幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2026

認定こども園

1日体験

一乗寺学園いちじょうじがくえん(守口市)NEW

最終更新日:4月3日(募集要項)

「うれしがいっぱい たのしもいっぱい えがおもいーっぱい」

 大正12年に浄土真宗高田派一乗寺(大阪市鷺洲村、現在の大阪市北区大淀)において農繁期季節託児所としてスタート。昭和40年9月、現在の地「守口市」へ移設し早や60年以上になり、「乳幼児及び保護者の拠り所になろう」と言う想いの中、運営・経営してきた法人です。そのためには、あらゆる角度での信頼関係が必要であり、特に職員同士の仲が一番大切なのです。子ども達が大好き、音楽が大好き、おしゃべりが大好き、体を動かすのが大好きなどなど、個性豊かな魅力ある先生がいーっぱいです。私たちと一緒に和気藹々と楽しくお仕事できる仲間を募集しています。
 まずは、園見学・体験から、お電話、待ってまーす。(^^♪

アクセス 大阪メトロ谷町線 「大日駅」
園児数 190名 電話 06-6901-2400
職員数 36名 HP ホームページを見る

  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト情報
  • センパイ情報

園の概要

法人名
社会福祉法人 一乗寺学園(しゃかいふくしほうじん いちじょうじがくえん)
設立年
1965年
施設種別
認定こども園
園名(名称)
一乗寺学園 (いちじょうじがくえん)
園長名(代表者名)
市橋 智昭
住所
〒570-0011
大阪府守口市金田町1丁目48-18地図で見る
アクセス
大阪メトロ谷町線 「大日駅」徒歩15分

京阪本線 「古川橋駅」徒歩15分
通勤方法
車・バイク通勤可能(相談)
TEL
06-6901-2400
ホームページ
ホームページを見る_タブ内(PC)
園児数
190人
職員数
36人(女性:33人、男性:3人)
職員平均年齢
32.6歳
職員平均勤続年数
12年
職員出身校
大阪国際大学短期大学部、大阪芸術大学短期大学部、大阪信愛学院大学、大阪成蹊短期大学、大阪千代田短期大学、東大阪大学短期大学部、大阪青山大学、大阪成蹊大学、大阪人間科学大学、大阪こども専門学校、佛教大学、大阪学院大学、摂南大学、大谷大学短期大学部、華頂短期大学、龍谷大学短期大学部、京都女子大学、大阪リゾートスポーツ専門学校
給食環境
自園で調理(外部委託)
姉妹園情報
小規模保育園 第2一乗寺学園(大阪府守口市)

こんな教育・保育しています

 保育士・保育教諭の仕事は、勤務の大半が人との関わる仕事です。子どもはもちろんのこと、職場の先生方、子どもの保護者の方ともコミュニケーションが取れることが必要とされます。そのために、特に、当園では「信頼関係」を大切にしています。
 その「信頼関係」を深めるためにも、
【基本理念】
 私たち一乗寺学園職員は、和顔愛語(わげんあいご)~やわらかなほほえみ、やさしいことばがけ~の精神で、「いつも笑顔で」を合言葉に、人(子ども達・子育てに関わるすべての人・地域の人)と地域を幸せにします。
 そして、何よりも「お互いを認め、協力し合い、笑顔を忘れず」私たち自身も人として大きく成長し幸せになります。

クラス別園児数

  1. 0歳児クラス
  2. 1歳児クラス
  3. 2歳児クラス
  4. 3歳児クラス
  5. 4歳児クラス
  6. 5歳児クラス

職員の年齢構成比

  1. 25歳以下
  2. 26~29歳
  3. 30代
  4. 40代
  5. 50代以上
公開準備中

園見学・説明会情報

担当者からのメッセージ担当者からのメッセージ

「ほいコレナビを見て~、見学希望」とお伝えくださいね。担当は「市橋」です。
不在の場合は、後日折り返しさせていただきますので、電話に出た者に連絡先をお伝えください。
もちろんメールでも大丈夫です!

担当者

市橋 智昭 (いちはし ともあき) 先生

園見学スケジュール
  • 4
    随時受け付け中
電話でも申し込みを受け付けています。問い合わせの際はご都合のよい日程をお伝えください。
園見学内容
園の概要・内容をお伝えし、園見学してもらいます。
職場体験・説明会情報
  • 4
    随時受け付け中
事前に電話連絡必要。ご都合のよい日程をお伝えください。
持ち物
上履き、筆記用具等
担当者名
市橋 智昭(いちはし ともあき)
担当連絡先
06-6901-2400
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。
メッセージ
「ほいコレナビを見て~、見学希望」とお伝えくださいね。担当は「市橋」です。
不在の場合は、後日折り返しさせていただきますので、電話に出た者に連絡先をお伝えください。
もちろんメールでも大丈夫です!

園見学・説明会 参加までの流れ

園見学・説明会の申込み方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②園見学・説明会の日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

1日体験情報

1日体験 開催日
  • 4
    随時受け付け中
開催場所:
基本は、一乗寺学園で行いますが、小規模園をご希望の方は、そちらでも可能です。
※問い合わせの際にご都合のよい日程をお伝えください。
1回の受入人数
・対象者
1~2人/回

対象者:
保育業界を志している保育学生ならどなたでも歓迎です。友だちとの参加も可能です。
1日体験内容
担当の先生についてもらい、普段の保育を体験してもらいます。
給食
給食あり。
1日体験の服装
・持ち物(予定)
スーツでなくても大丈夫です。実際の保育体験もあるので、動きやすい服装でお越しください。

備考・お知らせ
上履き、タオル、お箸、水筒など。
担当者からのメッセージ
お友達との参加も大歓迎です。お待ちしております!

1日体験 参加までの流れ

1日体験の申込み方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②1日体験の日程調整を行います。

③当日1日体験にお越しください。

1日体験に参加する

採用試験情報

採用スケジュール
  • 4
    随時受け付け中
事前に電話をしてください。 採用スケジュールはお問い合わせください。
採用通知
試験後一週間以内に通知します。
提出書類
  • 履歴書(写真貼り付け)
  • 保育士資格取得見込証明書
  • 幼稚園教諭 教員免許資格取得見込証明書(1種or2種)
  • 卒業見込証明書
  • 健康診断証明書(取得時期:学内検診結果)
  • 成績証明書
試験内容
  • 書類選考
  • 面接(個人)
持ち物
  • 上履き
  • 筆記用具

採用窓口情報

採用窓口担当
園長 市橋 智昭(いちはし ともあき)
窓口担当連絡先
06-6901-2400
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。
採用担当者からの
メッセージ
基本的なあいさつ・時間厳守などはもちろんのこと、保育に対する想いを聞かせて下さい。

採用試験 応募までの流れ

採用試験の応募方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②採用試験の日程確認・調整を行います。

③当日園にお越しください。

採用試験に応募する

学生アルバイト情報

募集職種
■募集①■
【職種】延長保育担当(保育補助)
【時給】1,150円 ~

勤務時間
勤務時間や勤務日数は学生さんの希望に合わせています。16:00~18:00の時間帯大歓迎です!
勤務曜日
月~金曜日。
仕事内容
将来のために、学生のうちから保育の現場でアルバイトしてみたい…
という学生さん。
応募資格
保育士資格または幼稚園教諭免許取得予定者
※高校生以下不可
交通費
あり(全額支給)

給食
なし

現在アルバイト中の学生情報
今は、いてませんが、これからは、出来る限り多くの学生に経験して欲しいです。
その他メッセージ
現場で実際に子ども達と触れ合う中で、様々な場面に出会います。
この経験は、実習や就職してからも役立つはず!一緒に楽しく働きませんか?

学生ボランティア情報

募集状況
現在募集はありません

センパイインタビュー

センパイイメージ

保育教諭 キャリア:3年目

名前 ふゆか先生

出身校 大阪成蹊大学

今のお仕事内容を教えてください

一緒に遊んだり、子どもたちが自分の事は自分で行えるよう声掛けを行ったり、見守り、子どもたちと一緒に楽しく過ごしています。また、食事補助や掃除、壁面作成、製作準備なども行っています。

今の園を選んだ理由を教えてください。

園見学に来た際に実際に園の雰囲気を見たり、園の先生と話した際に人間関係の良さを感じたからです。また、福利厚生がとても整っています。

園の魅力・仕事の魅力を教えてください。

人間関係がよく、先輩たちがとても優しいです。ゆっくり丁寧に教えてくれるため、楽しみながら仕事を覚えることができました。また、残業がなく、有給取得がしやすいです。

仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。

1年目の時は体調を崩しやすく、健康面が大変でした。また、子どもとの関わり方に苦労しましたが、先輩を見て学んだり、子どもたちと信頼関係を持つにつれて苦労も楽しく感じるようになりました。

プライベートはどうやって過ごしていますか?

