幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2026

認定こども園

取石認定こども園とりいしにんていこどもえん(高石市)

最終更新日:4月2日(園・施設情報)

広い園庭、きれいな園舎。「こどもが主役」の明るく楽しいこども園でいっしょに働きませんか。

こどもによりそいながら、こどもの思いを大切に教育・保育をしたいと願っています。
「失敗しても大丈夫!」「もういちどチャレンジしてみよう。」子どもの発見に寄り添い、うれしいことは一緒に喜んで。まずはこどもたちとの時間を楽しみましょう。
どんなときでも子どもたちを肯定的に受け止めて、こどもが楽しく過ごせるこども園を一緒に作りましょう。
また、幼稚園部と保育園部が一緒になっていることも魅力です。幼稚園か保育園で就職に迷っている方はぜひ見学に来てください。

アクセス JR阪和線 「富木駅」
園児数 207名 電話 072-272-8188
職員数 50名 HP ホームページを見る
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト情報

園の概要

法人名
社会福祉法人 徳友会(しゃかいふくしほうじん とくゆうかい)
設立年
2011年
施設種別
認定こども園
園名(名称)
取石認定こども園 (とりいしにんていこどもえん)
園長名(代表者名)
嶋田 照美
住所
〒592-0013
大阪府高石市取石3-4-64地図で見る
アクセス
JR阪和線 「富木駅」徒歩8分
通勤方法
車・バイク通勤可能(職員用駐車場有)
TEL
072-272-8188
ホームページ
ホームページを見る_タブ内(PC)
園児数
207人
職員数
50人(女性:48人、男性:2人)
職員平均年齢
37歳
職員平均勤続年数
8年
職員出身校
大阪キリスト教短期大学、常磐会短期大学、大阪城南女子短期大学、大阪信愛学院大学、四天王寺大学短期大学部、大阪大谷大学、大阪総合保育大学、桃山学院教育大学、関西女子短期大学、南海福祉看護専門学校、大阪芸術大学短期大学部
給食環境
自園で調理(常勤の栄養士が献立を作成し、安全な国内産の食材や旬の食材を使用することで、季節感のあるおいしい給食や手作りおやつを提供しています。また、園内で野菜を栽培し、園児のクッキング保育に利用しています。)
姉妹園情報
取石認定こども園

こんな教育・保育しています

「健康な子」「思いやりのある子」「考える子」を保育目標に掲げ、ひとり一人の個性を大切にしながら、家庭と力を合わせ、自分で見通しをもって行動する意欲や態度、他者を思いやる心を育むための環境を整えて教育・保育に努めています。
特に、こどもは「遊びの中でたくさん学ぶ」ことを意識し、子どもたちが自ら考え発見する喜びを得れるよう、こどもを肯定的に受け止め、ともに喜べる存在になりたいと願っています。
専門の先生に来ていただき、体育あそびや音楽あそび英語遊びの時間も設けています。

クラス別園児数

  1. 0歳児クラス
  2. 1歳児クラス
  3. 2歳児クラス
  4. 3歳児クラス
  5. 4歳児クラス
  6. 5歳児クラス

クラス備考

3歳以上児については、幼稚園部クラスと保育園部クラスの2クラスに分かれています。

職員の年齢構成比

  1. 25歳以下
  2. 26~29歳
  3. 30代
  4. 40代
  5. 50代以上
公開準備中

園見学・説明会情報

担当者からのメッセージ担当者からのメッセージ

一度見学に来ていただければ、園の雰囲気もきっとわかっていただけると思います。
いつもみんなで話し合いながら、チームワークの良さが自慢です。

皆さんにお会いできることを楽しみにしています。
こどもたちの成長を一緒に見守り、ともに喜び合いましょうね。

担当者

酒井 裕子 (さかい ひろこ) 先生

酒井 裕子先生
園見学スケジュール
  • 4
    随時受け付け中
園見学の日程についてはお問い合わせください。
職場体験・説明会情報
  • 4
    随時受け付け中
オンライン説明会情報
  • 4
    随時受け付け中
担当者名
酒井 裕子(さかい ひろこ)
担当連絡先
072-272-8188
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。
メッセージ
一度見学に来ていただければ、園の雰囲気もきっとわかっていただけると思います。
いつもみんなで話し合いながら、チームワークの良さが自慢です。

皆さんにお会いできることを楽しみにしています。
こどもたちの成長を一緒に見守り、ともに喜び合いましょうね。

園見学・説明会 参加までの流れ

園見学・説明会の申込み方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②園見学・説明会の日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

園見学・オンライン園見学に参加する

公開準備中
公開準備中

学生アルバイト情報

募集状況
現在募集はありません

学生ボランティア情報

募集状況
現在募集はありません
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト
  • 応募される方はコチラ
  • 採用試験準備中

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報



オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

この機能をお使いいただくにはログインが必要です。

まだほいコレナビ2026の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから