最終更新日:8月7日(採用試験情報)
若手職員からベテラン保育士が在籍する中、保育についてみんなで声を出し、みんなで考えながら保育を行っています。一人一人に寄り添う保育を大切にしながら、子どもも先生も楽しく明るく毎日過ごしています。
みんなで協力しながら、持ち帰りの仕事はなし!定時帰り!を心がけています。
西大橋駅から徒歩5分の好立地!堀江や心斎橋は徒歩圏内でとても便利です。
アクセス | 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 「西大橋駅」 | ||
---|---|---|---|
園児数 | 130名 | 電話 | 06-6533-5587 |
職員数 | 33名 | HP | ホームページを見る |
〇乳児保育については、緩やかな担当保育を行っています。毎日、同じ保育士が生活を共にする中で、家庭的な雰囲気の中で一人一人に寄り添う時間を大切にしています。乳児期に非認知能力を育めるように、肯定的な関わりを意識して愛着関係を培っています。
〇幼児保育については、保育室は「コーナー保育」を行っています。自分の好きな遊びを選択して、集中して遊べる時間を提供しています。その中で、友だちとのやりとりを大切にしながら、お互いの意見を尊重できるように保育士が関わるようにしています。
〇地域と連携を取りながら、行事で一緒に参加する機会を作ったり、卒園児がたくさん訪問してくれる地域に根付いた保育園です。
基本給 | 諸手当 | 合計 | |
---|---|---|---|
四大卒 | 213,800円 | 16,376円 | 230,176円 |
短大卒 | 202,500円 | 15,986円 | 218,486円 |
専門卒 | 202,500円 | 15,986円 | 218,486円 |
【諸手当内訳】
四大卒
特殊業務手当|7,376円
処遇改善手当|9,000円
短大・専門卒
特殊業務手当|6,986円
処遇改善手当|9,000円
【給与備考】
調理員は以下のとおりです。
四大卒
基本給|213,800円
処遇改善手当|9,000円
合計|222,800円
短大・専門卒
基本給|202,500円
処遇改善手当|9,000円
合計|211,500円
入園式 進級式 誕生会 など |
出身校 大阪健康福祉短期大学
4歳児クラス30人 保育士3名
お部屋ではけん玉が人気です。パズル、ラキュー、ブロック、お絵描きも人気です。
隣の部屋の5歳児を見て、けん玉をしたくなり、みんなで園長先生に言って買ってもらった。あやとりも5歳児の影響がありました。
園庭ではドッジボールが人気です。
乳児とも一緒に遊ぶ姿があったり、おにごっこ、かくれんぼ、サッカーも5歳の影響で始めてみました。砂場、三輪車も好きです。
お散歩は、靭公園、毎週図書館にも行っていました。
図書館で本を借りて、公園で遊んでから帰る。いろんな公園に行っています。
遠足は親子遠足は鶴見緑地公園に行って、自然散策、パラバルーンもしました。キッズプラザ、天王寺動物園にもいきました。
実は今の施設は第三希望だったんです(笑)
第一、第二希望はは実習園でした。
第一希望は同じ法人の北中本保育園です。
実習先生担当の先生も優しくて、乳児棟も綺麗でした。
職員さんの雰囲気が良く実習生にも優しかったです。
子どもも可愛かったです。
第二希望も同じ法人の北桃谷乳児保育所。
常盤の先輩がいて、色々教えてくれました。
お世話している風景などをみて幼児さんもいる園がやっぱりいいなって思いました。
強い保育観があるわけではないので特にそこのこだわりはなかったです。
西六保育園は子どもの気持ちを大切にしていて自由。子どもが泣いていたら他の先生が見てくれたり、職員室がよかったら職員室で過ごすのもOKな園です。