家族や友人と会ったり、旅行に行きます。

実習中の思い出を教えてください。

子どもたちとの関わり方があまり分からなかった際、不安な顔で関わるとあまり仲良くなれず、とにかく笑顔で関わると子どもたちも笑顔で関わってくれることを知れたこと。

実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?

子どもとどんなふうに関わるかです。

就活中の学生へメッセージをお願いします。

子どもたちもかわいく、先輩方もとても優しいです。ぜひ一緒に楽しんで働きましょう!!

学生時代にやっておいた方がよかったと思う事はありますか?

もっとたくさん手遊びなど子どもと楽しめることを学んでおけばよかったと思いました。

一番好きな行事は何ですか?

2月に開催する「おひなまつり会」(お遊戯会)です。子どもたちの頑張っている姿がたくさん見られます。

センパイイメージ

保育教諭 キャリア:3年目

名前 なつき先生

出身校 大阪こども専門学校

今のお仕事内容を教えてください

子どもと一緒に遊んだり、食事介助や身の回りのお世話、子どもたちが快適に過ごせるように保育室の掃除。

今の園を選んだ理由を教えてください。

実習でお世話になった時アットホームな雰囲気だったから。

園の魅力・仕事の魅力を教えてください。

担任なので、子どもたちの成長を近くで感じられるところ。

仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。

子どもに説明をすることの難しさ。

プライベートはどうやって過ごしていますか?

友だちと遊びに行ったり一人で出かけたり、家でゴロゴロしたりして過ごしています。

実習中の思い出を教えてください。

子どもたちに名前を呼んでもらえたこと。

実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?

子どもとの関わり方や話し方。

就活中の学生へメッセージをお願いします。

緊張や不安でいっぱいだと思うけど子どもたちはとってもかわいいので保育士になった自分を想像して就活頑張ってください!

採用されてから勤務するまでにしておくことはありますか?

ピアノの練習

おすすめの給食メニューはありますか?

唐揚げ

センパイイメージ

保育教諭 キャリア:3年目

名前 リオン先生

出身校 大阪国際大学短期大学部

今のお仕事内容を教えてください

乳児から小学生になるまでの保育を必要とする子どもを預かり、保護者代わりの子育てを行います。今は乳児クラスを担当していて生活において食事であったり午睡の援助、着脱などを援助してます。

今の園を選んだ理由を教えてください。

行事ごとがとても充実しており、先生方もとても仲良く暖かい雰囲気だったので選びました。

園の魅力・仕事の魅力を教えてください。

子どもたちの成長を見た時や感じた時に凄くやりがいを感じられるのに魅力を感じられました。

仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。

子どもに対しての声掛けの仕方がすごく難しいと感じました。今もまだまだ試行錯誤中ですが子どもにどう声をかければ伝わるかを日々接しながら考えています。

プライベートはどうやって過ごしていますか?

飲みに行ったり、遠出したり、とにかくたくさん遊んで凄く充実した生活を送ってます。

実習中の思い出を教えてください。

実習中に運動会の練習があり、たった2週間で初めは、形にもならなかったのが最後には1つになっている姿に大きな成長が見られすごく感動しました。

実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?

実習に対する姿勢を見るようにします。前向きな姿勢は仕事において子どもと関わる上で必要不可欠だと感じるので。

就活中の学生へメッセージをお願いします。

保育士、大変そうと感じることがあると思いますが実際に働いてみると大変と思う気持ち以上に子どもたちの笑顔に癒される毎日が待っていると思います。キラキラの笑顔を見ると疲れも吹っ飛ぶので保育士という仕事は本当に素敵だと働いて改めて感じました。是非皆さんにも体験してほしいです♫

学生時代にやっておいた方がよかったと思う事はありますか?

しっかりと色々な園を見て、職場の雰囲気などをみておくことが大切だと思いました。

一番好きな行事は何ですか?

2月に行うおひなまつり会(お遊戯会)です。一生懸命覚えた踊りを本番で舞台で踊る姿は何回見ても感動します。

  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト
  • センパイ情報

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報



オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

この機能をお使いいただくにはログインが必要です。

まだほいコレナビ2026の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから