①気力:何事にも挑戦する力を育てる
②努力:最後までやり通す力をつける
③協力:物事をみんなで又グループで行うことの素晴らしさを知らせていく
《特別指導》
体育指導、スイミング指導、習字指導、茶道、英会話
《つくしんぼ文庫》
絵本専用の文庫を併設し、子どもたちに絵本の楽しさを伝えています。
「子どもたちがやすらぐもう一つの家」を目指し、情緒豊かに育む。の方針のもと、子どもたちとともに職員も成長できる職場を目指しています。卒園児の多くが保護者となり、保育教諭となり「もうひとつの家」に戻ってきてくれています。勤務はシフト制で、行事などの週を除き、基本週休2日(土曜日出勤の週は平日の休みあり)としています。職員は50代、40代、30代、20代と幅広い年齢層で、介護や育児と両立しながら勤務も可能です。命を預かる責任と成長を見守る楽しさを、仲間とともに共有しましょう。
アクセス | JR阪和線 「久米田駅」 | ||
---|---|---|---|
園児数 | 107名 | 電話 | 072-443-1056 |
職員数 | 20名 | HP | ホームページを見る |
①気力:何事にも挑戦する力を育てる
②努力:最後までやり通す力をつける
③協力:物事をみんなで又グループで行うことの素晴らしさを知らせていく
《特別指導》
体育指導、スイミング指導、習字指導、茶道、英会話
《つくしんぼ文庫》
絵本専用の文庫を併設し、子どもたちに絵本の楽しさを伝えています。
基本給 | 諸手当 | 合計 | 時間外手当 | |
---|---|---|---|---|
四大卒 | 164,300円 | 70,716円 | 235,016円 | あり |
短大卒 | 164,300円 | 70,716円 | 235,016円 | あり |
専門卒 | 164,300円 | 70,716円 | 235,016円 | あり |
【諸手当内訳】
諸手当(特殊業務手当・調整手当・処遇改善手当)
【給与備考】
岸和田市より【保育士応援特別給付金】最大75万円が支給されます。