先生たちが本当に子どもが好きな様子があります。
休憩室でも子どもの話を可愛い話をしてたり…
先輩先生も教えてくれる人が多く、聞いても嫌な顔されたことないです。
他の園で働いている友達の話を聞いていても、怖い感じが全く無いです。
保育士の仕事のいいところは、毎日同じことじゃ無いから退屈しないです。
子どもがいて癒される感じです。
子どもが可愛いし面白いく成長も見れる仕事です。
何でも出来ないといけないなって驚きました。
製作、音楽、書類作成、体力もいる、、
何でもしないといけないです。
出来る先生がやればいいっていう風土はあるので、
私はダンスが好きなのでダンスを頑張ろうって思ったりしました。
苦手なことを、無理やりやるっていう感じはないです。
ギャップについては、
最初は、子どもに話を聞いてもらったり関係を作ることに必死でした。
甘えてくれることはあるのでかわいいです。
友達や1人でも買い物にでかけます。
K-POPのTwice、ルセラフィムが好きです。
ルセラフィムはライブも行きました。
昔はNMBの村瀬さえが好きでそこからです。
その時はライブ行っていました。
バンドは『ねぐせ。』を聞いたり。
これからライブも行きたいです。
実習中の日誌は時間がかかりしんどかった。
幼稚園はピアノがしんどくて、、先生たちが怖かった(笑)
発表会期間で先生も余裕がなかったんだと思うのですが、
幼稚園なので、バリバリしないといけないと感じました。
子どもも泣いていて、誰のための発表会だろうっていう気持ちになりました。
子どもの名前を覚えるのは頑張りました。
2日目には名前で呼べるようになりました。
子どもにお手拭きを渡すときに間違わないように気を付けました。
あとは何とか乗り切ろうって思っていました。
施設実習は、障害者施設にいきました。
一緒にパンを焼いたり、
一緒に仕事するのが楽しかったです。
子どもとどんな感じで関わってくれているかなと見ています。
どんな遊びをしているかも見ています。
あと、疲れてないかなとか、大丈夫かなって思って。
出来るだけ声をかけるようにしています。
お休みとか、給料など
自分が譲れないポイントはしっかり決めて探した方がいいかもしれません。
園見学には行った方がいいし、
アルバイトできるなら行った方がいいです。
地域のカラーもあるので
そこも見学で見れたらいいと思います。
働いた時にギャップが少なくて、入りやすいかもしれません。
出身校 大阪教育福祉専門学校
2歳児クラス 18人 保育士3人
お部屋では、ブロック、紐通し、パズル、ままごと遊びをしています。
園庭では、三輪車乗ったり、砂場遊びやボール遊びしたり、おにごっこ、かくれんぼ、だるまさんがころんだも最近よく楽しんでいます。
お散歩は新阿波座公園、阿波座南公園、新町南公園などによく行きます。
お別れ遠足で高台橋公園に行きました。
遊具で大人も子どもも一緒にいっぱい遊んで思い出になりました。
実習で来させてもらっったことがきっかけです。
その時に今の5歳児、4歳の時にクラスに入らせてもらいました。
保育している雰囲気がよくて、チャンスがあったら採用試験を受けたいと思うようになりました。
これをやろうって大人が決めるんじゃなくて、子どものやりたい気持ち主体性を大事にする保育をみていいなと思いました。
今のクラスの2歳児はイヤイヤ期から始まるので、グループ制で6人持っていて。
最初は言うことを聞いてくれなくて困りました。「行くよ」って言っても全然聞いてくれないこともありました。
次第に関係性が出来てきたら、だんだん聞いてくれるようになりました。。
西六保育園は先生同士のコミュニケーションが取りやすいなって感じていて、
先輩であっても相談しやすく話しやすい雰囲気です。
