幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2026

認定こども園

幼保連携型認定こども園 おおやけこども園ようほれんけいがたにんていこどもえん おおやけこどもえん(京都市山科区)

最終更新日:3月10日(園・施設情報)

みんな元気!元気いっぱい!夢いっぱい!

おおやけこども園では子ども・保護者・先輩・同僚などの多くの「ヒト」と子ども達から多くの「コト」を学び、そして「ホンモノ」の経験、体験、感動が皆さんをいきいきと輝かせます。
最初は担任を補佐する副担任からのスタート!
多くの「ヒト」・「モノ」・「コト」に触れあえる、おおやけこども園で子ども達からパワーをもらって、あなたの魅力を引き出してみませんか?

アクセス 京都市営地下鉄東西線 「椥辻駅」
園児数 305名 電話 075-581-6879
職員数 53名 HP ホームページを見る
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト情報

園の概要

法人名
社会福祉法人 大宅福祉会(しゃかいふくしほうじん おおやけふくしかい)
設立年
1969年
施設種別
認定こども園
園名(名称)
幼保連携型認定こども園 おおやけこども園 (ようほれんけいがたにんていこどもえん おおやけこどもえん)
園長名(代表者名)
山手 重信
住所
〒607-8178
京都府京都市山科区大宅五反畑町69-5地図で見る
アクセス
京都市営地下鉄東西線 「椥辻駅」徒歩12分

京阪バス 大宅打明町より 徒歩2分
通勤方法
自動車、バイク、自転車通勤可能
TEL
075-581-6879
ホームページ
ホームページを見る_タブ内(PC)
ブログ・SNS
ブログ・SNSを見るボタン(PC) instagramボタン(PC)
園児数
305人
職員数
53人(女性:50人、男性:3人)
職員平均年齢
39歳
職員平均勤続年数
13年
職員出身校
大阪国際大学短期大学部、大谷大学短期大学部、京都外国語大学、華頂短期大学、京都女子大学、京都聖母女学院短期大学、京都橘大学、京都文教短期大学、京都光華大学、滋賀短期大学、大東文化大学、帝塚山大学、東海大学、梅光学院大学、佛教大学、平安女学院大学短期大学部、聖園学園短期大学、美作大学短期大学部、立命館大学、京都光華女子大学、佛教大学、京都保育福祉専門学院、他
給食環境
自園で調理(外部委託)(健康米や免疫アップメニューなどの日替わりの献立です。
月に一度のビュッフェ給食もあります。)
姉妹園情報
保育ルームPetite Ange Ooyake(小規模保育園)

こんな教育・保育しています

①知性と体を育てる
もじ、かずやスポーツ、伝統芸能などあらゆる体験を通し、個性を伸ばす保育を行います。

②自然を感じる
こども園所有の農園や山林で四季を感じ、自然の原点である大地からの収穫を行います。

③食べるを学ぶ
「ランチバイキング」「クッキング教室」「各種野菜の収穫」などで食べることを体験し学びます。

④環境を考える
エネルギーやリサイクルを生活の中に取り込み、100年後を考えるエコロジーを大切にします。

⑤家庭との連携
共に育てるをコンセプトにそれぞれの役割分担を考え、より情報を共有できるチャンネルを用意します。

園所有の農園で季節の果物や野菜の収穫など四季折々の自然に触れ、心と身体で自然の素晴らしさを体感しています。土の感触や風のにおいなど本物のヒト、モノ、コトに触れ、たくさん学び、たくさん遊び、たくさん考えながら保育をしています。
保育教諭と子ども達の元気な声と笑顔がたくさんあふれているこども園です。

クラス別園児数

  1. 0歳児クラス
  2. 1歳児クラス
  3. 2歳児クラス
  4. 3歳児クラス
  5. 4歳児クラス
  6. 5歳児クラス

クラス備考

0歳児 1クラス 1歳児 2クラス 2歳児 3クラス 3歳児 2クラス 4歳児 2クラス 5歳児 2クラス

職員の年齢構成比

  1. 25歳以下
  2. 26~29歳
  3. 30代
  4. 40代
  5. 50代以上
公開準備中

園見学・説明会情報

担当者からのメッセージ担当者からのメッセージ

楽しく見学・体験出来るようにそれぞれのイベントに合わせ内容を計画しています。
お友達と一緒でも、お気軽にお問い合わせくださいね。

おおやけこども園で子どもたちのパワーをもらってあなたの魅力引き出してみませんか?
うれしい・たのしいを一緒に感じあえる方とお会いできること楽しみにしています。
是非一度見学にお越しください。
また、ボランティア、インターンシップも随時受け付けています。
ご連絡お待ちしています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

うれしい! 楽しい! おもしろい!
おおやけこども園の職場1日体験を毎月2~3回実施中!
おおやけこども園採用サイトはこちらから

https://www.ooyake.net/recruit/

担当者

山手 典子 (やまて のりこ) 先生

山手 典子先生
園見学スケジュール
  • 4
    随時受け付け中
平日:10:00~、10:30~に園見学を行っていますのでご都合のよい日程を事前にお伝えください。
また、子どもたちとふれあい農園に行って野菜や果物の収穫体験や毎月行っているお誕生会に参加できる一日こども園体験も月に2~3回開催しています。
ホームページ、インスタグラム等で案内していますので参加ご希望の方は事前に電話、またはメールでお申込みください。
園見学内容
楽しく園見学出来るように、子どもたちと一緒に活動したり、給食を試食したり、若手の先生とお話しして頂く時間を設けています。
お友達と一緒でも、お気軽にお問い合わせくださいね。

職場体験・説明会情報
  • 4
    随時受け付け中
うれしい! 楽しい! おもしろい!
毎月2~3回のおおやけこども園の職場1日体験を実施しています。

楽しく体験出来る内容で計画しています。
お友達と一緒にお気軽にお問い合わせくださいね。
オンライン説明会情報
  • 4
    随時受け付け中
電話、メールでお問い合わせください。
持ち物
見学の場合は上履き、筆記用具
一日体験の場合は上履き、タオル、水筒、帽子など(活動の内容によって違いがありますのでお問い合わせください。)
担当者名
山手 典子(やまて のりこ)
担当連絡先
075-581-6879
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。
メッセージ
楽しく見学・体験出来るようにそれぞれのイベントに合わせ内容を計画しています。
お友達と一緒でも、お気軽にお問い合わせくださいね。

おおやけこども園で子どもたちのパワーをもらってあなたの魅力引き出してみませんか?
うれしい・たのしいを一緒に感じあえる方とお会いできること楽しみにしています。
是非一度見学にお越しください。
また、ボランティア、インターンシップも随時受け付けています。
ご連絡お待ちしています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

うれしい! 楽しい! おもしろい!
おおやけこども園の職場1日体験を毎月2~3回実施中!
おおやけこども園採用サイトはこちらから

https://www.ooyake.net/recruit/

園見学・説明会 参加までの流れ

園見学・説明会の申込み方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②園見学・説明会の日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

園見学・オンライン園見学に参加する

公開準備中
公開準備中

学生アルバイト情報

募集職種
■募集①■
【職種】保育補助
【時給】1,058円 ~

■募集②■
【職種】冬期・春期・夏期アルバイト
【時給】1,058円 ~

勤務時間
8:30~17:00の間
で働ける時間帯などお気軽にお問合せ下さい。


勤務曜日
月曜日~土曜日 週1回~で応相談
仕事内容
保育補助、清掃など
応募資格
学年不問・保育養成校に在籍の方や保育士資格取得を検討している方
※高校生以下不可
交通費
交通費支給あり(上限はご相談ください)

給食
あり(無料)

現在アルバイト中の学生情報
現在2人の学生さんがそれぞれ週に一度、アルバイト中です。
その他メッセージ
現場で実際に子ども達と触れ合う中で、様々な場面に出会います。
この経験は、実習や就職してからも役立つと思います。
私たちと一緒に楽しく働きませんか?

学生ボランティア情報

ボランティア内容
保育補助業務
スタッフと一緒に、子どもたちの保育をお願いします。
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト
  • 応募される方はコチラ
  • 採用試験準備中

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報



オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

この機能をお使いいただくにはログインが必要です。

まだほいコレナビ2026の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから