当園では「自由あそび」でなく、「選択あそび」を行います。
保育室ではおもちゃを手の届くところに置いておき、「ブロックで遊びたい」「ごっこ遊びをする」「絵本を読みたい」など、子ども達が自分自身であそびを選択します。子ども自ら選択して遊ぶことで、子どもの自由な発想を伸ばし、自ら考え学ぶ意欲が育ちます。
緑多く、名水の地でもある、大山崎。
平成31年4月、この自然に恵まれた場所に「大山崎さくらの里保育園」を開園します。
伏見区で40年以上に渡り、保育事業を行ってきた「認定こども園 端山の丘こども園」の姉妹園として、安心できる保育だけでなく充実した幼児教育を提供いたします。
自然に恵まれた環境の中、新しい園舎、広い園庭で、季節ごとの変化を感じ、緑の匂いをかぎ、裸足で土を踏み、旬の食べ物を味わう。
五感を使った本物の体験を通して、子ども達のみずみずしい感性をのばし、素直に感動できる心、自ら吸収して学ぶ意欲、知的創造に富んだ子どもらしさ、丈夫な体を育てます。
アクセス | 阪急京都本線 「西山天王山駅」 | ||
---|---|---|---|
園児数 | 180名 | 電話 | 075-953-8702 |
職員数 | 50名 | HP | ホームページを見る |
当園では「自由あそび」でなく、「選択あそび」を行います。
保育室ではおもちゃを手の届くところに置いておき、「ブロックで遊びたい」「ごっこ遊びをする」「絵本を読みたい」など、子ども達が自分自身であそびを選択します。子ども自ら選択して遊ぶことで、子どもの自由な発想を伸ばし、自ら考え学ぶ意欲が育ちます。
基本給 | 諸手当 | 合計 | 時間外手当 | |
---|---|---|---|---|
四大卒 | 199,760円 | 2,500円 | 202,260円 | あり |
短大卒 | 182,600円 | 2,500円 | 185,100円 | あり |
専門卒 | 173,910円 | 2,500円 | 176,410円 | あり |
【諸手当内訳】
調整手当
現在多数の学生さんから応募いただき、募集を一旦停止しております。
受入れ枠が空き次第、再度募集いたします。たくさんのご応募ありがとうございます。
出身校 滋賀短期大学
年長の担任をしています。
自然に囲まれている環境が好きです。
又本物体験を大切にしている園なので子ども達と一緒に色んな所に出かけ沢山の本物体験が一緒にできるところがとても楽しいです。