幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2026

認定こども園

宿舎借り上げ制度

1日体験

公私連携幼保連携型認定こども園 鶴舞やまとこども園こうしれんけいようほれんけいがたにんていこどもえん つるまいやまとこどもえん(奈良市)

最終更新日:3月27日(募集要項)

職員一同これから仲間になる皆さんと一緒に、子どもの成長と私たちの成長を探求していきたいと思っています

子どもの成長を自分のやりがいや喜びに感じられるような保育教諭を募集しています。

子ども達の安心安全のためや保育目標「生き生きとした子どもを目指して」の
園における先生のお仕事はたくさんあります。

このたくさんのお仕事はみんなで分担したり、事務処理の効率化を図ったりしながら、
先生の負担を減らすことや保育の質を上げていくため日々取り組んでいます。

そんな毎日の中で私たちが一番嬉しいことは、
このたくさんの仕事に応えてくれる子ども達からのたくさんの素敵な贈り物があることです

アクセス 近鉄奈良線 「学園前駅」
園児数 170名 電話 0742-45-4753
職員数 43名 HP ホームページを見る

  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト情報

園の概要

法人名
社会福祉法人 アタラシイカタチ(しゃかいふくしほうじん あたらしいかたち)
設立年
2020年
施設種別
認定こども園
園名(名称)
公私連携幼保連携型認定こども園 鶴舞やまとこども園 (こうしれんけいようほれんけいがたにんていこどもえん つるまいやまとこどもえん)
園長名(代表者名)
畑山 美香子
住所
〒631-0021
奈良県奈良市鶴舞東町2番1号地図で見る
アクセス
近鉄奈良線 「学園前駅」下車徒歩13分 もしくは奈良交通バス鶴舞町六丁目バス停下車徒歩5分
通勤方法
車・バイク通勤可能
TEL
0742-45-4753
ホームページ
ホームページを見る_タブ内(PC)
園児数
170人
職員数
43人(女性:41人、男性:2人)
職員平均年齢
37歳
職員平均勤続年数
4年
職員出身校
京都女子大学、奈良教育大学、畿央大学、帝塚山大学、大和大学白鳳短期大学部、奈良佐保短期大学、大阪樟蔭女子大学,武庫川女子大学、常磐会短期大学、龍谷大学短期大学部、京都文教短期大学ほか
給食環境
自園で調理(● 奈良県産「れんげ米」の使用、「かつお節」と「昆布」からの天然出汁を使用し、免疫力のある体質づくりをめざした給食を実施します。
● 手作りおやつを実施しています。
● 陶磁器の使用:質感・重量感・清潔感、華やかさを兼ねそろえた陶器食器を使用し、本物の味わいを大事にし、丁寧な取り扱いの習慣も身に付けられるようにしています。
● 菜園活動として、ナスビ・キュウリ・玉ねぎ・大根等の栽培、収穫。
● 収穫した野菜を使い、クッキング活動に取り組み、食育をすすめます。
姉妹園情報
幼保連携型認定こども園 やまとこども園
幼保連携型認定こども園 やまとこども園 chouchou
幼保連携型認定こども園 やまとこども園 hug
幼保連携型認定こども園 やまとこども園 mimi
幼保連携型認定こども園 昭和やまとこども園
幼保連携型認定こども園 西大寺北こども園

こんな教育・保育しています

乳幼児期における教育及び保育は、子どもの健全な心身の発達を図りつつ、生涯にわたる人格形成の基礎を培う上で極めて重要です。鶴舞やまとこども園では、
「夢と希望をもち、変動する社会をたくましく生きぬく子どもの育成」を目指します。
 具体的には国が定めた「幼保連携型認定こども園教育・保育要領」に基づき、奈良市の特色を活かして作成された「奈良市立こども園カリキュラム」に沿って発達段階を踏まえた教育・保育を行います。また、小学校以降の教育につながるような質の高い教育・保育を総合的に提供できるように継承します。

クラス別園児数

  1. 0歳児クラス
  2. 1歳児クラス
  3. 2歳児クラス
  4. 3歳児クラス
  5. 4歳児クラス
  6. 5歳児クラス

クラス備考

3歳児・4歳児・5歳児クラスは、各2クラス編成

職員の年齢構成比

  1. 25歳以下
  2. 26~29歳
  3. 30代
  4. 40代
  5. 50代以上

職員備考

・令和2年4月民間移管のため職員平均勤続年数は4年となっています
・子育て支援事業「子育て広場」(令和6年4月OPEN)の職員含む

一人暮らし応援!

