数
1~3名など複数人の受入可能
受入可能期間
行事前などの特定の時期を除いて、
随時受け入れ可能です。
過去の受入実績
大阪キリスト教短期大学
常盤会学園大学
常磐会短期大学
関西学院大学
大阪総合保育大学
城南短期大学
大阪成蹊短期大学
関西女子短期大学
大阪教育福祉専門学校 など
実習で必要な
持ち物(予定)
運動靴
上履き
エプロン
名札
水筒
実習着

実習受付について

実習担当者
田端 尚伸(たばた ひさのぶ)
実習担当者連絡先
0666337200
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝え下さい。
実習の申し込みについて
実習の申込みは電話(0666337200 )またはメールフォームより受け付けています。

実習に申し込む

  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 採用試験
  • アルバイト
  • 実習情報



オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

この機能をお使いいただくにはログインが必要です。

まだほいコレナビ2023の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから