2020.7.8
認定こども園「神童幼稚園」で保育補助として働くゆきえ先生の体験談
6121View
profile
・ゆきえ先生
・大阪府在住
・2018年度よりベルサンテスタッフで勤務
・ママさん保育士
1. 今の働き方を教えて下さい。
現在は週5日・約7時間、大阪府豊中市の神童幼稚園で勤務をしています。
1年半ほど前からベルサンテスタッフで勤務をはじめ、当初は下の子どもが小学1年生だったため短時間勤務をしていましたが、現在は育児も落ち着いてきたので勤務時間を増やしています。
お仕事では正職員である担任の先生の補助をしています。
今の園が2園目ですが、保育の他にもお掃除や配膳など業務は様々です。
担任の先生が事務的な業務をしているときに保育をするなど、協力をしながら仕事をしています。
2. 派遣という働き方を選んだ理由は何ですか?
子育てをする傍ら、保育士資格を独学で取得しました。未経験での勤務ということで不安もありながらの仕事探しでした。
実は、ベルサンテスタッフに応募する前に他社で求人を見つけ、応募していたんです。
他社に応募した際はすぐに電話がかかってきたのですが、事務的な対応で、電話で最終学歴を聞かれてそのまま園に訪問という流れに不安を覚えました。
結局その会社での勤務はお断りし、ネットで評判の良かったベルサンテスタッフの求人に応募しました。
ベルサンテスタッフは自分の営業担当者さんが面接から勤務後の対応まで1人で対応してくれるので、親近感がわきやすいと思います。
3. 実際に派遣として働いていかがですか?
20~30代の明るい先生が多いフレッシュな園で勤務しています。
分からないことがあれば周りの先生が優しく教えてくれ、とても働きやすい環境です。
朝は自分の子どもを見送って家事をし、少しだけ余裕をもって職場に行っています。
2.3分一息つく時間を作り、ロッカールームで着替えると仕事モードになります。
担当クラス(1歳児)では読み聞かせもしています。
子どもたちに人気な絵本は「だるまさん」「ぱぴぷぺぽ」「とっとことっとこ」「じゃあじゃあびりびり」など。効果音が好きなのですかね。みんな集中して楽しそうに聞いてくれます。
4. ゆきえ先生から見るベルサンテスタッフの印象はいかがですか?
担当の川上さんにいつも助けられています。川上さんがいなかったら、ぽきっと折れていたかもしれません。悩みがあったときは話を聞いてくれ、時には1時間以上話すことも。お仕事の邪魔をしてすみません(笑)
ただ、毎回川上さんとお話をしてアドバイスを頂くと、気持ちの整理や考え方を変えるきっかけになっているので、本当に感謝しています。
ベルサンテスタッフの福利厚生のなかに、「阪神タイガース観戦チケットプレゼント」の当選企画があります。子どもと見に行くため何度か応募していて、次回は当たるといいな・・・。
時間があれば、同じく福利厚生の「関西フィルハーモニー管弦楽団コンサートチケットプレゼント」も応募したいです!
5. お仕事されているなかで大切にしていることはありますか?
まわりの先生の様子はよく見ています。子どもへの接し方は先生によって様々です。
例えば、「あの先生に子どもが集まるのはなんでだろう?」など分析しながら、良いところを吸収しています。
周りの先生を見て気づいたことは、子どもが集まる先生は強弱がはっきりしていることです。
褒めるときはとことん褒めてあげ、注意するときはしっかりと注意する。
そんな強弱がしっかりある先生に子どもが集まっているような気がします。
6. リフレッシュ方法はありますか?
とにかくおしゃべりをすることで、リフレッシュしています。
自分の子どもとも学校であったことや色々なことを話しています。
あとは、コロナウイルスの影響での外出自粛時期は自宅待機の時間が多かったので、家や子どもと向き合う時間になりました。
普段掃除しない細かいところを綺麗にして、スッキリしました。
新しい料理にも挑戦してみて、最近は「鮭マヨ」が簡単で美味しかったです!
7. ママさん保育士として、保育士復帰を考えているママさんへメッセージはございますか?
保育士として働いて家事育児もこなすと、もちろん1日の疲れがどっと出ます。
しかし嫌な疲れでは全くなく、すっきりとした良い疲れなんです。
そのため夜はすぐに、ぐっすり眠れます。以前はなかなか寝れませんでしたが、今は熟睡です。
子どもが笑って癒されたり、寝顔にほっこりしたり、毎日充実しています。毎晩の晩酌も美味しいです!
保育士を目指したり復帰を考えているママさん達も、自分の条件に合う求人があれば、少しずつでよいので挑戦してみるといいと思います。
保育コンシェルジュより
「いやいやいやいや、私なんて全然です」ゆきえ先生とお話をしていると良く聞くフレーズです。
子育てをしながら働く。遠い距離を通勤する。園の指示に謙虚に行動する。時には理不尽なことも大人の対応をする。いつもお電話で私のことを気遣ってくれる。
今回のインタビューもゆきえ先生には何もメリットがないのに快く(実は3日ほど考えに考え)(笑)協力してくれる。
他にもゆきえ先生のことをアピールしなさいと言われたらまだまだ伝えられる自信があります。それでもゆきえ先生は冒頭のフレーズを良く言います。もう十分すごいことなのにゆきえ先生はとても謙虚な方だから。
そんなゆきえ先生へ私が抱いているのは「信頼」です。もし今後ゆきえ先生が仕事を辞めたい。といっても私は止めないと思います。それだけゆきえ先生を信頼しているからです。
あの、ゆきえ先生が言うってことはよっぽど何かあるのだろうと思えるからです。
私自身信頼できる人と一緒に仕事ができることはとても幸せなことだと感じています。
きっとこの文章を読んだ後に、連絡をするといつものように「いやいやいやいや、私なんて全然です」とおっしゃると思いますが、本当に素晴らしい方なので自信を持って下さいね!
また、お仕事の話、他愛もない話をたくさんさせてくださいね!