幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2026

認定こども園

家賃補助

宿舎借り上げ制度

認定こども園 まこと幼児園にんていこどもえん まことようじえん(京都市右京区)

PR動画を見るにはログインが必要です。

最終更新日:3月14日(実習情報)

恵まれた自然の中で「元気に身体を動かし思い切り遊ぶ」これが一番です。

教育・保育方針は元気で明るい子どもが育つことです。
そのために、創意と工夫を凝らし、嵯峨嵐山の自然の中で思い切り遊ぶことを保育に取り入れています。
子どもも先生も毎日、楽しくすごし、笑い声があふれている園です。
自然が好きな方、子どもが好きな方大歓迎です!

アクセス JR嵯峨野線 「嵯峨嵐山駅」
園児数 93名 電話 075-881-5788
職員数 28名 HP ホームページを見る

  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト情報
  • 実習情報

園の概要

法人名
社会福祉法人 覚勝福祉会(しゃかいふくしほうじん かくしょうふくしかい)
設立年
1951年
施設種別
認定こども園
園名(名称)
認定こども園 まこと幼児園 (にんていこどもえん まことようじえん)
園長名(代表者名)
坂口 慈孝(さかぐち よしたか)
住所
〒616-8412
京都府京都市右京区嵯峨大覚寺門前登り町2地図で見る
嵐山,大覚寺目の前
アクセス
JR嵯峨野線 「嵯峨嵐山駅」北へ徒歩15分

市バス28 市バス91 大覚寺ゆき 大覚寺下車徒歩1分
通勤方法
バイク、自転車通勤可能
TEL
075-881-5788
ホームページ
ホームページを見る_タブ内(PC)
園児数
93人
職員数
28人(女性:26人、男性:2人)
職員平均年齢
33.4歳
職員平均勤続年数
7年
職員出身校
京都華頂大学、華頂短期大学、京都文教短期大学、大谷大学短期大学部、京都保育福祉専門学院、京都女子大学、佛教大学、大阪保育福祉専門学校、平安女学院大学、滋賀短期大学、京都光華女子大学、神戸海星女子学院大学、帝塚山大学、大和学園、大阪成蹊短期大学、福山市立大学、京都西山短期大学、常磐会学園大学
給食環境
自園で調理(管理栄養士がバランスの取れたおいしい給食を過不足なく提供できるよう献立を作成しています。)

こんな教育・保育しています

子どもの生活は遊び

①まず、健康が第一番です。

②友だちと、仲良く、あそべる子ども

③大きな声で、あかるく話のできる子ども

④「ありがとう」が、すぅっと言える子ども

⑤人の話を聞くことのできる子ども

クラス別園児数

  1. 0歳児クラス
  2. 1歳児クラス
  3. 2歳児クラス
  4. 3歳児クラス
  5. 4歳児クラス
  6. 5歳児クラス

職員の年齢構成比

  1. 25歳以下
  2. 26~29歳
  3. 30代
  4. 40代
  5. 50代以上
公開準備中

園見学・説明会情報

担当者からのメッセージ担当者からのメッセージ

「LINE公式アカウント」
認定こども園 まこと幼児園 アカウント是非ご登録ください。

園見学、質問等受け付けています。

@393ttrqe

担当者

坂口 紘子 (さかぐち ひろこ) 先生

坂口 紘子先生
園見学スケジュール
  • 4
    随時受け付け中
お電話でもお申し込み受け付けております。
気軽にお申し込みください。
(事前申し込み必要)
園見学内容
現役の保育教諭が園内を案内をさせていただきます。
不安なこと質問等、何でも聞いて下さい。
職場体験・説明会情報
  • 4
    随時受け付け中
特に説明会は設けておりません。
事前に電話いただき,質問,施設、給与、労働条件などお答えいたします。
持ち物
特にありません
担当者名
坂口 紘子(さかぐち ひろこ)
担当連絡先
075-881-5788
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。
メッセージ
「LINE公式アカウント」
認定こども園 まこと幼児園 アカウント是非ご登録ください。