聞いていいってことがわかって、気持ちがだいぶ楽になりました。
仕事の魅力はこどもの成長を一番近くで感じ取れるところです。
何を言ってもイヤイヤって言った子が、今では自分でトイレに行って、着替えもできたりしてきます。
ずっと喧嘩してる時にも、最初うまく伝えることができなかったけど、友達に「やめて」って気持ちを伝えているのを見ると成長してるなって実感します。
命を預かっている仕事。
当たり前ですけど、責任感を感じる。
自分の思った通りに保育できなくて、
今から考えるとあれ危なかったなってひやってしたり、
そこから次はこうしようって考えるようになってきました。
怪我しないように、環境の作り方などを
少しずつですけど、自分で感じられるようになってきました。
実習では気づかなかったけど、一緒に組んでいた先生に、そんな先のことまで考えて保育していることにびっくりしました。
子どもの発達のことをすごく理解されていて、この時期はこうだからこういう声かけをしていこうなどを教えてもらいました。
作品展でテーマに沿ったイメージに近づけるように保育をしていくことで
子どもの思いを形にして繋げていくのがすごいと思いました。
ショッピングにいきます。
外に出るようにしています。
最近アニメ、漫画。
ジャンプ見たり、ワンピースが好きです。ずっと読んでいます。
アニメはギャグアニメのマッシュルが面白いです。
この園の実習が心に一番残っていてました。
地元は福井なので福井に戻ることも考えていました。
でもこの園で働きたいって思うようになりました。
実習中の設定保育で『おおかみさんは何時ですか』のゲームをしました。
声が枯れてしまっていたので、何言ってるか分からない声になっていて(笑)
保育園の先生がマイクを用意してくれて、声が枯れて何を言っているのかわからない感じだったけど、子どもが聞こう聞こうって思ってくれていました。耳を澄まして聞いている子がいてくれてすごく素敵な子やなって思いました。
この保育園は心が育つんだなって、優しい子どもたちばかりだなとおもいました。
準備やってよかったなって感じました。
実習生の表情とか、子どもに自分から入ろうとしているのかなどを見ています。
中には緊張して動けない方もいますが
気持ちはすごくわかるんです。
1園目の実習園は私もかなり緊張しました。
子どもは素直だし、自分から声をかけたらしっかり反応してくれるので
それでだいぶほぐれました。
『今日はこれしてみよう』『明日はこれしてみよう』って一つでもいいから目標を持ってやってみることがいいと思います。
例えば今日は鬼ごっこしてみようと出来てきたら、次は自分からゲームを提案してみようとか。一冊でもいいから絵本読んでみようとかでもいいと思います。
保育園の特色や、考えを聞いてみてほしいです。大事にしているところとかなども良いと思います。
自分の長所を出せる施設がいいかなって思います。
絵や制作をすることが得意とか、
音楽だったら、ピアノが得意とか、
体操だったら、補助の仕方や手のつき方を教えてあげるなどが長所になります。
自分の武器があると、保育園に入ってから自信になります。
出身校 常磐会短期大学
3歳児 29名 保育士4名
お部屋では、ブロック、お絵かきも上手になってきていて、パズル、ままごとをしています。
園庭では、ルールの遊びも最近好きで爆弾ゲーム、バナナ鬼ごっこ、かくれんぼも人気です。
功技台で高さを合わせてジャンプしたり、体を使って遊んでいます。
お散歩は、公園にいったり、遊具であそんだり。広い広場でしっぽ取りしたりしています。歩道橋を渡る練習をして、少しずつ外に出て歩く練習をしました。
遠足は、靭公園に行く予定だったけど、雨だったので保育園でお弁当を食べました。後日、再度散歩で行きましたよ!
秋は天王寺動物園に行きました。行きは自分たちで歩き、たくさん動物を見て楽しんだ後、帰りは4歳児・5歳児と一緒に手を繋いでもらい最後まで全員頑張って歩けました。
大学で働いてる先生からの紹介でした。
保育所で働きたかったので自分にあうところを探していて紹介してもらった。
ここを紹介してもらってから、ボランティアで3日間入らせてもらいまいした。
働いている先生の雰囲気やこどもの笑顔が素敵で、
いろんな先生がボランティア期間、笑顔で迎えてくれました。
みおつくし福祉会での他の園にも見学に行ってました。
第一希望は西六保育園で決めていて、
大学の先生と前園長先生が知り合いでその園長先生が大学に教えに来てくださっているご縁もあり、ここで働きたいと思いました。
年齢層も幅広い。
ベテランから1年目までいます。
いろんな人のアドバイスを聞けるのが強みです。
相談しても的確なアドバイスをいろんな先生からいただけて、何でも聞いてねってと声をかけてくださり相談しやすいです。
クラス活動をしていますが、そのクラスにとどまらずいろんな先生がフォローしてくれます。事務所でも受け入れてくれたり、お姉ちゃんクラスがよかったらそのクラスですごくこともできます。
クラスを越えて受け入れてくれる環境や保育士の連携が魅力だと感じています。
体力面、事務作業。
子どもと遊ぶ時も、行事の前の準備の体力もいります!
事務仕事も大変です!
子どもと保育しているけど、事務作業もしないといけないし、その事務の時間も限られているので、書類作成は最初は時間がめちゃかかっていたけど、徐々に慣れてきました。
現在は、子供達の個性や発達面を理解して捉えやすくなっています。
そのため、書類も書きやすくもなっています。
友達と話しすることが好きで、ご飯行ったり、音楽が好きでライブやフェスに行ったり、
バンドが好きで、フォーリミテッドサザビーズのライブに行ったり、フェスはモンスターバッシュ、京都大作戦も行ったりしています。
ネイルにもハマっていて足に塗る時はインスタグラムを参考にしています。
甥っ子と遊んだり、
また園児とは違うかわいさがあって、とても楽しい時間です。
嬉しかったのは、1日目は「新しいお姉ちゃんきた!」って子どもからきてくれた時です。
担任の先生と子どもとの信頼関係はすごいなって思いました。
最終日には名前を呼んでくれたり、保護者の方からメッセージをもらったり。
いい思い出がたくさん!
日誌はしんどかったです。
その保育園に慣れることが大変なのに、日誌のためのメモをとって…
家に帰ってから書いて…
先生に提出した後に訂正していただいたり、たくさん指導していただきました。
でも今になってはそれがすごく有難かったなと感じています。
子どもに笑顔で向かっているか、積極的に子どもに関わっているかなと観察しています。
楽しそうな雰囲気の実習生だと意欲的な人だなと感じています。
どう動いていいか分からないし、どうしていいかわかないと思うけど、なんでも聞いてほしいです。
次何したらいいですか?って聞いて、怒られることもないですよ。
子どもも素直なので、笑顔でたくさん話してくれる人に集まります。
名前がわからなかったら、子どもに聞いたり、赤ちゃんなら先生に聞いたり名前でして、名前で呼んであげたらいいなって思っています。
実習中はわからないことだらけなので、
①今、話しかけていいですか?
②次何したらいいですか?
これを言えるようになれば、前に進めますよ!
いろんな園を見比べるのもいいなって思っています。
先生がどれだけ笑顔で働いているかをみてほしい。
先生同士の会話や、休憩室でもこどもの可愛いエピソードを話しすることがとても楽しいです。
実習の時に言われたことは、園長先生がクラスに見に行っている園がいいって教えてもらいました。保育に関わってくれる園なんやでって…
あとはやっぱり子どもと先生が生き生きしている園を探してほしいです。
働いている先生の声を聞けたら一番いいかなって思います。
私立認可保育園
大阪府大阪市鶴見区
認定こども園
大阪府岸和田市
私立認可保育園
大阪府大阪市阿倍野区
認定こども園
大阪府豊中市
認定こども園
大阪府茨木市
私立認可保育園
大阪府松原市
認定こども園
大阪府堺市中区
私立認可保育園
大阪府枚方市
認定こども園
大阪府和泉市
私立認可保育園
大阪府大阪市住之江区
認定こども園
大阪府豊中市
認定こども園
大阪府寝屋川市
私立認可保育園
大阪府大阪市住之江区
認定こども園
大阪府摂津市
放課後等デイサービス
大阪府大阪市東淀川区