保育方針
☆個々を尊重する保育
☆基本的生活習慣の習得
☆健康な心身の育成
☆社会性と道徳性の芽生え
☆知的発達と表現活動
☆自然愛と思いやりの心
子どもも職員も一人ひとりを大切に。先生の“やりたい”を尊重し、助け合いながら保育を展開。
笑顔と笑い声あふれる、やりがいに満ちた毎日を過ごせるようにしています。
最終更新日:3月29日(募集要項)
私たちは「たくましく、しっかりした子」を育む保育を大切にし、子どもたちだけでなく、先生一人ひとりの気持ちにも寄り添うあたたかな園づくりをしています。
ICTの活用による業務負担の軽減や、制服貸与・産育休制度など、働きやすい環境を整備。さらに充実した研修制度で、スキルアップもしっかりサポートします。
自分らしく、長く働ける保育園をお探しの方、ぜひ園見学お待ちしています!
アクセス | 桜井線 「柳本駅」 | ||
---|---|---|---|
園児数 | 120名 | 電話 | 0743-67-1612 |
職員数 | 31名 | HP | ホームページを見る |
保育方針
☆個々を尊重する保育
☆基本的生活習慣の習得
☆健康な心身の育成
☆社会性と道徳性の芽生え
☆知的発達と表現活動
☆自然愛と思いやりの心
子どもも職員も一人ひとりを大切に。先生の“やりたい”を尊重し、助け合いながら保育を展開。
笑顔と笑い声あふれる、やりがいに満ちた毎日を過ごせるようにしています。
基本給 | 諸手当 | 合計 | |
---|---|---|---|
四大卒 | 179,000円 | 45,000円 | 224,000円 |
短大卒 | 175,300円 | 43,000円 | 218,300円 |
専門卒 | 175,300円 | 43,000円 | 218,300円 |
【諸手当内訳】
特殊業務手当、資格手当、処遇改善手当Ⅰ・Ⅱ(条件による)・Ⅲ、 奈良県保育士等処遇改善手当、早出手当、土曜日手当、残業手当
・慣らし保育 ・避難訓練 ・お誕生会など |