園見学、質問等受け付けています。

@393ttrqe

園見学・説明会 参加までの流れ

園見学・説明会の申込み方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②園見学・説明会の日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

公開準備中

採用試験情報

採用スケジュール
  • 4
    随時受け付け中
事前にご連絡いただき、日程調整いたします。 採用スケジュールはお問い合わせください。
採用通知
試験後3日から5日以内に書面で通知いたします。
提出書類
  • 履歴書
  • 保育士資格取得見込証明書
  • 幼稚園教諭 教員免許資格取得見込証明書(1種or2種)
  • 卒業見込証明書
  • 健康診断証明書(取得時期:学内検診結果)
  • 成績証明書
  • その他(提出書類は当日持ってきて頂くか,採用試験日前日着でご郵送ください。)
試験内容
  • 面接(個人)

採用窓口情報

採用窓口担当
坂口 紘子(さかぐち  ひろこ)
窓口担当連絡先
075-881-5788
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。
採用担当者からの
メッセージ
自分が得意なことを保育にとりいれることができる園です。
保育園か幼稚園か悩んでおられる方にぴったりな園です!!

「LINE公式アカウント」
認定こども園 まこと幼児園 アカウント是非ご登録ください。

園見学、質問等受け付けています。

@393ttrqe

採用試験 応募までの流れ

採用試験の応募方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②採用試験の日程確認・調整を行います。

③当日園にお越しください。

採用試験に応募する

学生アルバイト情報

募集職種
■募集①■
【職種】保育補助
【時給】1,060円 ~

勤務時間
ご自身の無理のない時間で大丈夫です。
学校の長期休み期間のみや学校終わりの週1~でも1日2時間からでも大丈夫です。
(お気軽にお問合わせください。)
勤務曜日
ご希望の学校の空いている時間に合わせます。
お気軽にご相談ください。
仕事内容
将来のために学生のうちから保育の現場で体験してみたいっという方、まずは、子どもと楽しく遊びましょう!また、食事の配膳、片付けや、お掃除のお手伝いなどもしながら、保育園の雰囲気を感じてください。
応募資格
保育士資格または幼稚園教諭免許取得を目指す学生
※高校生以下不可
交通費
あり(円まで支給)

給食
あり(実費負担あり)
(給食費1日180円)
その他メッセージ
現場で実際に子ども達と触れ合う中で、保育士のたくさんのいいところをを見つけてもらえるはずです。素敵な場面に出会いませんか?

学生ボランティア情報

ボランティア内容
保育補助業務
(子ども達と楽しく遊ぶ。食事の配膳。片付け。お掃除のお手伝い。など)

実習受入情報

担当者からのメッセージお世話係からのメッセージ

自身で実習先を探している学生さん! 受け入れ実績のない養成校も受け入れしています。 実習の季節や日程など相談に応じますので,気軽にご連絡ください。 現場を経験する良い機会なので,分からないことがあれば何でも聞いてください。

お世話係

坂口 紘子(さかぐち ひろこ)先生

実習受入可能人数
2名程度
受入可能期間
随時受け入れ可能です。
日程等相談に応じます。
お気軽に相談ください。
過去の受入実績
京都文教短期大学、京都光華女子大学短期大学部、大谷大学、花園大学、京都ノートルダム女子大学、京都女子大学、佛教大学
実習で必要な
持ち物(予定)
保育のできる服装・エプロン・名札・運動靴

実習受付について

実習担当者
坂口 紘子(さかぐち ひろこ)
実習担当者連絡先
075-881-5788
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。
実習の申し込みについて
実習の申込みは電話(075-881-5788)またはメールフォームより受け付けています。
実習担当者からの
メッセージ
自身で実習先を探している学生さん! 受け入れ実績のない養成校も受け入れしています。 実習の季節や日程など相談に応じますので,気軽にご連絡ください。 現場を経験する良い機会なので,分からないことがあれば何でも聞いてください。

実習に申し込む

  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト
  • 実習情報

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報



オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

この機能をお使いいただくにはログインが必要です。

まだほいコレナビ2026の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから