ほいコレナビ2025

【神戸市兵庫区】

るんびにーあいじえん

ルンビニー愛児園

神戸市兵庫区の閑静な住宅街にある園です。 地域から愛され、設立62年目を迎える園は若手の先生〜ベテランまで協力しあって保育に取り組んでいます。

当園は1歳〜2歳児クラスは育児担当制を取り入れ、3歳〜5歳児は年齢別保育をしていますので、同じ園の中でもさまざまな保育を経験することができます。
こども達にはのびのび成長できる環境を整え、はたらく先生達にはしっかりと働きやすい環境を作る事を心がけています。
また、家賃補助もありますので神戸市に住まいの方、そうじゃないエリアの方も家賃補助制度を利用して働くことができます。
若手の先生も活躍している園ですので一度園にお越しください♪

最終更新日:5月27日(採用試験情報)

園アイコン園の概要

法人名

宗教法人 光明寺(しゅうきょうほうじん こうみょうじ)

設立年

1961年

施設種別

私立認可保育園

園名(名称)

ルンビニー愛児園

園長名(代表者名)

山西 節

住所

兵庫県神戸市兵庫区中道通9-1-8

アクセス

JR山陽本線 「兵庫駅」徒歩10分

神戸市営地下鉄山手線 「上沢駅」徒歩5分

通勤方法

自転車、公共交通機関など

TEL

078-577-1598

ホームページ

園児数

91名

職員数(男女比)

22名(女性:20名  男性:2名)

職員平均年齢

29歳

職員平均継続年数

12年

職員出身校

兵庫大学、兵庫大学短期大学部、神戸教育短期大学、神戸常盤大学、神戸女子短期大学、頌栄短期大学、園田学園女子大学、関西保育福祉専門学校

給食環境

自園で調理

クラス別園児数

クラス備考
満1歳のなった子が、年度途中で3名入園してきます。 ※年度により時期は異なります。

0歳児
0名

1歳児
13名

2歳児
14名

3歳児
21名

4歳児
21名

5歳児
22名

職員の年齢構成比

~25歳
1名

26~29歳
6名

30代
5名

40代
6名

50代以上
4名

こんな教育・保育しています

満1歳~2歳児は、子ども一人ひとりと丁寧に関われるよう、担当教育を取り入れています。
担当保育士が、子ども一人ひとりの発達段階や心理状況など把握し、それに応じたおもちゃやあそびの中で生活習慣を身につけやすい保育を目指しています。また保護者とは、細やかな連携をとり、安心して預けることができるよう心掛けています。
3歳児~5歳児は、年齢別保育をしています。コーナー遊びも取り入れ、好きな遊びの中で、自分で考える力や友達との関わり方を育んでいます。
毎週水曜日は体育あそびの日があり、園庭いっぱい使い、体を動かしています。
5歳児は、習字やお茶会(抹茶)など「和の文化」を通して、心穏やかに体幹を整える事を目標としています。
園全体で「わらべうた」をしています。
また、4歳児は、夏に園でのお泊り保育を行います。5歳児は、年2回「淡路自然(じねん)の里」で一泊外保育を行い、海水浴や芋ほりなど、親と離れて自然に触れ合うことを楽しみにしています。

先生アイコン募集概要

採用予定職種/人数

  • 保育士/1名

貯金箱アイコン給与・手当

初任給

四大卒 短大卒 専門卒
基本給 165,900円 160,900円 160,900円
諸手当 44,654円 44,654円 44,654円
合計 210,554円 205,554円 205,554円

諸手当内訳

特殊業務手当、調整手当、特別改善手当、処遇臨時特例手当

その他手当

通勤手当、住宅手当

通勤手当

上限あり

20,000円/月まで支給

住宅手当

あり
15,000円/月まで支給

昇給

年1回(2500円)

賞与

年3 回(4.3ヶ月)
昨年度実績 / 初年度は2.6ヶ月

社会保険

雇用・労災・健康・厚生年金

福利厚生

産休育休制度あり、退職金制度あり、再雇用制度あり

産休育休取得実績(過去5年以内)

あり(4人)

鉛筆アイコン勤務内容

勤務時間

①7:00 ~ 16:00
②8:00 ~ 17:00
③8:30 ~ 17:30
④9:00 ~ 18:00
⑤9:30 ~ 18:30
※休憩1時間(実働8時間)

休日

土曜(月2回程度)
日曜・祝日

年間休日

年間105日

有給休暇

10日(初年度)

1年目は6ヶ月後より付与

月平均残業時間

なし
残業はありません。

エプロンアイコン入職後のイメージ

1年目の仕事内容

1年目の先生は副担任として先輩先生のサポートをしていただきます。

必要なピアノスキル

日々の保育ではピアノスキルは特に必要ございません。

1年目4月のスケジュール(予定)<

園の行事どおり

教育・研修制度

神戸市立保育園連盟主催の研修会に参加できます。

去年入った先生はこんな学生でした
~先生の学生時代~

①人前で何かをする、というのが苦手だったんですが同期や先輩先生が優しく接してくれる環境なのでアドバイスなどをたくさんいただき苦手意識がなくなりました。
②先輩先生が優しく、色々と細かく教えていただけるので何でもチャレンジできるようになりました。

カバンアイコン園見学・説明会情報

担当者からのメッセージ

電話の際は「ほいコレナビを見て~、見学希望」とお伝えくださいね。
担当は「山西」です。
不在の場合は、後日折り返しさせていただきますので、電話に出た者に連絡先をお伝えください。
もちろんほいコレナビからの応募ボタンでも大丈夫です!

就活や実習等で大変かと思いますがまずは園に遊びに来てみてください。
ぜひ自慢の先生達、園の雰囲気を体感してしていただきたいです。

お友達との複数同時見学も大歓迎です!

担当者

山西園長 (やまにし)

園見学情報

随時受け付け中
随時園見学を実施いたします。
下の応募ボタン、もしくは電話にて希望日時をお伝えいただければ調整しますね。

園見学内容

ルンビニー愛児園の雰囲気を体感してみてください。園に質問はもちろん、就活の相談等もしてくださいね♪

職場体験・説明会情報

随時受け付け中
随時園見学を実施いたします。
下の応募ボタン、もしくは電話にて希望日時をお伝えいただければ調整しますね。

持ち物

特にございません。

担当者名

山西園長(やまにし)

参加までの流れ
園見学・説明会の申込み方法について

①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②園見学・説明会の日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

園見学・説明会に参加する

学生以外の応募はご遠慮ください
学生以外で園見学を希望される方は直接園にお電話ください。

  1. TEL申し込み
  2. Web申し込み

お電話で連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。

本アイコン採用試験情報

採用スケジュール

随時受け付け中

事前に電話もしくは下の応募ボタンから希望日時をお伝えください。

採用スケジュールはお問い合わせください。

採用通知

試験後一週間以内に通知します。

提出書類

  • 履歴書
  • 保育士 資格取得見込証明書
  • 幼稚園教諭 教員免許資格取得見込証明書(1種または2種)
  • 卒業見込証明書
  • 健康診断証明書
  • 成績証明書

試験内容

  • 書類選考(書類到着後、5日以内にご連絡いたします。)
  • 面接(個人)
     普段の「自分らしさ」を表現してみてください。

持ち物

  • 筆記用具
  • 試験は面接のみです。
    リクルートスーツでお越しください。

電話アイコン採用窓口情報

窓口担当者名

山西園長(やまにし)

採用までの流れ
採用試験の応募方法について

①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②採用試験の日程確認・調整を行います。

③当日園にお越しください。

メッセージ

現在、ルンビニー愛児園では若手からベテランまで幅広い年齢層の先生が活躍しています。世代を超えて、同じ目標に向かって日々保育をしています。
先生それぞれ様々な性格です。「私は合わないかも・・・」なんてありません。

試験を受けようかどうか悩んでる、そんな方はご相談のご連絡だけでもOKです。
園でお待ちしていますね♪

採用試験に応募する

  1. TEL申し込み
  2. Web申し込み

お電話で連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。

マイクアイコンセンパイインタビュー(1人掲載中)

センパイイメージ

保育士

キャリア:10年目

  • 出身校
  • 兵庫大学短期大学部
  • 名前
  • T先生

今のお仕事内容を教えてください。

幼児クラスの担任をしてます。 担当のクラスの子とあそんだり、
生活の援助をしています。

今の園を選んだ理由を教えてください。

園見学に行き、子どもたちが元気いっぱいあそんでいる姿や、
先生が笑顔で保育している姿を見て、楽しく仕事ができると思いました。

園の魅力・仕事の魅力を教えてください。

0歳児はいませんが、満1歳~2歳児は育児担当制での保育をしており、
子どもとより深くかかわることができます。
幼児はコーナーあそびの保育をしていて、子どもたちがあそびを通して学べる環境を整えています。
また、結婚し出産した後も継続して勤めている職員も多く、長く続けれる職場です。
アットホームな雰囲気が漂う園です。
ピアノは行事以外弾くことはほとんどありません。

就活中の学生へメッセージをお願いします

ルンビニー愛児園は、設立1961年60年以上経つ地域に愛されている園です。
卒園生がママになり、お子さまを預けている方も多いです。
一度園の見学に来て、子どもたちの元気な姿を見てみませんか。

ボランティア・アルバイトの募集中

ボランティア・アルバイトアイコン学生アルバイト情報

募集職種

■募集①■
【職種】保育補助(午前)(戸外あそびの見守り)
【時給】1,001円 ~ 1,001円
■募集②■
【職種】保育補助(夕方)(夕方のあそびの見守り)
【時給】1,001円 ~ 1,001円

勤務時間

①8:30~14:00の間の5時間
②16:00~18:00の間の2時間


土曜日が可能な方は、
9:00~17:00の間の時間帯

勤務曜日

曜日・日数は要相談

仕事内容

戸外あそびやお部屋でのあそびの見守り
保育補助



応募資格

※高校生以下不可

交通費

あり(1000円まで支給)

給食

あり(実費負担あり)
(ただし、土曜日可能な方は、給食あり(実費負担200円))

応募までの流れ・応募方法について

①電話または応募フォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②応募の内容確認・日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

ボランティア・アルバイトアイコン学生ボランティア情報

ボランティア情報

夏休みの間、プール遊び、水あそび、泥んこあそびなどの見守りや着替えの手伝い、清掃など

保育補助業務

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報

ほいコレLINE相談




オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

こちらは2024年卒業予定の学生ページです。

2025年以降に卒業予定の学生の方の就職活動や就職フェアなどのイベント情報は
「ほいコレナビ2025」へ

この機能をお使いいただくには、
ログインが必要です。

ほいコレナビ2025の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから


Warning: mysql_fetch_array() expects parameter 1 to be resource, boolean given in /home/hoikucollection/www/navi/2025/sp/search/detail.php on line 117