家賃月額6万円までの制度あり(宿舎借り上げ支援事業による)
「宿舎借り上げ制度」
※現在応援制度を利用している人数4人

募集要項

採用予定職種・人数
保育教諭:3人

給与・手当

初任給
  基本給 諸手当 合計
四大卒 198,300円 44,000円 242,300円
短大卒 185,900円 44,000円 229,900円
専門卒

【諸手当内訳】
処遇改善手当(15,000円)処遇改善2手当(9,000円)職務手当(0~40,000)地域手当(20,000円)

その他手当
住宅手当、扶養手当、退職積立手当
通勤手当
上限あり
30,000円/月まで支給
住宅手当
あり
3,0000円/月まで支給
寮なし
昇給
年1回(3,000~4,000円)
賞与
年2 回(3.5ヶ月)
採用初年度は2.525か月(6月支給時の対象月が4,5月のみのため)
社会保険
健康保険・厚生年金・雇用・労災
制度・福利厚生
退職共済、退職金上乗せ制度、業務災害総合保険制度(職員のケガ(業務中)や病気や癌の治療費を幅広く補償)
産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
産休育休取得実績(過去5年)
あり(3人)

勤務内容

勤務時間
◆シフト制

平日
通常:8:30~17:00 
早出:7:30~16:00
遅出:9:30~18:00

土曜日 
7:30~16:00
8:30~13:30
10:00~18:30
13:30~18:30
休日
土曜(4週7休)
日曜・祝日
年間休日
年間120日
有給休暇
14日(初年度)
勤務初日より14日を付与します。
月平均残業時間
月10時間未満

入職後のイメージ

1年目の仕事内容
・保育・教育
・給食、おやつの準備、片付け
・午睡用コットベッド準備、片付け
・保育材料準備(制作、絵画、他)
・(アプリにて)園児の連絡帳への記載
・(アプリにて)お知らせ配信
必要なピアノスキル

・季節の歌
・園歌など

1年目の4月の
スケジュール(予定)
・始業式・入園式(3歳児のみ)
・はじめましての会
・サッカーで遊ぼう
・体育あそび(4、5歳児)
・内科健診、身体計測、避難訓練、誕生会

教育・研修制度
・社内外研修あり。
・インターネットにてキャリアアップ研修の受講
  (令和6年度実績 全正規保育教諭が1~3科目受講完了)

園見学・説明会情報

園見学スケジュール
  • 4
    随時受け付け中
園見学の日程についてはお問い合わせください。
職場体験・説明会情報
  • 4
    随時受け付け中
担当者名
岩佐 朋子(いわさ ともこ)
担当連絡先
0742-45-4753 連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。

園見学・説明会 参加までの流れ

園見学・説明会の申込み方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②園見学・説明会の日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

1日体験情報

1日体験 開催日
  • 4
    随時受け付け中
開催場所:
鶴舞やまとこども園
※まずは、園見学にお越しください。
体験希望候補日があれば、見学当日、もしくは後日でも結構です。電話にてお申込みください。日程調整させていただきます。
1回の受入人数
・対象者
2人/回

対象者:
当園を就職先にご検討くださっている方 大歓迎!!
1日体験内容
ご希望のクラス・年齢をお伺いし、普段の保育を体験して頂きます。
給食
給食あり。(実費徴収させていただきます)
1日体験の服装
・持ち物(予定)
園見学時にお問い合わせください。(動きやすい服装・エプロン・コップ程度です)

1日体験 参加までの流れ

1日体験の申込み方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②1日体験の日程調整を行います。

③当日1日体験にお越しください。

1日体験に参加する

公開準備中

学生アルバイト情報

募集職種
■募集①■
【職種】保育補助・延長保育
【時給】1,000円 ~

勤務時間
相談に応じます
勤務曜日
・勤務時間や勤務日数は学生さんの希望に合わせています。
・学校が休みの短期間のみも受け入れています。
仕事内容
保育補助
(まずは、子どもと楽しく遊びましょう!また、食事の配膳、片付けや、お掃除のお手伝いなどもしながら、保育園の1日の流れを体感してくださいね)
応募資格
学年不問・幼稚園教諭を目指す学生
※高校生以下不可
※高校生以下不可
交通費
あり(30,000円まで支給)

給食
あり(実費負担あり)

その他メッセージ
現場で実際に子ども達と触れ合う中で、様々な場面に出会います。
この経験は、実習や就職してからも役立つはず!一緒に楽しく働きませんか?

学生ボランティア情報

ボランティア内容
保育補助
(まずは、子どもと楽しく遊びましょう!また、食事の配膳、片付けや、お掃除のお手伝いなどもしながら、保育園の1日の流れを体感してくださいね)
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト
  • 応募される方はコチラ
  • 採用試験準備中

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報



オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

この機能をお使いいただくにはログインが必要です。

まだほいコレナビ2026の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから